「製品・サービス」カテゴリーアーカイブ

日産自動車、沖縄県に電気自動車「e-NV200」を無償貸与

超小型モビリティ認定制度を活用した実証事業を開始

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は3月15日、沖縄県に対し、電気自動車(EV)「e-NV200」を五台無償貸与するとともに、同県および琉球日産自動車株式会社(本社:沖縄県浦添市 社長:仲井間宗仁)と共同で、超小型モビリティ認定制度を活用した実証事業を行うと発表した。

charm-of-life-care-vehicle-nissan-with-a-barrier-free20150408-3

続きを読む 日産自動車、沖縄県に電気自動車「e-NV200」を無償貸与

「フォルクスワーゲン上越」 移転オープン

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)と、新潟県内に 3 店舗のフォルクスワーゲン正規販売店を運営する新潟自動車産業株式会社(本社: 新潟県新潟市、代表取締役社長: 塩田 進)は、既設の「フォルクスワーゲン上越」を移転新築し、3 月 19 日(土)にオープンする。

続きを読む 「フォルクスワーゲン上越」 移転オープン

「フォルクスワーゲン静岡駿東」 3 月 18 日(金)移転リニューアルオープン

敷地面積 4300 ㎡の東海エリア最大級のショールーム

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)と、フォルクスワーゲン店舗を2 店運営するネッツトヨタ静岡株式会社(本社: 静岡県沼津市、代表取締役社長: 渡辺 光和)は、既設の「フォルクスワーゲン沼津三園橋」を駿東郡清水町に移転新築し、店舗名称を「フォルクスワーゲン静岡駿東(しずおかすんとう)」に改称し3月18日(金)にオープンする。

続きを読む 「フォルクスワーゲン静岡駿東」 3 月 18 日(金)移転リニューアルオープン

白本革シートにジーンズでもOK、世界初のカーシート水性コーティングサービス開始

愛知県名古屋市のJAPAN QUALITY株式会社、水性コーティングサービス「yawara」を2016年3月16日から

JAPAN QUALITY株式会社(本社:愛知県名古屋市、COO/代表取締役社長:高松 聡)は、車の本革シートやアルカンターラシートの表面をコーティングすることで、色あせ、汚れ、キズから長時間守り、かつ水拭きだけでお手入れが可能となる日本生まれの高品質な水性コーティングサービス「yawara」を、2016年3月16日に開始する。

■yawara開発の背景 続きを読む 白本革シートにジーンズでもOK、世界初のカーシート水性コーティングサービス開始

トヨタ・東芝・イワタニ、神奈川で風力による水素製造と利用促進の実証事業を開始

神奈川県、横浜市、川崎市の3自治体並びにトヨタ自動車株式会社、株式会社東芝、岩谷産業株式会社の民間3社は、横浜市が保有する風力発電施設「ハマウイング」の発電電力を利用し、当地に於いて、純度99.97%以上の水素燃料を製造・貯蔵・圧縮するインフラ環境を整備。

toyota-toshiba-iwatani-start-a-demonstration-project-of-hydrogen-production-and-promote-the-use-of-wind-in-kanagawa20160315-2

製造した水素を、圧縮機を持たない簡易水素充填車により輸送し、横浜市内や川崎市内の青果市場や工場・倉庫等に導入する燃料電池フォークリフトで使用するサプライチェーンの構築を目指すと発表した。

このプロジェクトが始まった切っ掛けは、 続きを読む トヨタ・東芝・イワタニ、神奈川で風力による水素製造と利用促進の実証事業を開始

マツダ、北京モーターショーで新型クロスオーバーSUV「CX-4」を世界初公開

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

新世代商品の「アクセラ」、「CX-5」、「アテンザ」を含む、計12台を出品

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、4月29日から5月4日に一般公開される「北京モーターショー2016」*1に於いて、新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-4』を世界初公開する。

続きを読む マツダ、北京モーターショーで新型クロスオーバーSUV「CX-4」を世界初公開

ホンダ、「大阪&東京モーターサイクルショー」出展概要

honda-jet-Japan-premiere20150424-21-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年3月19日(土)から21日(月・祝)までインテックス大阪で開催される「第32回 大阪モーターサイクルショー2016」と、3月25日(金)から27日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターサイクルショー」に出展する。

続きを読む ホンダ、「大阪&東京モーターサイクルショー」出展概要

メルセデス・ベンツ日本、「新型Cクラスクーペ」発売

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は3月14日、メルセデス・ベンツ「新型Cクラスクーペ」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ同日より発売した。

mercedes-benz-summary-publication-of-the-new-c-class-coupe20150816-14

続きを読む メルセデス・ベンツ日本、「新型Cクラスクーペ」発売

ポルシェ ジャパン、「ポルシェ センター札幌」が4月1日リニューアルオープン

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)のポルシェ正規販売店、国際興業株式会社(本社:東京都中央区八重洲2丁目10-3 代表取締役社長 南 正人)は、「ポルシェ センター札幌」を2016年4月1日(金)にリニューアルオープンする。

続きを読む ポルシェ ジャパン、「ポルシェ センター札幌」が4月1日リニューアルオープン

アウディ、Q7シリーズ初のSモデルとなる「Audi SQ7 TDI」を投入

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、ディーゼルターボエンジンに電動コンプレッサーを組み合わせた「Audi SQ7 TDI」を発表した。

