「製品・サービス」カテゴリーアーカイブ

FCAジャパン、ジープ生誕75周年記念の限定3モデル販売開始

fca-japan-notification-of-chrysler-jeep-grand-cherokee-recall20150701-4-min

ベース車両価格を据え置きグリーン・オレンジ・ブロンズを基調に特別装備を施した限定モデル1弾目

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、1941年に誕生したJeep®ブランドが今年で75周年を迎えることを記念し、ジープ全てのモデルに「75th Anniversary Edition」を設定し台数限定で販売する。

fca-japan-limited-jeep-75th-anniversary-3-model-sales-start20160501-30fca-japan-limited-jeep-75th-anniversary-3-model-sales-start20160501-29

続きを読む FCAジャパン、ジープ生誕75周年記念の限定3モデル販売開始

三菱ふそう、新型小型トラック「キャンター」発表、国内トップレベルの省燃費を実現

mitsubishi-fuso-determine-the-officer-personnel20160328-3

平成27年度重量車燃費基準+10%達成車の展開拡大

独ダイムラー傘下の三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は、省燃費性能を高め、インテリア等を改良した新型小型トラック「キャンター」2016年モデルを、4月26日より全国の三菱ふそう販売会社及び三菱ふそう地域販売部門から発売した。

mitsubishi-fuso-new-small-truck-canter-announcement-realizing-a-fuel-saving-of-the-national-top-level20160501-22

続きを読む 三菱ふそう、新型小型トラック「キャンター」発表、国内トップレベルの省燃費を実現

ボルボ・カーズ、2025年までに電動化車両を100万台販売へ

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)は4月27日、電動化車両(PHEVとEV)を2025年までに累計100万台販売する目標を発表した。

続きを読む ボルボ・カーズ、2025年までに電動化車両を100万台販売へ

トヨタ輸送、5月6日(金)より九州地区全域での輸送業務を再開

toyota-transport-receive-the-coverage-of-the-locus-of-toragaru-promotion-project-toragaru20151204-2

トヨタ輸送株式会社(本社:愛知県豊田市元町2番地、代表取締役社長:板坂克則、以下、トヨタ輸送)は、熊本地震の影響を受けて九州地区の⼀部地域における集荷・配送・受注を⼀時⾒合わせ、または遅延措置を取っていたが、5⽉6⽇(⾦)より九州地区全域での輸送を再開すると発表した。

同社、発表概要は以下の通り。 続きを読む トヨタ輸送、5月6日(金)より九州地区全域での輸送業務を再開

阪神電鉄+オリックス自動車、鉄道&カーシェアで連携へ

orix-and-cooperation-the-transfer-guidance-and-car-sharing-app-30-seconds-car-share-use-the-fastest-route-from-search20150808-2

阪神各駅へのカーシェア設置を推進し、交通利便性の向上を目指す

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原 崇起。以下「阪神電鉄」)と、オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信。以下「オリックス自動車」)は4月25日、阪神沿線での交通利便性の向上(フィーダー輸送の拡充)を目的として業務提携を行い、阪神電鉄各駅へのカーシェアリング車両の設置を推進する。

続きを読む 阪神電鉄+オリックス自動車、鉄道&カーシェアで連携へ

VGJ、“Volkswagen Day 2016” イベントコンテンツの概要公表

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

テストドライブや安全運転体験・プロドライバーとの同乗試乗の他、ファミリー向けの体感型コンテンツも

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下:VGJ)は、5月21日(土)、22日(日)の2日間、東京・お台場の特設会場で開催する大規模なカスタマーイベント、“Volkswagen Day 2016“(フォルクスワーゲン デイ 2016)の概要を下記の通り発表した。

続きを読む VGJ、“Volkswagen Day 2016” イベントコンテンツの概要公表

国土交通省、高速道路上で150km超のGS空白区間を来年度までにゼロへ

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-mlit-land-mandatory-labeling-is-clarification-of-the-license-plate20151229-2

高速道路上のガソリンスタンド空白区間の解消に取り組む

国土交通省は4月28日、高速道路上に於ける150km超のガソリンスタンド空白区間ゼロを目指す。まずは7月中旬までに、5つのIC(インターチェンジ)において、路外給油サービスを実施。来年度までに150km超のガソリンスタンド空白区間ゼロを達成を実現していく意向だ。

