高品質な使用済み2次素材を自動車製造に活かす初のメーカーに
独・アウディ
高品質な使用済み2次素材を自動車製造に活かす初のメーカーに
独・アウディ
リユースやリサイクルを促進する
要素技術の比較やシステム全体の評価が可能に
豊田中央研究所(豊田中研)は4月23日、車載用リチウムイオン二次電池(LiB/Lithium-ion Battery)のリユースやリサイクルを通じて、LiBを巡る循環型社会の実現を目指す「電池循環システム」研究プロジェクトを推進している。
そうしたなかで同社は、LiBのライフサイクル全体を通じて環境に放出される二酸化炭素(CO2)を、定量的に評価する手法を提案した。 続きを読む 豊田中研、 LiBの生涯CO2排出量の定量的評価手法を提案
Carro(カーロ)傘下のカーロテック(本社:埼玉県草加市、代表取締役:アーロン・タン)は4月29日(火・祝)に日本国内2号店となる「Carro(カーロ) 水戸店 」をグランドオープンする。 続きを読む 中古車販売のカーロテック、水戸に国内2号店を開設
神奈川トヨタ自動車(本社:横浜市神奈川区 社長:安藤 栄一)は、4月26日(土)・27日(日)に川崎競馬場にて開催される「神奈川キャンピングカーフェア 2025 in 川崎競馬場」に出展する。 続きを読む 神奈川トヨタ自動車、神奈川キャンピングカーフェアに出展
商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet(イーモーションフリート/本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ)は4月16日に開催されたForbes JAPAN主催の「RISING STAR AWARD 2025」でグランプリを受賞した。 続きを読む イーモーションフリート、ライジングスターアワードでグランプリ
IDOM(本社:東京都千代田区、代表者:羽鳥由宇介)は4月23日、ガリバーブランドの新店舗として、「ガリバー岡崎店」を2025年6月7日にグランドオープンする。
「ガリバー岡崎店」は、敷地面積3,919坪の大型店舗。オープン時には岡崎市内最大級規模(当社調べ)となる約300台のおクルマをご用意。今年、愛知県内で「ガリバー」の新店舗がオープンするのは、一宮店、豊橋店に続き、これで3店舗目となった。 続きを読む IDOM、今年・愛知県3拠点目のカリバー岡崎店を新設
デンソー
中東初の女性限定ナビゲーションラリー「ラリー・ジャミール」が4月23日(ヨルダン発)、ヨルダンの象徴的な都市ペトラで正式に開幕。待望の第4回大会と初の国境を越えた拡大大会の公式スタートを飾った。
今年のラリーは、5日間に亘り、2カ国に跨がる1,600キロメートルのルートを走破し、サウジアラビアを越えて歴史的な拡大を象徴するもの。 続きを読む ラリー・ジャミール2025がヨルダンで開幕
自動車業界のグローバル・テクノロジー・パートナー「マレリ」は、2025年4月23日から5月2日まで上海国家会展センターで開催の「オート上海2025」で最新の自動車照明革新技術を披露する。 続きを読む マレリ、オート上海2025で先進的なライティング技術を展示
静岡県川根本町を守る医薬品の物流インフラを確立
エアロネクスト
コンチネンタル傘下で自動車部門を担うコンチネンタル・オートモーティブセクターは4月23日、上海モーターショー2025の壇上で自社の新社名「Aumovio(アウモビオ)」とすることを発表した。 続きを読む コンチネンタル・オートモーティブセクター、新社名を発表
e-Bike「KUROAD」専用ステーションを市内5カ所に設置
OpenStreet(オープンストリート/本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰)は4月23日、富山県高岡市で国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」のサービスを4月21日から開始した。 続きを読む オープンストリート、高岡市で「ハローサイクルリング」を開始
北米に於いて4領域を掲げるUSホンダの水素戦略
アメリカン・ホンダモーター
日産自動車は4月22日、日産グローバル本社ギャラリーで日産新ブランドコミュニケーション発表会「NISSAN START AGAIN 2025」を開催した。
発表会では、日産の新ブランドコミュニケーションについて説明し、その第一歩として制作した新TVCMの披露と、新ブランドアンバサダーに就任した鈴木亮平氏によるトークセッションが行われた。 続きを読む 日産、新ブランドコミュニケーション発表会を実施
Hyundai Motor Company( ヒョンデ モーター カンパニー )が4月21日(ソウル発)、2025年レッドドット・デザイン賞のプロダクトデザイン部門で6冠を達成した。受賞したのは、「IONIQ 9」、「the all-new PALISADE」、スマートタクシーインジケーター、グローバルEVホームチャージャー、EV急速充電器、そしてピクセルセーフティハンマー&カッターとなる。 続きを読む ヒョンデモーター、2025年レッドドット・デザイン賞で6冠
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」で新型「エルグランド」のデザインの一部を公開した。 続きを読む 日産、来年度発売の新型「エルグランド」のティザー画像
GWの子ども向けイベント!レッカー操作やタイヤ交換を体験
JAF鹿児島支部(事務所長 大原 誠)は5月3日(土・祝)~4日(日・祝)、「イオンモール鹿児島」(鹿児島県鹿児島市)で開催される「キッズジョブフェスタ2025」にJAFブースを出展する。 続きを読む JAF鹿児島、イオンモール鹿児島キッズジョブフェスタ2025
2027年までに中国で30種類の新型車が発売される
独フォルクスワーゲン
従業員のマツダ社外での自律的なキャリア形成を後押し
マツダは4月22日、従業員の自律的なキャリア形成を支援する新たな人事制度の一つとして、「セカンドキャリア支援制度」を導入することを明らかにした。 続きを読む マツダ、セカンドキャリア支援制度を導入