同社によると、SQ7 TDIは市販のディーゼルターボSUV車の中では、世界で最もパワフルかつ先鋭的なモデルであるとしている。

audi-the-q7-the-first-series-of-the-s-model-the-audi-sq7-tdi-introduced20160313-2

https://www.youtube.com/watch?v=AJCIp2J_iMw

続きを読む アウディ、Q7シリーズ初のSモデルとなる「Audi SQ7 TDI」を投入

FCA、アバルト124スパイダーを欧州で公開

米・FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ、本社:ミシガン州オーバーンヒルズ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は、ジュネーブ国際モーターショーに於いて、「新型アバルト124スパイダー」を欧州域対象に発表した。

同車は本年9月にヨーロッパ全土で市販され、価格は40,000ユーロからとなる予定。

public-fca-the-abarth-124-spider-in-europe20160313-2

続きを読む FCA、アバルト124スパイダーを欧州で公開

ダイムラー・トラック・アジア、新FUSOラインアップのKD初生産をケニアで開始

三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)と、ダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社(以下 DICV)が協業するダイムラー・トラック・アジア(以下 DTA)。

start-daimler-trucks-asia-the-kds-first-production-of-the-new-line-up-of-fuso-in-kenya20160313-1
大型トラック「FJ 2523C」のKD生産初号車を祝う関係者

同社は、ケニアの販売代理店の「Simba Colt社」及び生産委託会社の「AVA社」と共に、DICVから出荷した大型トラックFUSO「FJ 2523C」の初の海外KD生産開始を祝う式典を、AVA社モンバサ工場にて実施した。

続きを読む ダイムラー・トラック・アジア、新FUSOラインアップのKD初生産をケニアで開始

SBI損害保険、「自動車部品保険」の取扱開始

SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:城戸博雅、以下「SBI損保」)は、この度、トライアングル少額短期保険株式会社(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:遠藤尚樹、以下「トライアングル少短」)と少額短期保険募集代理店業務委託契約を締結し、トライアングル少短が提供する自動車部品保険(商品名:パーツケア)の取扱いを3月10日より開始した。

japans-first-auto-parts-insurance-to-prepare-for-the-failure-parts-care20150910-3

続きを読む SBI損害保険、「自動車部品保険」の取扱開始

タイムズ24、福岡県住宅供給公社管理の賃貸住宅でカーシェアリングサービス開始

times-24-begin-in-hiroshima-prefectural-parking-management-of-april-120160404-3

福岡県住宅供給公社と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、平成28年3月18日(金)より、福岡市内の6つの賃貸住宅の敷地内駐車場に「タイムズカープラス」のステーションを設置する。

続きを読む タイムズ24、福岡県住宅供給公社管理の賃貸住宅でカーシェアリングサービス開始

ボルボ、「ボルボ・カー東名川崎」新設。オープニングフェアは3月19日~4月2日

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)と、株式会社アクセル(代表取締役社長:小池仁美、本社:東京都調布市)は、川崎市宮前区にボルボの新車販売拠点「ボルボ・カー東名川崎」を2016年3月12日(土)に開設し、オープニングフェアを3月19日~4月2日に行う。

続きを読む ボルボ、「ボルボ・カー東名川崎」新設。オープニングフェアは3月19日~4月2日

ゼンリンいつもNAVIで、全国1064の“桜・花見特集2016”の提供開始

株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水辰彦)は、地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で全国1064のスポットを7段階の見ごろ情報と共に紹介する“桜・花見特集2016”の提供を3月10日より開始した。

続きを読む ゼンリンいつもNAVIで、全国1064の“桜・花見特集2016”の提供開始

海外進出を加速させる日本の自動車用品販売ビジネス

国内自動車用品市場のシュリンクが続いている。その要因を短期的に診れば、観測史上まれに見る暖冬下でのスタッドレスタイヤ、ホイール、チェーンなどの冬季商品の需要減少にある。

しかし実際には、国内の自動車販売の低迷が長期的に続き、本来、ビジネスの主力であるべきカーナビゲーションや、車内アクセサリーなどの需要減少に歯止めが掛からない。

続きを読む 海外進出を加速させる日本の自動車用品販売ビジネス

マセラティジャパン、「マセラティ ギブリ ディーゼル」を日本発売

maserati-japan-maserati-ghibli-diesel-and-released-in-japan20160312-5

マセラティ史上初のディーゼルエンジン搭載、ディーゼルの概念を超えるパワフルな排気音と圧倒的なスポーツ性能を実現

マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:牧野一夫、本社:東京都港区)は3月7日、マセラティ史上初となるディーゼルエンジン搭載のスポーツラグジュアリーセダン「マセラティ ギブリ ディーゼル」を発売した。車両本体価格(税込)は9,330,000円。デリバリー開始は2016年3月。

maserati-japan-maserati-ghibli-diesel-and-released-in-japan20160312-301

続きを読む マセラティジャパン、「マセラティ ギブリ ディーゼル」を日本発売

プジョー、3008に新パワートレインを搭載

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、新しいパワートレインを搭載した「プジョー3008」を3月8日より、全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネットワーク」にて販売を開始する。

peugeot-equipped-with-a-new-power-train-in-300820160312-2

続きを読む プジョー、3008に新パワートレインを搭載

JXエネルギー、Dr.Driveセルフ伊都店に水素ステーション開所

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は3月8日に、福岡県福岡市の「Dr.Driveセルフ伊都いと店」に水素ステーションを開所し、水素の販売を開始した。

jx-energy-dr-hydrogen-station-opened-in-drive-self-ito-shop20160312-2
水素充填機ディスペンサー

続きを読む JXエネルギー、Dr.Driveセルフ伊都店に水素ステーション開所