ダンロップタイヤ装着車、ARKラリーカムイで表彰台を獲得

住友ゴム工業は(本社:神奈川県平塚市、代表取締役社長:山本悟)は7月18日、DUNLOPの新製品『GRANDTREK R/T01(グラントレック アールティーゼロワン)』装着車両 が、2025年7月4日~6日に北海道虻田郡ニセコ町を拠点に開催された「XCRスプリントカップ北海道 第3戦 ARKラリー・カムイ(全日本ラリー選手権第5戦併催)」のXC-2クラスにおいて、3位表彰台を獲得したことを発表した。

『GRANDTREK R/T01』は、2025年7月1日に発表した新製品※で、今回のラリーが記念すべき競技デビュー戦となった。XC-2クラスに参戦した羽根田 琴選手と星野 杏選手(CUSCO DUNLOP HILUX Revo)がはLEG1を5位で折り返した後、LEG2では息の合った走りでポジションを上げ、見事3位フィニッシュを達成した。

左から羽根田琴 選手 星野杏 選手

「XCRスプリントカップ北海道」は、SUVやピックアップトラックなど多様な車両が競うクロスカントリーラリーであり、特に第3戦「ARKラリー・カムイ」はJAF主催の全日本ラリー選手権との併催により、多くの注目を集める大会となっている。

今年の大会は、羊蹄山東部の京極町を新ルートに加え、例年以上にダイナミックでテクニカルな内容となった。

そのような新ルートに加え、北海道特有のグラベル路面にも対応した『GRANDTREK R/T01』は、高い耐久性と優れた走破性を発揮。過酷なラリーをノートラブルで走破し、選手たちのパフォーマンスをサポートし今回の3位表彰台はデビュー戦に花を添えた。