「トヨタ」カテゴリーアーカイブ

トヨタと豊田通商、ネパールの地震被害に対して総額1,000万円の義援金で支援

ネパールの地震被害に対する支援について

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ自動車)および豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、社長:加留部淳、以下、豊田通商)は、4月27日、ネパール中部で発生した大地震の被災地に義援金1000万円を拠出すると発表した。 続きを読む トヨタと豊田通商、ネパールの地震被害に対して総額1,000万円の義援金で支援

トヨタ、3月および2014年度 生産・国内販売・輸出実績

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、3月度および2014年度のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の生産、国内販売、輸出の実績を下記のとおり発表した。 続きを読む トヨタ、3月および2014年度 生産・国内販売・輸出実績

トヨタ、中国開発のカローラハイブリッド・レビンハイブリッドを発表

toyota-announces-corolla-hybrid-levin-hybrid-of-china-development20140422 -1-min

中国で開発されたトヨタのハイブリッド車が遂に登場

アジア最大級の自動車展示会「2015年上海モーターショー(第16回上海国際自動車工業展覧会)」(会場:上海国家コンベンションセンター、プレスデー:4月20日〜21日、一般公開日:4月22日〜4月29日)が、中国・上海市で開幕した。 続きを読む トヨタ、中国開発のカローラハイブリッド・レビンハイブリッドを発表

トヨタ、未来のモビリティ社会実現に向け、タイでパイロットプログラム

世界有数の大都市タイで、多様な交通システムの調和に取り組む

一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金(以下、財団)は、財団が行う最初の助成案件として、世界有数の大都市であるタイのバンコク市でのパイロットプログラムを選定したと発表した。

Description:Traffic in Bangkok Thailand – waiting for the light to change / Author Brighton West

安全で効率的、且つ、楽しいモビリティを世界中で提供するという財団の理念に基づき、トヨタのノウハウと地元の大学・政府等のパートナーの専門性を組み合わせ、渋滞など交通課題への対処や、多様な交通システムの調和に取り組んでいく。 続きを読む トヨタ、未来のモビリティ社会実現に向け、タイでパイロットプログラム

LEXUS、直噴ターボのRX200tを上海に出展、日本発売は2015年秋以降

lexus-rx200t-of-direct-injection-turbo-shanghai-exhibitors-released-in-japan-in-20150421-3-min

ツインスクロールターボチャージャーは最高出力170kW以上

LEXUSは、中国・上海で開催されている第16回上海モーターショー(正式名称「The 16th Shanghai International Automobile Industry Exhibition」4月20日(月)~21日(火)プレスデー、22日(水)~24日(金)プロフェッショナルデー、25日(土)~29日(水)一般公開日)において、2015年ニューヨーク国際オートショーで発表した新型プレミアムクロスオーバーRXの2.0L直噴ターボエンジン搭載モデルRX200tを発表した。 続きを読む LEXUS、直噴ターボのRX200tを上海に出展、日本発売は2015年秋以降

スーパーフォーミュラ第1戦開幕、トヨタエンジン1-2フィニッシュを飾る

super-formula-first-leg-opening-i-decorate-the-toyota-engine1-2-finish20150421-11-min

スーパーフォーミュラ、2015年の開幕戦は鈴鹿から

スーパーフォーミュラの開幕戦が鈴鹿サーキットで行われ、予選3番手から抜群のスタートを切ったアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM’S)が独走で優勝。

同じく5番手スタートからジャンプアップした中嶋 一貴(PETRONAS TEAM TOM’S)が2位で続き、トヨタRI4Aエンジンが2年目の開幕戦を1-2フィニッシュで飾った。 続きを読む スーパーフォーミュラ第1戦開幕、トヨタエンジン1-2フィニッシュを飾る

LEXUS、ミラノデザインウィークでBest Entertaining受賞

lexus-best-entertaining-won-milan-design-week20150420-1-min
Milano Design Award Competitionで「Best Entertaining賞」受賞の様子

公式コンペティションで自動車メーカー初の栄冠

2015年4月14日から19日の間、イタリア・ミラノで開催された世界最大のデザインエキシビション「ミラノデザインウィーク」。

LEXUSは、本エキシビションに「LEXUS – A JOURNEY OF THE SENSES」を出展。公式コンペティション「Milano Design Award Competition」において、「Best Entertaining賞」を受賞した。なお、公式コンペティションで自動車メーカーの受賞は初の栄冠だ。 続きを読む LEXUS、ミラノデザインウィークでBest Entertaining受賞

