パーク24とトヨタ、都内で超小型モビリティの乗り捨て型シェアリング開始


新サービス「Times Car PLUS × Ha:mo」として、ワンウェイ型シェアリングサービスを開始

パーク24株式会社(本社 : 東京都千代田区、社長 : 西川光一、以下、パーク24)と、トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、「Times Car PLUS × Ha:mo(タイムズカープラスハーモ)」として、2015年10月20日から2016年3月末までの約6ヵ月間に亘って東京都心部(千代田区・中央区・江東区など)を中心にシェアリングサービスの実証実験を実施していく。

park-24-and-toyota-of-the-ultra-small-mobility-in-tokyo-abandoned-type-sharing-start20150929-3

なお、利用していく車両は、トヨタの同分野を目指して開発した超小型車両であるパーソナルモビリティ「TOYOTA i-ROAD」およびトヨタ車体製「COMS」の2車種を使用していく。

park-24-and-toyota-of-the-ultra-small-mobility-in-tokyo-abandoned-type-sharing-start20150929-2

利用形態は、前実証実験から一歩進めて、パーク24が展開する24時間いつでも必要な時間だけクルマが利用できる「タイムズカープラス」のサービスと、トヨタの低炭素交通システム「Ha:mo(ハーモ)」(*1)を組み合わせた、新シェアリングサービスとし、これまでよりもエリアを大きく拡張して展開していく。

東京都内で「Ha:mo」を活用したパーソナルモビリティ・シェアリングサービスの実証実験を一挙拡大

この実証実験は、両社が本年4月より運用する「Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD drive」(*2)で培ったノウハウをもとに、対象車両および貸出・返却ステーションの規模を拡大するとともに、利用者の乗車時手続きの簡素化等サービス内容の一層の充実を図り、より実用的なシェアリングサービスとして展開するもの。

toyota-invite-the-monitor-participation-in-practical-projects-of-i-road20150507-1-min

大都市におけるワンウェイ(乗り捨て)・近距離用途の需要について、商業施設等の目的地への直接移動や公共交通との連携利用、ビジネスシーンでの利用など、あらゆる利用ニーズに適応可能なシェアリングサービスとして、その有用性を検証する。

従来サービスとの相違点など、主な特徴は以下の通り。

【車両台数および貸出・返却ステーション数の拡大】
運転の楽しさを享受できる「TOYOTA i-ROAD」(台数は5台で変更なし)に加え、今回、多用途に活用できる「COMS」を新たに25台投入。利用者の嗜好や用途に応じた車両選択を可能とする。

貸出・返却ステーション(以下、ステーション)は、ご利用者アンケートの結果などを踏まえ、パーク24が管理する時間貸駐車場「タイムズ」から新たに30ヵ所程度を選定。

特に、東京・日本橋・有楽町・日比谷・銀座・豊洲・有明・お台場・門前仲町・木場など主要地(駅)周辺を中心に拡大する。いずれのステーションからの貸出および、いずれのステーションへの返却を可能とする双方向ワンウェイ(乗り捨て)型として運用としていく。

toyota-i-ROAD-from-abandoned-formula-car-sharing-April-1020150411-5

ステーションは、車両のコンパクトなサイズ感を活かし「タイムズ」駐車場内の余剰スペースに設置するなど、新たな試みにトライしていくという。

また、公共交通主要駅や目的地となることが想定される施設との連携、充電可能ステーションの適正配置などを含め検証する。

【利用対象会員の拡大】
車両台数とステーションの規模拡充に併せ、より多くの利用者を対象に「COMS」に関しては、法人・個人を問わずタイムズカープラスの会員全てを対象とする。(*3)

【車両管理システムの刷新による利便性の向上】
今回からは、トヨタが新しく開発した「Ha:mo」用車両管理システム「OMMS/2(One Mile Mobility Management System/2)」を初めて採用。

toyota-i-ROAD-from-abandoned-formula-car-sharing-April-1020150411-7

BLEビーコン(*4)受信に対応するスマートフォンの利用者(*5)は、会員カードの代わりに、車両に設置された車両ビーコンにスマートフォンでタッチを行いキーロックの開錠・施錠ができるなど、より使いやすいサービスを提供する。

パーク24とトヨタは、本実証実験を通して、新しい都市型交通ネットワークを構築し、自由な移動の提供、低炭素で快適な都市・まちづくりに貢献していきたいと考えている。

(*1) パーソナルな乗り物と公共交通を最適に組み合わせてつなぐ、シームレスかつ快適な移動を実現させる交通システム。

2012年10月から豊田市で実証運用を開始し、現在、利用者とクルマと駐車ステーションをつなぐ車両管理システムを用い、トヨタ車体製「COMS」100台を使用したシェアリングサービスを展開する。

(*2) 9月18日をもって終了。

(*3) 別途本シェアリングサービスの規約への同意が必要。また、i-ROADの貸出に関しては、優良な利用者に特典があるTCPプログラムのステージ2以上の会員が対象。利用前講習を受講し習熟が条件となる。
TCPプログラム http://plus.timescar.jp/about/tcp_program.html

(*4) Bluetooth Low Energyを使用した発信装置

(*5) Bluetooth 4.0に対応したiOSまたはBluetooth Low Energyに対応したAndroid 4.3以上のOSを搭載したスマートフォンが必要。なお、スマートフォン非保有者は、2015年12月より従来の会員カードを使用して本シェアリングシステムをご利用することが可能となる。

「TOYOTA i-ROAD」概要
<「TOYOTA i-ROAD」>
全長2345mm×全幅870mm×全高1455mm
最高速度60km/h
乗車定員1名
電気自動車(EV)

park-24-and-toyota-of-the-ultra-small-mobility-in-tokyo-abandoned-type-sharing-start20150929-1

トヨタ車体製「COMS」概要
<「P・COM」>
全長2395mm×全幅1095mm×全高1500mm
最高速度60km/h
乗車定員1名
電気自動車(EV)

park-24-and-toyota-of-the-ultra-small-mobility-in-tokyo-abandoned-type-sharing-start20150929-2