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-the-150km-more-than-the-gs-blank-section-on-the-highway-to-zero-until-the-next-fiscal-year20160428-1

続きを読む 国土交通省、高速道路上で150km超のGS空白区間を来年度までにゼロへ

メルセデスの最上級SUV「GL」が「GLS」として刷新

revamped-mercedes-of-superlative-suv-gl-is-as-gls20160428-1

堂々たるボディサイズに大人7人がゆったり乗れる上質な室内空間。オン/オフロードのパフォーマンスと快適性を両立

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は4月27日、メルセデス・ベンツ「GLS」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ発売を開始した。

revamped-mercedes-of-superlative-suv-gl-is-as-gls20160428-6

 

続きを読む メルセデスの最上級SUV「GL」が「GLS」として刷新

MINI、3ドア・5ドアにデザインプログラムMINI Yoursを導入

bayerische-motoren-werke-ag-the-new-mini-convertible-sales-start20160302-28

厳選した素材を贅沢に用い、高いクラフトマンシップで仕上げたオプション装備

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、MINI 3ドアおよび5ドアに、新しいオプション・プログラム「MINI Yours(ユアーズ)」を設定し、4月26日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始した。

mini-3-introduced-the-design-program-mini-yours-in-the-door-5-door20160428-5

続きを読む MINI、3ドア・5ドアにデザインプログラムMINI Yoursを導入

新型BMW M2クーペが、スーパーGT 2016第2戦の富士スピードウェイで日本初公開

5月3日(火・祝)予選レース前と5月4日(水・祝)決勝レース前にデモンストレーション・ランを実施

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、本年1月より注文の受付を開始した、BMWの高性能コンパクト・スポーツ・カー「新型BMW M2(エム・ツー)クーペ」を、SUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」が行われる富士スピードウェイで日本初公開する。

the-new-bmw-m2-coupe-japan-premiere-at-fuji-speedway-super-gt-2016-round-220160428-4

続きを読む 新型BMW M2クーペが、スーパーGT 2016第2戦の富士スピードウェイで日本初公開

スマートフォン用ゲームアプリ「Ingress」にオートバックス全店舗が仮想登場

日本国内の自動車関連企業のIngress連携は同社が初

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、Niantic, Inc.(Google社から独立)の位置情報を活用したスマートフォン用ゲームアプリ「Ingress」とコラボレーションする。

具体的には、2016年4月27日(水)より、海外を含む全てのオートバックスグループ店舗(632店舗:2016年4月27日現在)が、Ingressの「ポータル」という拠点としてゲーム内に登場するようになる。

autobacs-all-stores-virtual-appeared-in-the-smartphone-game-app-ingress20160427-1

続きを読む スマートフォン用ゲームアプリ「Ingress」にオートバックス全店舗が仮想登場

フォルクスワーゲンジャパン法人、クラリオンの駐車支援カメラシステムをOP装着へ

clarion-and-exhibited-at-the-6th-iikoto-challenge-in-the-nissan-stadium20150107-3

駐車支援カメラシステム『SurroundEye(サラウンドアイ)』を発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、以下、VGJ)は、日本国内で発売する Golf および Golf Variant 向けの俯瞰ビュー型・駐車支援カメラシステム「SurroundEye(サラウンドアイ)」を、クラリオン株式会社(本社:埼玉県さいたま市中央区、代表取締役社長:川本英利、以下、クラリオン)と共同開発した。

volkswagen-japan-the-clarion-parking-assist-camera-systems-to-the-op-attached20160427-1

続きを読む フォルクスワーゲンジャパン法人、クラリオンの駐車支援カメラシステムをOP装着へ

メルセデス、AMG GLE 43 4MATICを発売。0-100km/h5.7秒の4WDモデル

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

メルセデスAMGが専用開発した高出力V6エンジンとパフォーマンス志向の四輪駆動「AMG 4MATIC」を搭載

メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社:東京都港区)は4月27日、「メルセデスAMG GLE 43 4MATIC」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ同日より発売を開始したと発表した。

mercedes-launched-the-amg-gle-43-4matic-0-100km-h5-7-seconds-4wd-model20160427-1

続きを読む メルセデス、AMG GLE 43 4MATICを発売。0-100km/h5.7秒の4WDモデル

ポルシェ、718ケイマンの予約受注を4月28日(木)より開始

porsche-start-than-718-cayman-booking-orders-for-april-28-thursday20160427-5
718 Cayman S