デンソー、日本自動車部品総合研究所を愛知県日進市に移転

denso-the-japan-automobile-parts-research-institute-moved20150416-2

人員の増強や設備の更新を実施し、研究体制の充実を目指す

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:加藤宣明、以下デンソー)は、研究開発体制の強化を図るため、当社のグループ会社で自動車に関連する製品の研究開発を行う株式会社日本自動車部品総合研究所(本社:愛知県西尾市、社長:徳田寛)を、愛知県日進市に移転。2016年4月から、順次、移転および施設工事を開始する。 続きを読む デンソー、日本自動車部品総合研究所を愛知県日進市に移転

トヨタ、メキシコで新工場を建設、中国でも生産ラインを新設へ

toyota-mexico-new-plant-construction-production-line-established-in-china20150415-2
写真は「広汽トヨタ自動車有限会社」

持続的成長を支える「競争力のある工場」づくりを推進

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、このほど、永らく現状維持を続けて来た完成車の組み立て工場の凍結を遂に見直し、約1700億円を投じてメキシコで新工場を建設。さらに中国で生産ラインを新設することを決定した。 続きを読む トヨタ、メキシコで新工場を建設、中国でも生産ラインを新設へ

Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク

toyota-corolla-the-highest-rank-in-jncap-evaluation20150415-2
カローラアクシオ

2015年度JNCAP予防安全性能評価において初の満点を獲得

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を初搭載したカローラフィールダーならびにカローラアクシオが、JNCAP*1予防安全性能評価*2において、最高ランクの「ASV*3+」を獲得したと発表した。 続きを読む Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク

LEXUS DESIGN AWARD 2015グランプリを発表、Web上でのバーチャル体験は15日16時から

lexus-design-award-2015-grand-prix-announced20150414-8

国際デザインコンペティション、LEXUS DESIGN AWARD

LEXUSは、豊かな社会をつくり上げる“DESIGN”と、より良い未来づくりのためのアイデアを生み出す気鋭のクリエイターの育成・支援を目的に、2013年に国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD」創設している。 続きを読む LEXUS DESIGN AWARD 2015グランプリを発表、Web上でのバーチャル体験は15日16時から

トヨタ、燃料電池車の総合情報発信施設を新オープン

open-toyota-the-information-transmission-facilities-of-fuel-cell-vehicles20150413-5

MIRAIの展示を含むショールームは4月17日(金)から稼働

日本初の量産型燃料電池車MIRAI(ミライ)をリリースするトヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、燃料電池自動車(FCV)や、FCVの燃料である水素についての情報を積極発信していく施設「TOYOTA MIRAIショールーム」を、4月17日(金)に東京都港区にオープンする。

open-toyota-the-information-transmission-facilities-of-fuel-cell-vehicles20150413-3

続きを読む トヨタ、燃料電池車の総合情報発信施設を新オープン

TOYOTA i-ROAD、乗り捨て式カーシェアリングいよいよ4月10日から

toyota-i-ROAD-from-abandoned-formula-car-sharing-April-1020150411-5

「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」によるワンウェイ型シェアリングサービス

タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一、以下、タイムズ24)と、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)が、予てより予定していた「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive」によるワンウェイ型シェアリングサービスが、いよいよ4月10日から開始される。 続きを読む TOYOTA i-ROAD、乗り捨て式カーシェアリングいよいよ4月10日から

レースでクルマ造り。トヨタ版「走る実験室」の始まりか

car-manufacturing-in-the-race-laboratory-start-running-of-toyota20150409-80

トヨタ、モータースポーツ活動とクルマ造りを直結へ

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、TOYOTA Racing、LEXUS Racing、GAZOO Racingを通じて取り組んできたモータースポーツ活動を、2015年4月11日から「もっといいクルマづくり」の根幹に据え、「GAZOO Racing」の傘のもと、強力に推進していくことを発表した。

トヨタはモータースポーツ活動を、クルマの持つ「夢」や「感動」を自動車ユーザーにもたらす大切な存在と位置づけ、TOYOTA Racing、LEXUS Racing、GAZOO Racingを通じてFIA世界耐久選手権(WEC)、日本におけるSUPER GT、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなど、さまざまなカテゴリーに挑戦してきた。 続きを読む レースでクルマ造り。トヨタ版「走る実験室」の始まりか

トヨタ、オーリスをマイナーチェンジ、新エンジン追加

the-minor-change-toyota-the-auris20150406-11
RS (内装色:ブラック)〈オプション装着車〉
toyota-and-developed-a-new-1.2l-direct-injection-turbo-engine20150406-4
120T (2WD) (ブルーメタリック)

日欧戦略車オーリスを改良。最上級グレードの120Tを新設定

4月6日、トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、かつて欧州市場でCセグメントハッチバック車としてカローラ・ハッチバックの後継モデルとして開発され、今日では日欧の他、オセアニア等でも販売されている日欧戦略車オーリスのマイナーチェンジを実施し、同日より全国のネッツ店を通じて発売を開始する。 続きを読む トヨタ、オーリスをマイナーチェンジ、新エンジン追加

