テスラ、千葉県と広島県に新たな常設ストアを開設

テスラジャパン( 本社:東京都港区、カントリーマネージャー / 代表取締役社長:橋本理智 )は、ミッドサイズセダン「モデル3」とミッドサイズSUV「モデルY」を展示し、先進的な電気自動車の魅力を直接体験できる新たなストアを千葉県と広島県に開設する。

新ストアとなる2拠点は「テスラセンター千葉稲毛」と「テスラ広島」。展示車両は、プレミアムセダンを再定義するミッドサイズセダンのテスラモデル3とミッドサイズSUVのモデルYが中心となる。それらの車両概要は以下の通り。

モデル3は、その洗練されたデザインと革新的なテクノロジーで、世界の電気自動車市場を牽引してきた。

高性能でありながら効率的なパワートレイン、広々とした室内空間、そしてテスラ独自の先進安全機能が融合し、日常使いから長距離移動まで、あらゆるシーンで最高のドライビングを提供すると謳われている。

なおモデル3の価格は、¥4,860,000〜(9月末までの特別価格調整45.3万円適用後の価格)。

対してモデルYは、革新的なテクノロジー、驚異的なパフォーマンス、多用途性により、世界中のドライバーから支持を集めるSUVモデル。

2023年は世界中で100万台を超える販売台数を達成し、多くの地域でベストセラーモデルとしての地位を確立している。

テスラでは「この成果は、世界中のドライバーが求めるニーズに応えるテスラの技術力を証明するものです」と話している。そんなミッドサイズSUV モデルYの価格は¥5,587,000〜。

————————————————————————–
なおふたつのテスラストアについての情報は以下の通り
————————————————————————–

テスラセンター千葉稲毛 店舗イメージ

テスラセンター千葉稲毛
9月5日(金)の開設となる「テスラセンター千葉稲毛」は、隣接するワンズモールのリニューアルに合わせ、ワンズモール館内に新車の展示・試乗拠点としてオープンするもの。テスラセンター千葉稲毛は、サービス/デリバリーに加えて国内初となる認定中古車の実車も加えた総合拠点として設けられる。

テスラセンター広島 店舗イメージ

テスラ広島
9月6日(土)の開設となる「テスラ広島」は、これまでポップアップとして展開してきた広島エリアに、待望の常設ストアとして広島県の都心部、紙屋町エリアのショッピングセンター基町クレド・パセーラにオープンさせるもの。

————————————————————————–

このふたつの拠点開設にあたりテスラジャパンでは、「モデル3は、洗練されたデザインと高いコストパフォーマンスを誇るセダンで、都市部での機敏な走行と長距離ドライブに最適な一台です。またモデルY は、広々とした室内空間と多用途性を備えたクロスオーバーSUVです。

テスラストアでは、こうした最新鋭車両の試乗を通じてテスラの先進技術オートパイロット機能や、プレミアムインテリア、業界をリードする長い航続距離などを体感いただけます。テスラは地域社会と共に持続可能な未来を築く場を提供します。

また併せてテスラは、電気自動車のみならず、太陽光発電システム、蓄電池など、様々な製品、AI テクノロジーをもとに世界の持続可能なエネルギーへの移行を加速させることをミッションとして今後も精力的に活動していきます」と結んでいる。

————————————————————————–
店舗情報
————————————————————————–

テスラセンター千葉稲毛
営業時間:10:00 – 20:00
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町330-50 ワンズモール 1階
電話番号:0120-966-774
店舗面積:44.95 坪
試乗予約:https://www.tesla.com/event/chiba

————————————————————————–

テスラ広島
営業時間:10:30 – 19:00
所在地:広島県広島市中区基町6-78 基町クレド・パセーラ 1階
電話番号:0120-966-774
店舗面積:51.52 坪
試乗予約:https://www.tesla.com/event/hiroshima

 
 




 
 

Amazon Prime video / Amazon AD

「ザ・イノベイター」車で世界を創った男たち (字幕版)

– 欧州で生まれ、アメリカの礎を築き、
日本の躍進を支えた自動車産業の歴史を辿る –