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、水平対向4気筒エンジンを搭載したミッドシップクーペ、「718ケイマン」及び「718ケイマンS」の予約受注を4月28日(木)より全国のポルシェ正規販売店にて開始する。

なお2017年モデル左ハンドル車の予約受注については、6月1日(水)から6月30日(木)の期間限定となる。

porsche-start-than-718-cayman-booking-orders-for-april-28-thursday20160427-6
718 Cayman S

続きを読む ポルシェ、718ケイマンの予約受注を4月28日(木)より開始

ホンダ、パーソナルモビリティ「UNI-CUB β」、日本橋三越本店で常設乗車体験サービスを開始

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年4月27日(水)より日本橋三越本店にて、パーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」※1への乗車を有料体験できるサービスを開始する。

honda-personal-mobility-uni-cub-β-in-milan-italy-expo-debut20150427-1

続きを読む ホンダ、パーソナルモビリティ「UNI-CUB β」、日本橋三越本店で常設乗車体験サービスを開始

GM、新型旗艦モデル「キャデラックCT6」を発表。ラグジュアリーの新たな価値を再定義

1902年(明治35年)に誕生して114年。常に先進技術を取り入れてきたキャデラックがドライバーズカーの新境地を切り拓く

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下、GMジャパン)は4月27日、フルサイズ・プレステージセダン新型「キャデラックCT6」を発表会を首都圏で開催し、2016年9月から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売を開始すると発表した。価格は9,980,000円(8%消費税込み)。

gm-announced-the-new-lag-ship-model-cadillac-ct6-redefine-the-new-value-of-luxury20160427-13

https://www.youtube.com/watch?v=sBz6lwxgQD0&list=PLONsyQ0cLqNEvY1eDxiVoYzGpCaJRmB73&index=1

続きを読む GM、新型旗艦モデル「キャデラックCT6」を発表。ラグジュアリーの新たな価値を再定義

ポルシェミュージアム、来場者300万人を達成

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)のポルシェミュージアムは、2009年のオープン以来、7年間で300万人の来場者を達成した。

porsche-and-public-monuments-honoring-the-911-in-germany-zuffenhausen20150901-10

続きを読む ポルシェミュージアム、来場者300万人を達成

富士通テン、平成28年熊本地震における製品ユーザーへの特別対応を実施

富士通テン株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:山中 明、以下、富士通テン)は4月26日、先の平成28年熊本地震の被災者対応策として、該当地域在住のECLIPSE(イクリプス)製品(富士通テン市販製品)ユーザーに対して、製品修理を特別価格で行うと発表した。

上記に関わる同社の発表内容は以下の通り。 続きを読む 富士通テン、平成28年熊本地震における製品ユーザーへの特別対応を実施

ホンダ、北京でAcuraのコンパクトSUV「CDX」を世界初公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理:水野泰秀)は4月25日・現地時間14時(日本時間:15時)、中国・北京で開催の2016年北京モーターショー(第14回北京国際汽車展覧会、プレスデー:4月25日〜26日、一般公開日:4月29日〜5月4日)に於いて、Acuraは新型コンパクトSUV「CDX」を世界初公開した。

honda-the-world-premiere-of-the-compact-suv-of-the-acura-cdx-in-beijing20160426-2

続きを読む ホンダ、北京でAcuraのコンパクトSUV「CDX」を世界初公開

「マツダ ロードスター」が累計生産100万台を達成

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、「マツダ ロードスター(海外名:MX-5)」の累計生産台数が4月22日に100万台に達したを発表した。

これは1989年4月に宇品第一工場で初代モデルの生産を開始して以来、27年での達成となる。

mazda-roadster-is-achieved-100-million-units-cumulative-production20160426-2

続きを読む 「マツダ ロードスター」が累計生産100万台を達成