トヨタ、新型1.2L直噴ターボエンジンをオーリスに初搭載

toyota-and-developed-a-new-1.2l-direct-injection-turbo-engine20150406-4
マイナーチェンジした新型オーリス120T (2WD)

 

世界トップレベルの高熱効率を誇る過給エンジン

4月6日、トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、1.2Lクラスで「力強い加速感を実現すること」、「高い熱効率と備えること」、このふたつの課題実現を求めて永らく開発してきた新型直噴ターボエンジン「8NR-FTS」を遂に発表した。

toyota-and-developed-a-new-1.2l-direct-injection-turbo-engine20150406-1
1.2L直噴ターボエンジン「8NR-FTS」

続きを読む トヨタ、新型1.2L直噴ターボエンジンをオーリスに初搭載

トヨタ博物館のクラウン60周年記念展4月25日から

from-crown-60th-anniversary-exhibition-april-25-toyota-museum20150403-14

トヨタ博物館「クラウン60周年記念展」を開催

トヨタ自動車株式会社(愛知県豊田市、社長:豊田章男)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、2015年4月25日(土)から7月5日(日)まで「クラウン60周年記念展」を開催する。

本記念展では、今年発売60周年を迎えたクラウンの歴史を13台の実車展示で紹介する。

最新技術と装備で綴っていく日本の高級車の歴史

国産乗用車としては、もっとも歴史が古く、お客様と共に育ってきたクラウン。そのクルマづくりは「継承と革新」の歴史であり、お客様の要望や時代の要請に合わせ、当時の最新技術と装備で、日本の高級車市場を築いてきた。

今回は、クラウンの派生車であるクラウン カスタムと、初代マジェスタの初展示を含め、歴史を彩った歴代クラウン13台を展示。歴代クラウンのCM映像放映や、ギャラリーでの「クラウン ポスター展」と併せ、それぞれの時代を振り返る内容としている。 続きを読む トヨタ博物館のクラウン60周年記念展4月25日から

【短信】LEXUS、新型プレミアムクロスオーバーRXをワールドプレミア

lexus-new-premium-crossover-the-RX-and-world-premiere20150401-4
RX450h

新型プレミアムクロスオーバーRX450hとRX350を発表

LEXUSは、米国・ニューヨークで4月1日より開催されている2015年ニューヨーク国際オートショー( 正式名称は「New York International Auto Show」 4月1日/水・2日/木プレスデー、3日(金)~12日(日)一般公開日)において、新型プレミアムクロスオーバーRX450hとRX350を発表した。

lexus-new-premium-crossover-the-RX-and-world-premiere20150401-15
RX350

RXは、1998年に初代モデルを北米などで発売以来、プレミアムクロスオーバーマーケットをけん引するリーダーであり、LEXUS販売を支える主力モデルとして高い評価を受けてきた。

lexus-new-premium-crossover-the-RX-and-world-premiere20150401-2
RX450h

新型RXは「RXでありながら、RXであることを超えていく」を命題に開発され、歴代モデルが培ってきたお客様からの高い信頼にさらに磨きをかけると共に、新しい魅力をもったプレミアムクロスオーバーへと進化を遂げた…続きを読む

トヨタ、ノアの特別仕様車を発売

toyota-Introduces-special-specification-car-of-noah20150402-2

快適性と利便性を向上させ、買い得感のある価格設定に

トヨタ自動車は、ノア特別仕様車X“Delight Plus”を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて、4月2日に発売した。

今回の特別仕様車は、「X」をベースに、ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドアやリヤオートエアコン、スマートエントリーシステム、盗難防止システムを特別装備したほか、スーパーUVカットグリーンガラス(フロントドア)を採用するなど、快適性と利便性を向上させたうえ、買い得感のある価格設定としている。 続きを読む トヨタ、ノアの特別仕様車を発売

LEXUS、新型プレミアムクロスオーバーRXをワールドプレミア

lexus-new-premium-crossover-the-RX-and-world-premiere20150401-2
LEXUS RX450h(北米仕様)

新型プレミアムクロスオーバーRX450hとRX350を発表

LEXUSは、米国・ニューヨークで4月1日より開催されている2015年ニューヨーク国際オートショー( 正式名称は「New York International Auto Show」 4月1日/水・2日/木プレスデー、3日(金)~12日(日)一般公開日)において、新型プレミアムクロスオーバーRX450hとRX350を発表した。 続きを読む LEXUS、新型プレミアムクロスオーバーRXをワールドプレミア