デジタル3次元地図情報サービスの「ヒア」(HERE、本社:ドイツ・ベルリン市、CEO:エザード・オーバーベック)が、欧州時間(オランダ・アイントホーフェン)の12月29日の午後。
映像認識分野で自動運転技術をリードする「モービルアイ」(Mobileye、本社登記:オランダ、アムステルフェーン、研究開発拠点:イスラエル・エルサレム、CEO:ジブ・アビラム)との戦略提携を発表した。
月別アーカイブ: 2016年12月
豊田通商、CFAO社の残余株式を公開買付け実施で完全子会社化へ
豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)は、2016年11月22日の取締役会において、豊田通商が98%出資する連結子会社である仏商社CFAO S.A.(以下:CFAO社)の発行済み残余株式の公開買付を決定。
矢野経済研究所の自動運転車調査。2030年にレベル3の自動運転機能の搭載台数が1,700万台に
市場調査・シンクタンクの株式会社・矢野経済研究所(本社:東京都中野区本町、代表取締役社長:水越 孝、以下、矢野経済研究所)では、自動運転システムの世界市場について調査を実施した。
それによると2015年から搭載されているレベル2(部分的自動運転)の自動運転システムは2020年に509万5000台へ増加すると予測している。
日立オートモティブ、自動運転ECUによる先進運転機能を実証。2017年夏の販売開始を目指す
三菱ふそう、国内サービス拠点を刷新。スマートグラス導入等ICT設備も大規模拡充へ
ボルボ、90周年記念特別限定車「V40 T3 Anniversary Edition」の販売を開始
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(代表取締役社長:木村隆之、本社:東京都港区)では、2017年1月3日より全国のボルボ正規ディーラーで開始するニューイヤーフェアにて、特別限定車 「V40 T3 Anniversary Edition」限定200台の販売を開始する。
トヨタモデリスタインターナショナル、東京オートサロン2017出展概要
株式会社トヨタモデリスタインターナショナル(本社:東京都杉並区:代表取締役社長:猪澤 豊)は、2017年1月13日(金)から15日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」において、最新トレンドを反映させたカスタマイズカーを5台展示する。
川崎重工業、カワサキモーターサイクルフェア2017を開催
川崎重工業株式会社(本社:東京都港区海岸・神戸市中央区東川崎町、代表取締役社長:村山滋、以下、川崎重工)のモーターサイクル&エンジンカンパニー並びに株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西猛)は、昨年度に引き続き、今年もカワサキワールドにてカワサキモーターサイクルフェアを開催する。
いすゞ自動車、ISO14001(2015年版)全社統合認証を取得
いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下、いすゞ)は、2016年12月9日に環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001:2015」の統合認証を取得した。
NITTO、「東京オートサロン2017」にブース出展
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、社長:清水隆史)傘下の国内タイヤ販売子会社であるニットージャパン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中原 慎二)は、2017年1月13日(金)から15日(日)までの3日間、幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」にNITTOブースを出展する。
東洋ゴム工業、「東京オートサロン2017」にTOYO TIRESブースを出展
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、社長:清水隆史)は、2017年1月13日(金)から15日(日)までの3日間、幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」にTOYO TIRESブースを出展する。
IDOMグループ、全店に於いて2017年1月1日より初売りを実施
2016年7月15日にガリバーインターナショナルから商号変更した株式会社IDOM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:羽鳥由宇介、以下:IDOM)は、来る2017年1月1日(日)10時より、傘下店全国で「初売りキャンペーン」を開催する。
KYB「東京オートサロン2017」に出展
KYB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・執行役員:中島康輔、以下、KYB)及び KYB グループの KYB エンジニアリングアンドサービス株式会社は2017 年 1 月 13 日(金)~15 日(日)に開催される「東京オートサロン 2017」へ出展する。
スバル、「ニューイヤー駅伝2017」へ初めての車両提供
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、2017年1月1日に群馬県にて開催される「第61回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝2017・日本実業団陸上競技連盟主催)」へ2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型インプレッサ等のスバル車9台を、審判車・大会車両などのオフィシャルカーとして初めて提供する。
NHK・BS1スペシャル、ホンダの 「F1世界最速への挑戦」シリーズが年始に一挙再放送
日本放送協会(本部所在地:東京都渋谷区、会長:籾井勝人、以下NHK)は、1月1日(日)の17:00~を皮切りに2015年から2016年にかけて放送されたドキュメンタリー番組「BS1スペシャルF1世界最速への挑戦」を一挙放送する。
国土交通省、図柄入りの自動車ナンバープレート並びに同プレート・分類番号へのローマ字導入を推進
道路運送車両法施行規則等の一部改正で、自動車のナンバープレートや検査標章が変わる
国土交通省は12月28日、図柄入りナンバープレートの導入、検査標章のデザイン変更等を行うための省令が同日公布されたと発表した。同省ではこれを受けて今後、ナンバープレートの多角的な活用や、検査標章の見やすさ向上による無車検運行の防止等を推進していくとしている。
その概要は以下の通り
東洋紡、エアバッグ事業に総額100億円を投資。第一段階はタイでの能力倍増を目指す
東洋紡株式会社(本社:大阪市北区堂島、代表取締役社長:楢原 誠慈)は12月28日、自動車用のエアバッグ事業において、2017年度から2020年度にかけて総額100億円の投資を行い、拠点の整備、生産能力の増強等を図っていくと発表した。
オートバックス、BMW正規ディーラーの「モトーレン栃木」を100%子会社化
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、2016年12月26日開催の取締役会に於いて栃木県内でBMW正規ディーラーなどを5拠点運営する株式会社モトーレン栃木(代表取締役社長:新井栄一)の株主との間で、株式譲渡契約を締結することを決議。12月27日に契約締結に至った。 続きを読む オートバックス、BMW正規ディーラーの「モトーレン栃木」を100%子会社化
北国の大雪トラブル、JAFへの車両SOSは通常の約4倍にあたる8,544件。積雪注意を喚起
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、先に北海道で大雪が降った先週のロードサービス依頼件数をまとめた。
フォルクスワーゲン、オートサロン出展のカスタマイズパーツ詳報を発信。製品の取扱い開始は新春1月
Golf GTI / Golf R 対応チューニングパーツやエアロキット装着したカスタマイズコンセプトカーを東京オートサロン2017に展示
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)は、新たにフォルクスワーゲン車をチューニングするためのカスタマイズパーツの取扱いを、新春2017年1月より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて開始する。