都営大江戸線、エド・シーランと新譜リリースで共同キャンペーン

世界に誇る東京の名所を結ぶ大江戸(オーエド)線。 累計セールス1億5,000万枚、グラミー賞4度受賞、ギター1本で全世界を魅了するスーパースターEd Sheeran(エド・シーラン)。いずれも「エド」を冠した両者がタッグを組み、前例のない異色コラボによりエド(江戸/Ed)を盛り上げる『Oh(オー)!Ed(エド)! コラボキャンペーン』を実施する。

今回のコラボレーションは、Ed(エド)と大江戸の響きの良さに加え、大江戸線の路線カラー「マゼンタ」が、エド・シーラン最新アルバム『PLAY/プレイ』のコンセプトカラーと一致していたこと。更に大江戸線のロゴが(E)であり、まるでEd(エド)を連想させるデザインであることなど、多くの共通点が切っ掛けとなって実現したという。

キャンペーンでは、デジタルスタンプラリー、限定コラボグッズ販売、沿線店舗コラボ企画、限定デザイン都営まるごときっぷ販売及びエド・シーラン仕様の特別装飾列車「Oh!Ed! ミュージアム・トレイン(メディアライナー)」の運行などのコンテンツが展開される。

エド・シーラン本人からメッセージ
「日本のみなさん、このコラボが実現できて本当に嬉しいし、ぜひ楽しんで欲しいと思っています。」

——————————————————————————
1.Oh!Ed!スタンプラリー
——————————————————————————
大江戸線を中心として6か所に設置されたスタンプを集めるデジタルスタンプラリーを開催する。
スタンプを全て集めると限定コラボグッズが進呈される。

開催期間
令和7年9月8日(月)から同年10月20日(月)まで

参加方法
1.都営交通アプリをダウンロード
ndroid:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tokyo.metro.kotsu.toei.naviapp
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1499614655

2.アプリを起動し、タブよりスタンプを選択

3.下記スタンプラリーのスポットにて、QRコードを読み取り、スタンプを獲得する

4.獲得したスタンプはイベントスタンプタブより、「都営交通×Ed Sheeran Oh!Ed!スタンプラリー」を選択すると確認ができる

5.6個全てのスタンプを獲得するとオリジナルデザインA4クリアファイルが進呈される他、非売品Tシャツの抽選に応募できる
※スマートフォンの機種変更、アプリのアンインストール等の際にスタンプのデータは引き継げない。

スタンプラリーのスポット(全6か所)
1.春日駅/大江戸線
(文京シビックセンター方面改札機付近(改札内))
2.上野御徒町駅/大江戸線
(しのばずの池方面改札機付近(改札内))
3.蔵前駅/大江戸線
(改札機付近(改札外))
4.両国駅/大江戸線
(改札機付近(改札外))
5.都庁前駅/大江戸線
(案内所付近(改札外))
6.都営交通沿線セレクトショップ「とえいろ」 (新宿線市ヶ谷駅A1、A2出口方面改札外)
(店舗入口付近(外壁))

景品
(1)A4クリアファイル
配布数:5,000枚(先着)
※スタンプ6個獲得のうえ、下記交換所にてスタンプ画面を提示されたい。

(2)非売品Tシャツ
配布数:30枚(抽選)
※スタンプ6個獲得すると応募フォームが表示されるので、アプリから申し込む。
※当選者の発表は商品の発送を以て換える。

交換所
都営交通沿線セレクトショップ「とえいろ」(新宿線市ヶ谷駅A1、A2出口方面改札外)
営業時間
平日8時~20時/土曜10時~19時 ※日曜日・祝日は定休日です。

——————————————————————————
2.Oh!Ed! オフィシャルコラボグッズ販売
——————————————————————————
Oh!Ed!キャンペーンオフィシャルコラボグッズを、スタンプラリースポット・景品交換所となっている都営交通沿線セレクトショップ「とえいろ」限定で販売する。アイコニックでカワイイロゴ入りTシャツ、タオル、キーホルダーの他、コラボロゴ入りケースのアルバム『プレイ』も用意された。
更にキャンペーン期間中は店舗がエド・シーラン仕様に変身。外装はフォトスポットとして楽しめる、ファン必訪のスペシャルな店舗となる。

