KeePer技研株式会社(愛知県大府市:代表取締役社長 谷 好通)は、8月16日(水)に千葉県印西市の千葉ニュータウンに、カーコーティングと洗車の専門店「KeePer LABO (キーパーラボ) 」の新店舗を開店した。
VW日本、豊橋本社開設25周年で学生の施設見学ワークショップを開催
リテルヒューズ、電気自動車用SCRスイッチングサイリスタ「S8016xA」を発売
電気自動車用オンボードチャージャーに最適なSCRスイッチングサイリスタ。優れたAC電源処理能力とサージ耐性を提供
回路保護製品を開発するLittelfuse Inc.(リテルヒューズ・インク)の日本法人であるLittelfuseジャパン合同会社は、電気自動車用オンボードチャージャー向けに開発された16Aのシリコン制御整流器(SCR)スイッチングサイリスタ「S8016xAシリーズ」を、本年8月中旬より発売する。
オートバックス、マレーシア国内に4店舗目「ステラウタマ店」新設
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)のマレーシア国内における現地子会社であるAUTOBACS CAR SERVICE MALAYSIA SDN.BHD.(代表取締役社長:金子 順一)は、2017 年 8 月11 日(金)に「オートバックス ステラウタマ店」を新規オープンした。
FCAジャパン、「Fiat(フィアット)500Xラウンジ」を発売
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、「Fiat 500X(フィアット500X)」の限定車「500X Lounge(ラウンジ)」を、8月26日(土)より全国のフィアット正規ディーラーにて100台限定で販売する。
FCAジャパン、「Fiat500スーパーポップ10thアニバーサリー」を発売
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、「Fiat 500(フィアット500)」の限定車「Fiat 500 Super Pop 10th Anniversary (スーパーポップ 10thアニバーサリー)」を、8月26日(土)より全国のフィアット正規ディーラーにて250台限定で販売する。
テュフラインランドジャパン、日免の鈑金塗装部門を専業鈑金塗装工場として初認証
テュフ ラインランド ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:トビアス・シュヴァインフルター)は、日免オートシステム株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:安部 雅夫)の鈑金塗装工場である「BRC札幌西」を認証した。
駐車場シェアサービスの軒先パーキング、NTTル・パルクと業務提携
駐車場シェアサービス「軒先パーキング」を運営する軒先株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:西浦明子)は、駐車場開発及び経営の株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク(本社:東京都台東区、代表取締役:浅野彰)と業務提携し、NTTル・パルクが管理する駐車場の一部を「軒先パーキング」への登録を開始した。
MEGA WEB、ヒストリーガレージ特別展示「自動車・動力源の変遷」9/15から
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)は、ヒストリーガレージ特別展示として『 自動車・動力源の変遷 』を9月15日(金)より11月19日(日)まで開催する。
ダイハツ、インドネシア国際オートショーで小型コンセプトカーを世界初披露
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平総一郎、以下ダイハツ)傘下のアストラ・ダイハツ・モーター(インドネシア現地法人・以下ADM ) は、インドネシア国際オートショー2017(GIIAS2017)」に世界初出展の小型コンセプトカーを世界初披露した。
JIG-SAW、インダストリアルインターネットの日本語サービスサイトを開設
AIロボット技術による自動運用・自動制御サービスを提供するJIG-SAW株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:山川真考)は、コアパートナー契約を締結しているインダストリアルインターネットの米国Litmus Automation(カリフォルニア州サンノゼ)サービスサイトを8月10日に開設した。
豊田通商、来る2018年7月1日に設立70周年
ホンダウエルカムプラザ青山、モンキー発売50周年・特別展示を実施
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、本社1階のホンダウエルカムプラザ青山に於いて、来る2017年8月22日から29日の8日間、「モンキー」の発売50周年を記念して特別展示を実施する。
ヤマハ発動機の&Y01、国際コンペ「レッド・ドット・アワード」コンセプト部門初受賞
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下)と、楽器・音響機器のヤマハ株式会社(本社:東京都港区高輪、代表取締役社長:中田卓也)による共同デザインの「&Y(アンディ)01」が「Red Dot Award :コンセプト部門 winner」を初受賞した。
デンソー、トヨタ・カムリ後側方検知用の24GHz帯準ミリ波レーダーを開発
車両のリアバンパー内に搭載し、後側方の車両を検知・事故低減に貢献
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、後側方の車両を検知し、車両の安全システムに寄与する24GHz帯の準ミリ波レーダーを開発した。
トヨタ自動車・インテルら7社、ビッグデータ収集・IT基盤構築の企業連合創設へ
仏・ミシュラン、2017年度の上半期業績を発表。純現金収支の安定確保を目指す
ミシュランの株式合資会社であるコンパニー・ジェネラル・デ・ゼタブリスマン・ミシュラン(CGEM、本社:フランス・クレルモン=フェラン市、取締役会長:ミシェル・ロリエ、CEO:ジャン=ドミニク・スナール)は仏中央時間の7月25日、2017年度(6月30日)上半期業績を公開した。
アウディAGの技術部門を率いて3ヶ月。ピーター・メルテンス氏にアウディの未来を聞く
三菱自動車工業、インドネシアでクロスオーバーMPV「エクスパンダー」を世界初披露
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO:益子修 以下、三菱自動車)は、2017年8月10日(木)からインドネシアで開催されている第25回インドネシア国際オートショーで、次世代クロスオーバーMPV「エクスパンダー」を世界初披露した。
https://www.youtube.com/watch?v=kPAdSOuWz_o
「バイクの日 スマイル・オン2017」、今年は東京・サナギ新宿で開催
一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区、会長:西川廣人、以下、自工会)は、一般社団法人 日本二輪車普及安全協会(所在地:東京都豊島区、会長:伊東孝紳)との共催で今年も『バイクの日スマイル・オン2017』を開催する。