ジェイシーレゾナンス、オートアフターマーケット東北2025を開催へ

「ジュニアメカニック2025 in 東北」も同時併催

ジェイシーレゾナンスは、来たる9月20日(土)・21日(日)の2日間、夢メッセみやぎに於いて「オートアフターマーケット東北2025・ジュニアメカニック2025 in 東北」を開催する。

近年、自動運転やEV化の進展に伴い、自動車整備業界をはじめオートアフターマーケット業界は大きな変革期を迎えている。そうしたなかで先進技術への対応や、深刻な人材不足といった課題が浮き彫りになる背景を踏まえ、オートアフターマーケット東北は関連事業者様へ最新の製品・サービスの展示やセミナーでの情報提供を通じ、東北地方の自動車オートアフターマーケット業界活性化に寄与することを目的に同イベントを開催される。

開催体制は、東北の部品商3社 (佐藤部品、三和自動車商事、山形部品) が実行委員会に名を連ね、かつ特別協力という形で東北地方の地域部品商7社 (石巻パーツ、いわき部品商会、エスビー商会、佐藤部品商会、仙台日新自動車、フジモーターズ、盛岡自動車部品) も参画。宮城県自動車整備振興会と宮城県自動車車車体整備協同組合の協賛を併せ、地域が一丸となって業界を盛り上げるコンベンションになるという。

出展社は同記事出稿段階で8社・281小間(8/17現在)。より具体的には整備・鈑金機器、補修部品、ディテイリング関連、ITソリューションなど自動車アフターマーケットに関する最新の製品・サービスが参画する規模でとなる。

個社では、部品メーカーの域を超えたアフターマーケットサプライヤーのアイシンが最大ブースで出展。安全自動車、イヤサカ、バンザイ、サンコーなどの整備機械工具商社は、人手不足の解消、作業環境の改善、生産性を向上させる省力化整備機器などを出品する。

防錆関連製品では、イチネンケミカルズ、大和産業、ロービーム検査義務化により注目が集まるヘッドライト関連製品を車工房、スタンレー電気が出品。

その他、石井ヂーゼルが大型・商用車向けリビルトパーツを、レストアパーツ.comがレストアパーツを本展で初めて出品する。その他にもADAS関連、スキャンツールや整備用工具、オイルやケミカル製品など様々な製品が出品される予定という。

また、屋外スペースでは日本特殊陶業がペダルの踏み間違い防止装置の試乗会を、リュウドが電動三輪車の試乗会を実施する予定としている。

併せて、無料で聴講できる業界セミナーが20セッション拓かれる予定だ。加えて小中学生向け自動車整備体験イベントの「ジュニアメカニック2025 in 東北」を同時開催される。

ジェイシーレゾナンスでは、「少子化や若者のクルマ離れの進展等により、自動車整備士を目指す若者が減少していることに加え、整備要員の高齢化も進んでおり、クルマ社会の安全・安心に直結する自動車整備を支える人材の不足が深刻化している状況にあります。

“見て・さわって・学ぶ” をテーマに、楽しみながら小中学生に整備作業を体験してもらい、自動車整備業が将来の〝なりたい仕事〟として保護者を含めて興味を持って頂くイベントを開催いたします」と話している。

オートアフターマーケット東北2025 来場事前登録(無料)
ジュニアメカニック2025 in 東北 来場事前登録(無料)

本催事に係る問い合わせは以下の通り
▶オートアフターマーケット東北事務局((株)ジェイシーレゾナンス内)
TEL:03-5422-9446 E-mail:aat@jc-resonance.co.jp

▶ジュニアメカニック2025 in 東北事務局((株)ジェイシーレゾナンス内)
TEL:03-5422-9446 E-mail:junior_mechanic2@jc-resonance.co.jp

イベント詳細や更なる情報は、以下URLの公式サイトを閲覧されたい。
https://www.iaae-jp.com/aa_tohoku/

—————————————————————————–
オートアフターマーケット東北2025 開催概要
—————————————————————————–
名称:オートアフターマーケット東北2025
会期:2025年9月20日(土)~21日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
開催場所:夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7)
入場料:無料(完全事前登録制)
主催:オートアフターマーケット東北 実行委員会

実行委員会構成メンバー:
・株式会社佐藤部品
・三和自動車商事株式会社
・株式会社山形部品
・株式会社ジェイシーレゾナンス

協  賛:
・一般社団法人 宮城県自動車整備振興会
・宮城県自動車車車体整備協同組合

特別協力:
・石巻パーツ株式会社
・株式会社いわき部品商会
・株式会社エスビー商会
・株式会社佐藤部品商会
・仙台日新自動車株式会社
・株式会社フジモーターズ
・有限会社盛岡自動車部品

協力:
・アフターマーケットサプライヤー活性化委員会
・AIRオートクラブ 東北ブロック
・BSサミット事業協同組合 東北ブロック
・アドバンスクラブ
・全日本ロータス同友会 東北ブロック

運営事務局:
オートアフターマーケット東北事務局(株式会社ジェイシーレゾナンス内)
〒108-0072 東京都港区白金1-12-2 JC Residence 2F
TEL:03-5422-9446 E-mail:aat@jc-resonance.co.jp

—————————————————————————–
ジュニアメカニック2025 in東北 開催概要
—————————————————————————–
名称:ジュニアメカニック2025 in 東北
会期:2025年9月20日(土)~21日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
開催場所:夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7)
来場対象:東北エリアの小学生・中学生(保護者同伴)
参加料:無料(登録制)
主催:ジュニアメカニック2025 in 東北 実行委員会

実行委員会構成メンバー:
・国土交通省東北運輸局
・一般社団法人 宮城県自動車販売店協会
・一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 宮城県支部
・一般社団法人 宮城県自動車整備振興会
・一般社団法人 日本自動車連盟 宮城支部
・オートアフターマーケット東北 実行委員会

後援:
一般社団法人 宮城県自動車協会
一般社団法人 宮城県自動車会議所

協賛:宮城県自動車車体整備事業協同組合

企画運営:オートアフターマーケット東北 運営事務局
運営事務局:ジュニアメカニック2025 in東北 事務局(株式会社ジェイシーレゾナンス内)
〒108-0072 東京都港区白金1-12-2 JC Residence 2F
TEL:03-5422-9446 E-mail:junior_mechanic2@jc-resonance.co.jp



Amazon Prime video / Amazon AD

「ザ・イノベイター」車で世界を創った男たち (字幕版)

– 欧州で生まれ、アメリカの礎を築き、
日本の躍進を支えた自動車産業の歴史を辿る –