三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤隆雄)は8月1日、、現地金融機関との合弁で、フィリピン国内に於ける自社ブランド系列全販売店で金融サービス開始した。 続きを読む 三菱自動車、フィリピン国内の系列全販売店で新金融サービス開始
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
ホンダ、トルコで新たな二輪車生産工場の立ち上げを決定
本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)傘下のトルコ現地法人であるホンダ・トゥルキエ・エー・エス(本社:イスタンブール県マルテペ 社⻑:山田 聡)は8月1日(トルコ発)、二輪車の更なる販売台数拡大を目的に新工場の立ち上げを決定した。 続きを読む ホンダ、トルコで新たな二輪車生産工場の立ち上げを決定
アウディF1チーム、タイトルパートナーにレボリュートを迎える
独自のタッチポイントから新たなF1カルチャーを構築する
来たる2026年シーズンからF1世界選手権 ( FIA Formula One World Championship )に参戦するアウディF1チーム( Audi F1 Team )は7月30日(ドイツ・インゴルシュタット発)、フィンテック企業のレボリュート( Revolut )をタイトルスポンサーに迎える。 続きを読む アウディF1チーム、タイトルパートナーにレボリュートを迎える
いすゞ初のBEVピックアップ「D-MAX EV」にBluEのeAxleが採用
BluE Nexus(本社:愛知県安城市、取締役社長:内山 秀俊)、アイシン(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田 守孝)、デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:林 新之助)が共同開発したeAxleが、2025年4月に生産開始されたいすゞ初のバッテリーEV(BEV)ピックアップ「D-MAX EV」に搭載された。
NEXCO東日本×AUBA 、今年も4テーマで共創パートナー募集を開始
東日本高速道路(NEXCO東日本/本社:千代田区霞が関、代表取締役社長:由木文彦)ドラぷらイノベーションラボは8月1日、例年恒例となったアクセラレーションプログラム『E-NEXCO OPEN INNOVATION PROGRAM 2025』を開催し共創パートナーの募集を開始する。 続きを読む NEXCO東日本×AUBA 、今年も4テーマで共創パートナー募集を開始
ZFジャパン、新社長にドル・タシュカ氏
ZFフリードリヒスハーフェンAG( ZF Friedrichshafen AG / 本社:、CEO:ホルガー・クライン )は8月1日、多田直純( ただ なおすみ )社長の退任に伴いドル・タシュカ( Doru Tașcă )氏が、ZFジャパン社長に就任したことを発表した。タシュカ氏は、この新しい役職に加えてJOEMのグローバル・キー・アカウント・エグゼクティブとしての職務も継続する。 続きを読む ZFジャパン、新社長にドル・タシュカ氏
ホンダ、車両回収&副生水素を使用する定置燃料電池の運用実証へ
データセンターのGX化と⾃治体や地元企業のDXへ貢献
本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は8月1日、トクヤマ、三菱商事と検討を進めてきた「副生水素と車両からのリユースを想定した定置用燃料電池電源のデータセンター向け実証」を山口県周南市で開始し、同日、実証サイトの開所式を開催した。 続きを読む ホンダ、車両回収&副生水素を使用する定置燃料電池の運用実証へ
タクシー事業のニューモ、AI時代の新法人「夢洲交通」を設立へ
大阪府内でタクシー事業を展開するニューモ(newmo/東京都港区、代表取締役 青柳直樹)は、新法人「夢洲交通(ゆめしまこうつう)」を設立した。 続きを読む タクシー事業のニューモ、AI時代の新法人「夢洲交通」を設立へ
アウディ、デュシタニ京都とのコラボ継続を発表
ホテル専用車両をAudi Q8 e-tronにアップデート
アウディ ジャパン(本社:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)は8月1日、タイのホテル大手デュシット・インターナショナルが運営を手掛けるラグジュアリーホテル、デュシタニ京都(京都市下京区、総支配人:山下誠)とのコラボレーション継続を発表した。 続きを読む アウディ、デュシタニ京都とのコラボ継続を発表
ブリヂストンのエコピアR217、日野デュトロに新車装着
ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO兼 取締役会長:石橋秀一)は8月1日、自社製品の「ECOPIA R217」(エコピア アールニーイチナナ)が日野自動車(本社:東京都日野市、社長:小木曽聡)の小型トラック新型「日野デュトロ」に新車装着用されたことを明らかにした。 続きを読む ブリヂストンのエコピアR217、日野デュトロに新車装着
ウルトジャパン、ボルボ・カー東名横浜にプレミアムカーケアセンター
Volvoオーナーのための特別なケア体験、日本初の専用施設
自動車補修などを担うドイツ発のウルトジャパン(Würth Japan/本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:永田裕介)は7月31日、ボルボ・カー・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:不動奈緒美)とのパートナーシップの下、ボルボ・カー東名横浜に“Volvo Car Care Center(ボルボ・カー・ケアセンター)”を新設した。 続きを読む ウルトジャパン、ボルボ・カー東名横浜にプレミアムカーケアセンター
カーライフジャパン、JMS名古屋2025で「移動するホテル」を提案
カーライフジャパン(CarLifeJapan/本社:東京都港区、代表取締役:野瀬勇一郎)は8月1日、ポートメッセなごやの宿泊不足の課題を受け、ポートメッセなごやで開催される「Japan Mobility Show Nagoya 2025(2025年11月22日〜24日)」で、次世代のモビリティ活用を体験できる特設エリア『モビリティビレッジ』の設置と営業活動を開始した。 続きを読む カーライフジャパン、JMS名古屋2025で「移動するホテル」を提案
マツダ、8月1日付・部長職以上の人事異動
マツダ(本社所在地:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:毛籠 勝弘)は8月1日、同日付で下記の通り人事異動を行う。具体的な人事内容(部長職以上)は以下の通り。(以下敬称略) 続きを読む マツダ、8月1日付・部長職以上の人事異動
ステランティスのスコット・クルーガー氏、北米のデザイン部門を牽引
ステランティス.N.V(本社:オランダ・アムステルダム、CEO:アントニオ・フィローサ)は7月31日(オランダ・アムステルダム/米ミシガン州オーバーンヒルズ発)、スコット・クルーガー氏を新設の北米デザイン責任者に任命した。 続きを読む ステランティスのスコット・クルーガー氏、北米のデザイン部門を牽引
スズキ、「GSX-R1000」、「GSX-R1000R」を発表
エンジン、電子制御システムを大幅に改良
スズキ( 本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏 )は7月31日、スズキを代表するスーパースポーツバイク「GSX-R1000」、「GSX-R1000R」のエンジン、電子制御システムを大幅に改良し発表した。2026年より、欧州、北米等、世界各国で販売を開始する。
「オートバックスカーズ石川内灘店」が新規オープン
オートバックスカーズに新規フランチャイズ加盟
オートバックスセブン(本社所在地:東京都江東区、代表取締役 社長:堀井勇吾)が展開する車買取・販売事業「オートバックスカーズ(AUTOBACS CARS)」は、オートバックスカーズフランチャイズ契約をTMコーポレーション石川(代表取締役:前塚実)と締結し、2025年8月1日(金)に「オートバックスカーズ石川内灘店」をオープンする。 続きを読む 「オートバックスカーズ石川内灘店」が新規オープン
NTB、キャブコンキャンピングカーが「フェーズフリー認証」を取得
日本特種ボディー( NTB / 本社:埼玉県越谷市、代表取締役:蜂谷愼吾 )は、2024年11月発表の新型キャンピングカー「エクスペディション・ストライカー( EXPEDITION STRIKER )」」がキャンピングカー業界では初のフェーズフリー認証を取得したことを明らかにした。
KGモーターズ、東京に新オフィスを開設へ
mibotの社会実装とソフトウェア開発・採用の拠点に
小型モビリティロボット「mibot(ミボット)」の開発・量産を担うスタートアップ企業のKGモーターズ(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠 一成)は7月、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを追加・開設する。 続きを読む KGモーターズ、東京に新オフィスを開設へ
スズキ、カプコンとeスポーツでパートナーシップ契約
スズキ( 本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏 )は7月31日、カプコン( 本社:大阪市中央区、代表取締役社長COO:辻本春弘 )は、eスポーツに関するパートナーシップ契約を締結した。 続きを読む スズキ、カプコンとeスポーツでパートナーシップ契約