公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田衛士)は6月16日、令和7年度「環境の日」ひろしま大会に出展する。 続きを読む JARC、「環境の日」ひろしま大会に出展
「記事一覧」カテゴリーアーカイブ
パワーエックス、軽井沢エリア初のEVチャージステーション
パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕)は6月16日、長野県北佐久郡軽井沢町の「ホテルインディゴ軽井沢」に、同エリアで初となるEVチャージステーションを、2025年6月16日に開設する。 続きを読む パワーエックス、軽井沢エリア初のEVチャージステーション
NXグループ、スマホでの健康管理を提案する新興企業に出資
NIPPON EXPRESSホールディングスは6月16日、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合の案件として、スマートウォッチの生体データを活用したノンデスク産業特化型サービスの開発・提供を行うenstem社
(本社:東京都中央区、社長:山本寛大 )に6月13日(金)に出資し資本業務提携契約を締結した。 続きを読む NXグループ、スマホでの健康管理を提案する新興企業に出資
ダイセーグループ、三重テレビ系列で社員参加の手作りCMを放映
主に物流産業を担うダイセーホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:栗田秀男)は6月16日、グループの想いや姿勢を伝える企業イメージCM「想いを運ぶ」(30秒)を制作し、2025年6月に三重テレビにて放映する。映像はYouTubeでも公開中される。 続きを読む ダイセーグループ、三重テレビ系列で社員参加の手作りCMを放映
WEC第4戦ル・マン24時間はフェラーリ499Pが征す
2025年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦・第93回ル・マン24時間の決勝レースが6月14日〜15日に掛けて仏・サルト・サーキットで行われ、終盤に大接戦となったトップ争いは、AFコルセのフェラーリ499P・83号車(ロバート・クビサ選手/イェ・イーフェイ選手/フィル・ハンソン選手)が総合優勝を飾った。この結果、ファクトリーチームではなかったものフェラーリが3年連続でル・マンを征した。 続きを読む WEC第4戦ル・マン24時間はフェラーリ499Pが征す
プジョー・トータルエナジーズのル・マン24時間は悔しい結果に
プジョー トータルエナジー チームにとっての第93回ル・マン 24 時間レースは、レースに向けて綿密な準備をし、サルテ サーキットにライオンズを応援するために集まった多くのファンの前で好成績を収めたいと熱望していたなか、残念な結果となった。 続きを読む プジョー・トータルエナジーズのル・マン24時間は悔しい結果に
TRG、WEC第4戦ル・マン決勝は7位・16位フィニッシュ
TRGは、フランスのル・マン・サルト・サーキットで開催されていたFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦、第93回ル・マン24時間の決勝で、GR010 HYBRID 7号車が16番手スタートから6位フィニッシュ。!8号車はトラブルを乗り越え16位で完走した。 続きを読む TRG、WEC第4戦ル・マン決勝は7位・16位フィニッシュ
ヤマハ発動機、鈴鹿8耐ワークスチームにロカテッリ選手を招聘
ヤマハ発動機は6月15日、「YAMAHA RACING TEAM」から「2025 FIM世界耐久選手権”コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」に参戦する3人目のファクトリーライダーを、「Pata Maxus Yamaha WorldSBK Official Team」からスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)に参戦するアンドレア・ロカテッリ選手に決定した。 続きを読む ヤマハ発動機、鈴鹿8耐ワークスチームにロカテッリ選手を招聘
WEC2025年シーズン第4戦ル・マン24時間16時間経過
2025年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦・第93回ル・マン24時間の決勝もスタートから3分の2にあたる16時間が経過、長い夜を越え、朝を迎えた。 続きを読む WEC2025年シーズン第4戦ル・マン24時間16時間経過
WEC2025年シーズン「第4戦ル・マン24時間」が6時間を経過
2025年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦・第93回ル・マン24時間に於いて6月14日、いよいよ決勝の幕が切って落とされた。 続きを読む WEC2025年シーズン「第4戦ル・マン24時間」が6時間を経過
GM、シボレーコルベットZ06にコンバーチブルを追加
