サイクリストに対応した歩行者保護エアバッグも世界初採用
SUBARUは4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表した。第6世代となったフォレスターは同社のグローバル販売を支える中核モデル。

その車種ラインナップは、2.5L水平対向エンジンとトランスアクスルを搭載し、動力源であるエンジンとモーターを効率よく使い分けるシリーズ・パラレル方式のストロングハイブリッドを採用した「X-BREAK」と「Premium」、リニアな出力特性を持つ1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「SPORT」の3グレードが用意される。 続きを読む SUBARU、アイサイトX初採用の新型「フォレスター」を発表 →
スバルオブアメリカ( SOA )は4月16日(米ニュージャージー州カムデン発・日本時間の4月17日)、ニューヨーク国際オートショー(一般公開18~27日)に於いて、2026年型スバル・ソルテラ( Solterra )EV、トレイルシーカー( Trailseeker )、アウトバック( Outback )、アウトバック ウィルダネス( Outback Wilderness )を発表した。 続きを読む SUBARU、NYショーで米国向け2026年モデル群を披露 →

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は1月12日、米国イリノイ州シカゴ開催の「2019シカゴオートショー(プレスデー:2月7日~8日/一般公開日:2月9日~18日)」で、新型レガシィ(米国仕様)を世界初公開する。

続きを読む SUBARU、米シカゴで新型レガシィセダンを初披露へ →

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は6月20日、新型フォレスターを発表し、7月19日に発売する。

https://www.youtube.com/watch?v=QnS9vs5Yz-k&feature=youtu.be
続きを読む SUBARU、新型フォレスター発表 →

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、小型SUV人気が高い米国内の自動車マーケットをターゲットにNYモーターショーの会場に於いて新型「フォレスター」を世界初披露した。

続きを読む SUBARU、新型「フォレスター」をNYモーターショーで世界初披露 →

同社ラインアップ上、最大サイズ。 米国生産、2018年初夏販売開始予定
株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は現地時間11月28日、米国ロサンゼルスにおいて、北米市場専用新型車「ASCENT(アセント)」を世界初公開した。

続きを読む SUBARU、北米専用の新型3列SUV「ASCENT(アセント)」を世界初公開 →

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は9月11日、「SUBARU BRZ」改良モデルを9月11日に発表し、10月5日に発売する。

続きを読む SUBARU、BRZ改良。ボディ剛性の強化で走行性能の向上へ →

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、「レガシィ アウトバック/B4」大幅改良モデルを9月4日に発表し、10月5日から発売を開始する。

続きを読む SUBARU、レガシィ アウトバック/B4を改良 →
株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、「ステラ」および「ステラカスタム」の改良モデルを発売した。

続きを読む スバル、「ステラ」「ステラカスタム」改良モデルを発売 →
株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、フォレスターに特別仕様車「2.0XT EyeSight Smart Edition」「S-Limited Smart Edition」を設定し、7月25日に発表・8月22日に発売する。

続きを読む SUBARU、フォレスターの特別仕様車「Smart Edition」を発表 →

SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、「WRX S4」並びに「レヴォーグ」大幅改良モデルを2017年7月3日に発表し、来る8月7日に発売する。

続きを読む SUBARU、「WRX S4」と「レヴォーグ」を大幅改良し8月に発売へ →
本年夏発表予定の新型「レヴォーグ」、「WRX S4」に「ツーリングアシスト」を全車標準装備
SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、運転支援システム「アイサイト」を大幅進化させる。具体的な新機能として、高速道路の渋滞時を含む全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を自動制御して、運転負荷を大幅に軽減する「ツーリングアシスト」を搭載。同機能は、今夏発表予定の新型「レヴォーグ」、「WRX S4」全車に標準装備される予定だ。

https://www.youtube.com/watch?v=vSduCiIdrVI
続きを読む SUBARU、アイサイトに先行車自動追従・自動操舵機能を刷新 →

進化した最新アイサイトの搭載で、運転負荷の大幅軽減を目指す
SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、「レヴォーグ」「WRX S4」を大幅改良し、本年夏に発表する。

続きを読む SUBARU、新型「レヴォーグ」「WRX S4」に最新アイサイトを搭載して本年夏に発表へ →

brembo製18インチベンチレーテッドディスクブレーキと19インチアルミホイール&タイヤを採用
SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、「WRX STI」大幅改良モデルを2017年5月24日に発表し、6月20日に発売する。

続きを読む SUBARU、「WRX STI」新電子制御マルチモードDCCD・電動調整式RECARO搭載等大幅改良 →
SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、新型プレオ プラスを5月9日に発表・発売した。

続きを読む SUBARU、新型「プレオ プラス」を発売。スマートアシストⅢ採用で安全性向上 →
「ASCENT(アセント)」は北米市場専用の新型3列SUV。新開発水平対向直噴ターボエンジン等を採用し、2018年に市場導入予定
SUBARUは、開催中の2017年ニューヨーク国際自動車ショーにおいて、開発中の新型3列ミッドサイズSUVの名称を「ASCENT(アセント)」として発表するとともに、同車をイメージしたデザインコンセプトカー「SUBARU ASCENT SUV CONCEPT」を公開した。

続きを読む SUBARU、2017年NY国際自動車ショーにて「ASCENT SUV CONCEPT」を公開 →
2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を獲得。衝突安全性能評価で過去最高得点を達成
国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)が実施した、自動車の安全性能を比較評価する自動車アセスメント(JNCAP)に於いて、SUBARUの「インプレッサSPORT/G4」・「SUBARU XV」が過去最高の得点を獲得。2016年度「衝突安全性能評価大賞」を受賞した。

続きを読む SUBARU、インプレッサSPORT/G4とSUBARU XVが「衝突安全性能評価大賞」を受賞 →
ラギッドかつ上質な印象を更に強調した外装デザインへ刷新するとともに内装質感を向上
株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、米国ニューヨークにて開催予定の2017年ニューヨーク国際自動車ショー(プレスデー:4月12日~13日/一般公開:4月14日~23日)において、2018年型「アウトバック(日本名はレガシィ アウトバック)」(米国仕様車)を出展する。
2018年型「アウトバック」(米国仕様)
続きを読む SUBARU、2018年型「アウトバック」をニューヨーク国際自動車ショーに出展 →
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下「スバル」)は3月13日、CROSSOVER7に改良を施した発表し同車を4月3日より発売する。

続きを読む スバル、CROSSOVER7を改良し、特別仕様車「X-BREAK」を追加 →
スバル共通のデザインフィロソフィー“DYNAMIC × SOLID”を全面採用し都会的でクールな「スポカジスタイル」を実現
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下「スバル」)は、今春発表予定の新型「SUBARU XV」の先行予約を2017年3月9日より開始した。

続きを読む スバル、新型「SUBARU XV」の先行予約を開始。歩行者保護エアバッグを全車標準装備 →
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載