開催期間
令和7年9月8日(月)から同年10月20日(月)まで
販売コラボグッズ(とえいろ限定)
(1)アルバム「プレイ」(限定ジャケット):
価格:3,300円(税込)
※アルバムは9月12日(金)発売開始
(2)Tシャツ(白/黒):
価格:5,500円(税込)
※黒は上記スタンプラリー景品とは異なる仕様。
※サイズはS/M/L/XL

(3)キーホルダー
価格:1,650円(税込)

(4)タオル
価格:2,750円(税込)
※いずれも数量限定販売です。在庫がなくなり次第早期販売終了する。

 

——————————————————————————
3.Oh!Ed!沿線店舗コラボ企画
——————————————————————————
沿線の飲食店・ショップとコラボレーション!期間中対象店舗にて対象商品1,500円以上購入するか、企画限定のコラボメニューの注文・コラボグッズの購入対象者に企画限定のオリジナルステッカーを進呈する。

開催期間
令和7年9月8日(月)から同年10月12日(日)まで

内容
以下の参加店舗にて(1)(2)のいずれかで限定ステッカーを進呈
(1)対象商品1,500円以上の購入※
(2)コラボメニューの注文またはコラボグッズの購入
※対象商品の詳細は各店舗に問い合わせされたい。

※以下リストは現時点で参加が決定している店舗の一部。今後も追加予定。最新情報はキャンペーンサイトを確認されたい。

——————————————————————————
参加店舗(一部)
——————————————————————————
(1)
店 名:HATCOFFEE
コラボメニュー・コラボグッズ:
3Dラテアート(エド・シーラン)
最寄り駅:大江戸線/浅草線 蔵前駅
——————————————————————————
(2)
店 名:東京CAMERA
コラボメニュー・コラボグッズ:
「東京CAMERA」オリジナルポーチ
最寄り駅:
大江戸線 新御徒町駅
浅草線 浅草橋駅
——————————————————————————
(3)
店 名:Chill Café
コラボメニュー・コラボグッズ:
エド・シーランコラボセット(スイーツ、ラテ)
最寄り駅:大江戸線 勝どき駅
——————————————————————————
(4)
店 名:【EKIACO】
クロサワ楽器お茶の水駅前店
アコースティック&ウクレレ館
コラボメニュー・コラボグッズ:
・アコースティックギター Martin LXシリーズ
・アコースティックギター Sheeran BY Lowden
最寄り駅:
大江戸線 本郷三丁目駅
三田線/新宿線 神保町駅
——————————————————————————
(5)
店 名:109シネマズプレミアム新宿9F
スーベニアショップ「POST CREDIT」
コラボメニュー・コラボグッズ:
オリジナルデザインラベル缶「TAG LIVE LABEL」(ウーロンティー/レモンスカッシュ)
最寄り駅:大江戸線 新宿西口
——————————————————————————
(6)
店 名:とえいろ
コラボメニュー・コラボグッズ:
Oh!Ed! オフィシャル・コラボグッズ(前項参照)
最寄り駅:新宿線 市ヶ谷駅

——————————————————————————
4.特別デザイン都営まるごときっぷ販売
——————————————————————————
アルバム『プレイ』のデザインが入った本キャンペーン限定デザインの「都営まるごときっぷ」を販売する。キャンペーンの主役である大江戸線を中心に都営交通を1日たっぷり楽しめる1枚となる。

都営まるごときっぷについて
都営まるごときっぷ(都営交通一日乗車券)は、都営地下鉄、都営バス(江東01系統を除く。)、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でも乗車できる乗車券。

発売期間
令和7年9月8日(月)から(なくなり次第終了)

発売場所
大江戸線:光が丘、都庁前、新宿、代々木、六本木、麻布十番、築地市場、月島、両国
浅草線:西馬込
三田線:高島平
新宿線:篠崎、本八幡

発売金額
大人700円
小児350円
※発売券売機周辺には、販売用POPを掲出。

発売枚数
合計10,000枚

——————————————————————————
5.Oh!Ed! ミュージアム・トレイン(メディアライナー)運行
——————————————————————————
大江戸線の車両1編成をエド・シーランがジャック!