走りの魅力にリトラクタブルハードトップをプラス
ゼネラルモーターズ・ジャパン( GMジャパン/東京都品川区、代表取締役社長:若松格 )は6月14日、コルベット史上初のミッドシップレイアウトを採用した最新のシボレー コルベットZ06(ズィー・オー・シックス)にコンバーチブルモデルを追加した。 続きを読む GM、シボレーコルベットZ06にコンバーチブルを追加
ホンダCR-V e:FCEV、パイクスピーク・ヒルクライムに挑戦
米国ホンダは6月13日(米カリフォルニア州トーランス発)、水素燃料電池を搭載したCR-V e:FCEVを、ブロードモア・パイクス・ピーク・インターナショナル・ヒルクライム大会( 6月22日 / PPIHC・Pikes Peak International Hillclimb2025 )へ投入する準備を着々と整えている。 続きを読む ホンダCR-V e:FCEV、パイクスピーク・ヒルクライムに挑戦
アルピーヌF1、アトキンス・レアリスと技術スポンサード契約
BWTアルピーヌF1チーム( アルピーヌ・レーシング Ltd. )は6月13日( ケベック州モントリオール発 )、アトキンス・レアリス・グループ( AtkinsRéalis Group Inc. )との提携を明らかにした。 続きを読む アルピーヌF1、アトキンス・レアリスと技術スポンサード契約
スズキのフィリピン子会社が50周年記念式典を開催
スズキ( 本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏 )は6月13日、1975年にフィリピンで事業を開始してから50周年を迎えた。そんな同社は、1975年にフィリピンで合弁会社、アントニオ・スズキ社を設立し、二輪車の生産および販売を開始。 続きを読む スズキのフィリピン子会社が50周年記念式典を開催
JR西日本、新幹線による法人向け荷物輸送サービスを開始
西日本旅客鉄道(JR 西日本)及びジェイアール西日本マルニックスは6月13日、新たに法人顧客を対象に「当日受付・即日配送」を可能とする緊急輸送サービスを2025年7月1日より新大阪・広島・博多の相互駅間に於いて開始する。輸送車両は、日中時間帯の「みずほ号」「さくら号」が対象になるという。 続きを読む JR西日本、新幹線による法人向け荷物輸送サービスを開始
大林組とアイシン、ペロブスカイト太陽電池の実用化実証
容易に交換できる工法と年間発電量を最大化する設置方法を検証
大林組(本社:東京都港区、社長:佐藤俊美)とアイシン(本社:愛知県刈谷市、社長:吉田守孝)は6月13日、共同で大林組技術研究所(東京都清瀬市)でペロブスカイト太陽電池の実用化に向けた実証実験を開始した。 続きを読む 大林組とアイシン、ペロブスカイト太陽電池の実用化実証
トヨタ、クラウンエステートに専門店専用の特別仕様車を追加
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤恒治)は6月13日、ラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車 ESTATE RS“THE LIMITED-MATTE METAL”を設定し、6月13日に発売した。 続きを読む トヨタ、クラウンエステートに専門店専用の特別仕様車を追加
三菱自動車のアウトランダーPHEV、「OTOTEN2025」に出展
同車搭載の音響システムDynamic Sound Yamaha Ultimateを紹介
三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄)は、6月21日(土)から22日(日)まで東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)で開催される国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」に出展する。 続きを読む 三菱自動車のアウトランダーPHEV、「OTOTEN2025」に出展
Epic Games、自動車業界向け「Unreal Engine」活用事例イベント
自動車業界向けの「Build: Tokyo‘25 for Automotive」開催
Epic Games Japan(エピックゲームズジャパン/本社: 神奈川県横浜市、代表: 河崎高之)は6月13日、自動車業界関係者を対象としたゲームエンジン「Unreal Engine(アンリアル エンジン)」の活用法などを紹介するイベント「Build: Tokyo‘25 for Automotive」を来たる8月5日(火)に開催すると発表した。 続きを読む Epic Games、自動車業界向け「Unreal Engine」活用事例イベント
アルファ ロメオ、ルナ・ロッサのオフィシャルスポンサーに
アルファ ロメオは6月10日(トリノ発)、世界最高峰のセーリングレース「アメリカズカップ」に挑むイタリアの名門チーム ルナ・ロッサ とのオフィシャルスポンサー契約を発表した。 続きを読む アルファ ロメオ、ルナ・ロッサのオフィシャルスポンサーに