ホンダ、アコードに「e:HEV Honda SENSING 360+」を追加設定

ホンダ製量販モデル初のハンズオフ機能を搭載

本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は5月29日、「ACCORD(アコード)」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+( イーエイチイーブイ ホンダ センシング サンロクマルプラス )」を追加し、翌5月30日に発売する。

新開発の高出力モーターを採用した独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」がもたらす上質な走り、国内向けのホンダ車として初となるGoogle製宇エンタテイメント機能の搭載などの先進装備を搭載したACCORDに、先の通り新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を追加設定した。

ACCORD e:HEV Honda SENSING 360+は、全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360+」を国内向けのモデルとして初搭載。

従来のACCORDに標準搭載する「Honda SENSING 360」に、自社製の量販モデルとして初採用となるハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能を筆頭にレコメンド型車線変更支援機能、カーブ路外逸脱早期警報、降車時車両接近警報、ドライバー異常時対応システムなどを追加した。

エクステリアは、新たにブラックのドアミラーや、ベルリナブラックの専用アルミホイールを採用するなど、より上質かつスタイリッシュなデザインを目指した。

またインテリアは、ルーフライニングやピラーもブラックで統一した専用のブラック内装や、ホワイトレザーを採用した専用のホワイト内装を新たに設定し、上質で高級感のある空間を追求している。

e:HEV Honda SENSING 360+ レザーシート( ホワイト )

——————————————-
Honda SENSING 360+機能概要
——————————————-
ハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能
高速道路や自動車専用道路を走行中、システムがアクセル、ブレーキ、ステアリングを操作し、ドライバーがハンドルから手を離しても、車速や車線内の走行を維持できるよう支援し、ドライバーの運転負荷を軽減する。

高精度地図、全球測位衛星システム( Global Navigation Satellite System:GNSS )を活用し、自車の位置を特定すると共に道路情報を取得し、一定の条件下に於いてステアリングから手を離した状態(ハンズオフ)での運転を支援する。

また先行車がいない場合、ハンズオフでも設定した車速を保ちながら車線の中央を維持するように走行し、先行車がいる場合には、適切な車間距離を保って追従する。

レコメンド型車線変更支援機能
ハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能を作動した状態で高速道路や自動車専用道路を走行中に、自車より車速の遅い先行車を検知し、システムが周囲の状況を踏まえて追い越し可能と判断した場合、ドライバーに通知したうえでドライバーが手元のスイッチで追い越しを承認すると、ウインカー操作や加減速、ステアリング操作を行い、追い越しや車線復帰を支援する。

加えて、ナビで設定した目的地へ向かうための分岐や出口付近での車線変更、走行車線減少時の車線変更もシステムが支援する。

カーブ路外逸脱早期警報
高速道路や自動車専用道路でカーブを走行する際、即座に減速しないと事故のリスクがあると判断した場合に、カーブ路外逸脱事故の発生を抑制するため、警告や減速支援を行う。

また高い速度でカーブに進入する際、メーターに「前方カーブ注意」の喚起を表示することで早期にドライバーに認知を促す。

更にカーブに近づき、減速が求められるタイミングになると、警告音とヘッドアップディスプレーでの点滅表示により、ドライバーに減速を促す警告を行う。

その後、ドライバーがそのままの速度でカーブに近づき、即座に減速が求められる場合は、警告の通知に加え強めの緩減速ブレーキにより、ドライバーへ減速操作を促す。

降車時車両接近警報
駐停車中、後側方に接近する車両を検知すると、サイドミラー上のインジケーターを点灯させ、認知を支援する。

乗員が降車のために開けようとしたドアが、自車側方を通過する車両と衝突するおそれがある時は、インジケーターを点滅させると同時に警報音で注意を喚起する。

ドライバー異常時対応システム
システムの操作要求に対してドライバーからの反応がない場合、警告音を強め、ドライバーに操作要求に応じるよう促す。

それでも、ドライバーが操作を行わなかった場合は、ドライバーや同乗者、他の道路ユーザーを車両衝突による危険から遠ざけるために、ハザードランプとホーンで周辺車両への注意喚起を行いながら同一車線で減速・停車を支援する。

更に急サポートセンターへ接続し、ドライバーや同乗者、他の道路ユーザーの安全を確保する。

*但しレコメンド型車線変更支援機能はハンズオンする必要がる。
*緊急サポートセンターへの接続は別途契約が必要。

——————————————-
「e:HEV Honda SENSING 360+」の主な追加装備
Honda SENSING 360+
ホワイトレザーシート
18インチアルミホイール(ベルリナブラック+ダーク切削クリア)
ブラックドアミラー
ブラックカラードシャークフィンアンテナ
ボディーカラーにより設定色が異なります。イグナイトレッド・メタリック、キャニオンリバーブルー・メタリック選択時はブラック、その他はボディーカラー同色となる

——————————————-
全国メーカー希望小売価格
——————————————-
タイプ:e:HEV
乗車定員:5名
パワートレーン:2.0L直噴アトキンソンサイクルエンジン+2モーターハイブリッド
トランスミッション:電気式無段変速機
駆動方式:FF
価格( 消費税10%込み ):¥ 5,599,000円
——————————————-
タイプ:e:HEV Honda SENSING 360+
乗車定員:5名
パワートレーン:2.0L直噴アトキンソンサイクルエンジン+2モーターハイブリッド
トランスミッション:電気式無段変速機
駆動方式:FF
価格( 消費税10%込み ):¥ 5,999,400円
——————————————-
*価格には、保険料、税金( 消費税を除く )、登録などに伴う費用は含まれない。
*価格はメーカー希望小売価格( 消費税10%込み )で参考価格です。販売価格は販売会社が独自に定めている。詳しくは販売会社にお問い合わせされたい。
*自動車リサイクル法の施行によりリサイクル料金が別途必要。リサイクル料金は、リサイクル預託金( シュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類のリサイクル等に必要な費用、情報管理料金 )および資金管理料金の合計金額。

——————————————-
ボディーカラー
——————————————-
プラチナホワイト・パール★
イグナイトレッド・メタリック★
キャニオンリバーブルー・メタリック★
メテオロイドグレー・メタリック★
クリスタルブラック・パール
★ 44,000円( 消費税10%抜き40,000円 )高となる。

ACCORD製品サイト:https://www.honda.co.jp/ACCORD/

問い合わせは、「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へ。