まるでエド・シーランの動く博物館!? エド・シーランの歴史から新作『プレイ』の深掘り考察、エド・シーランにまつわるトリビアクイズなど、乗って見て楽しめる内容。

運行期間
令和7年9月8日(月)から同年10月12日(日)
※運行状況の確認はできない。

内容
1号車:エド・シーラン物語
エド・シーランの人生と音楽の原点から最新作『プレイ』までを時系列で辿る“物語車両”。
少年時代の夢、ブレイク、世界的成功、内省、そして再び手に入れた自由と遊び心をフェーズで描く、走るヒストリーミュージアム。

2号車:エドに歴史あり
エド・シーランが歩んできた音楽キャリアを、アルバムと日本でのライブヒストリーで振り返る“ディスコグラフィー&ジャパン・ツアー車両”。
過去の各アルバム、初来日から東京ドーム公演までの日本での軌跡を記録とともに紹介。

3号車:『プレイ』で僕が言いたかったこと
最新作『プレイ』の核に迫る“コンセプト車両”。
世界各地の音楽との融合や、エド自身の声とギターが放つ原点の力などをメッセージで表現。
車両内展示ではエド自身がアルバムに込めた感情・色彩・瞬間を伝える。

4号車:『プレイ』を聴いて世界旅行/新作紹介車両
『プレイ』の楽曲世界をディープに掘り下げる“楽曲ストーリー車両”。
車両内展示では、多文化との融合、原点の歌声、制作背景など、アルバムの魅力をご紹介。

5号車:音楽で旅する大江戸線
駅名看板をモチーフに『プレイ』の収録曲タイトルをデザインし、音楽と駅空間が融合した演出を楽しめる”体験型車両”。

6号車:あなたにピッタリなこの1曲
診断形式で『プレイ』の中から“あなたにピッタリな1曲”を導き出す参加型車両。
車両内展示には気分や性格、音楽の好みに沿った質問チャートを展示され、乗客のタイプ別にあなたにピッタリな1曲を提案

7号車:あなたもエド博士
エド・シーランに関する豆知識や作品の裏話をクイズ形式で出題し、乗客が“エド博士”になれる学び&挑戦型車両。エド・シーランの「知らなかった!」を楽しめる車両内展示を展開。

8号車:Oh!Ed! キャンペーン徹底解剖
大江戸線×エド・シーラン「Oh!Ed! キャンペーン」の全貌を1車両に凝縮。
限定CD、スタンプラリー、一日乗車券、コラボグッズ、沿線店舗との特別コラボ企画など、期間中の楽しみ方を一目でチェックできる“キャンペーン・ガイド車両”。

—————————————————————————

アルバム『プレイ』情報
発売日: 2025年9月12日(金)
価 格: 3,300円(税込) WPCR-18746

—————————————————————————

エド・シーラン、新章開幕
“マスマティックス”シリーズを経て生まれた最新作『プレイ』は、世界各地の音楽とルーツを融合させた、喜びと色彩に満ちた変革的ポップアルバム
『+』『×』『÷』『=』『-』の“マスマティックス”シリーズを完結させたエド・シーランが、2025年、新たなフェーズとして送り出す最新アルバム『プレイ』。本作は、彼の音楽的ルーツであるアイルランドのフォークと、インドやペルシャなど各地で触れた音楽文化を融合させ、普遍性と革新性を併せ持つ作品に仕上がっている。世界中のプロデューサーとのコラボレーションを通して、新しいサウンドに挑みながらも、原点に立ち返るような親しみのあるメロディも健在。
「ただ“楽しむ”ことを大切にした」と語るエドが、暗い時期を抜けて生み出したこのアルバムには、音楽への愛、人生の歓び、そして父としての現在の姿が色濃く表れている。
『プレイ』は、変化を恐れず、自らの芸術性を広げ続ける彼だからこそ作り得た、2025年を象徴する一枚。

都営交通アプリについて
「都営交通アプリ」では、都営地下鉄の各列車のリアルタイムの走行位置や運行状況、駅構内の情報など、利用する際に便利な情報を発信している他、東京さくらトラム(都電荒川線)や日暮里・舎人ライナー、都営バスの情報も閲覧できる。また、デジタル駅スタンプ機能より、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナーの駅及び東京さくらトラムの停留場に掲出するQRコードを読み込むことで、駅及び停留場スタンプを集めることができる。
(URL)https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/app.html
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標。



Amazon Prime video / Amazon AD

「ザ・イノベイター」車で世界を創った男たち (字幕版)

– 欧州で生まれ、アメリカの礎を築き、
日本の躍進を支えた自動車産業の歴史を辿る –