TGR-WRT、ラリー・フィンランドで今季8勝目を目指す

TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)は、7月31日(木)から8月3日(日)に掛けて、フィンランドのユバスキュラで開催される2025年FIA世界ラリー選手権(WRC)第9戦「ラリー・フィンランド」に参戦する。 続きを読む TGR-WRT、ラリー・フィンランドで今季8勝目を目指す

三菱自動車、軽ハイトワゴンの「eKクロスとeKワゴン」を一部改良

三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄)は7月24日、軽ハイトワゴン『eKクロス』『eKワゴン』を法規に適合させるなど一部改良を施し、7月24日(木)から全国の系列販売会社で販売を開始する。メーカー希望小売価格は、『eKクロス』が1,743,500円~2,106,500円(消費税10%込)、『eKワゴン』が1,468,500円~1,683,000円(消費税10%込)。

続きを読む 三菱自動車、軽ハイトワゴンの「eKクロスとeKワゴン」を一部改良

芝浦工大とスズキ、モビリティ連携デジタルツインの共同研究講座

芝浦工業大学(東京都江東区、学長:山田 純、以下「芝浦工大」)とスズキ(静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木 俊宏、以下「スズキ」)は7月1日より共同で「スズキモビリティ連携デジタルツイン共同研究講座」を開設した。

続きを読む 芝浦工大とスズキ、モビリティ連携デジタルツインの共同研究講座

LEXUS、IS350/IS300hを仕様改良し装備充実、特別仕様車も追加

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤恒治)傘下のLEXUSブランドは7月25日、「IS350/IS300h」を一部改良のうえ、特別仕様車“F SPORT Mode Black Ⅳ”を設定し、全国のレクサス店を通じて、来たる8月4日に発売する。 続きを読む LEXUS、IS350/IS300hを仕様改良し装備充実、特別仕様車も追加

鈴鹿8耐の前夜祭で『Honda「CB」スペシャル・ラン』を実施

本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は、「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会<会場:鈴鹿サーキット>」の前夜祭<8月2日(土)>に於いて、『Honda「CB」スペシャル・ラン』として、「RCB1000」、「CB1000F コンセプト」、「CB1000F Concept Moriwaki Engineering」3台の新旧“CB”によるデモンストレーション走行を実施する。 続きを読む 鈴鹿8耐の前夜祭で『Honda「CB」スペシャル・ラン』を実施

アウディ、第3世代オールラウンダーの「新型Q5シリーズ」を発売

アウディ ジャパン(本社所在地:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)は7月24日、東京都新宿区に報道陣を募り、アウディのプレミアムミッドサイズSUV Audi Q5 / Q5 Sportbackシリーズを、同日より全国のアウディ正規ディーラー(126店舗、現時点)を通じて発売することを明らかにした。

続きを読む アウディ、第3世代オールラウンダーの「新型Q5シリーズ」を発売

ダイハツ、インドネシアで「ロッキー」のハイブリッド車を発表

ダイハツ工業(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:井上雅宏)はインドネシアの現地法人アストラ・ダイハツ・モーター社(ADM)から7月23日、コンパクトSUV「Rocky(ロッキー)」のハイブリッド車を発表した。 続きを読む ダイハツ、インドネシアで「ロッキー」のハイブリッド車を発表

アルファ ロメオ、ジュリアに新グレード「スプリント」を追加

伝統の走行性能をそのままに、選択肢のある価格の設定

ステランティス ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 仁)は7月24日、Alfa Romeo (アルファ ロメオ)のスポーツセダン Giulia(ジュリア)に新グレード SPRINT(スプリント)を追加し、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーから7月24日に発売する。メーカー希望小売価格は、6,650,000円(税込)。 続きを読む アルファ ロメオ、ジュリアに新グレード「スプリント」を追加

日産自動車、神戸市と自動運転車による送迎サービス実証を開始

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:イヴァン エスピノーサ)は7月24日、神戸市(神戸市中央区、市長:久元 喜造)と連携して地域社会で自動運転技術を活用したモビリティサービスの社会実装のための実証実験を26年1月より開始する。

続きを読む 日産自動車、神戸市と自動運転車による送迎サービス実証を開始

LEXUS、「LC」を一部改良した上でふたつの特別仕様車を追加

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤恒治)傘下のLEXUSブランドは、LC500h/LC500/LC500 Convertibleを一部改良し、全国のレクサス販売店を通じて8月4日から発売する。またLC500及びLC500 Convertibleにふたつの特別仕様車を追加する。

続きを読む LEXUS、「LC」を一部改良した上でふたつの特別仕様車を追加

マツダ、「キャロル」をフェイスリフト+空力効果で燃費改善

デザインの刷新により、空力性能を高め燃費を向上

マツダ(本社所在地:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:毛籠 勝弘)は7月24日、軽乗用車「キャロル」を一部商品改良した。全国のマツダ販売店を通じて、同日より発売する。 続きを読む マツダ、「キャロル」をフェイスリフト+空力効果で燃費改善

ホンダ、東京2025世界陸上競技選手権大会に協賛

本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は来たる9月13日(土)~21日(日)に開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会(東京2025世界陸上)」にオフィシャルパートナーとして協賛する。

続きを読む ホンダ、東京2025世界陸上競技選手権大会に協賛

JAOS、日産キャラバン「SOTOASOBI パッケージ」に装着パーツ提供

ジャオス(JAOS/本社:群馬県北群馬郡、代表取締役社長:赤星大二郎)は、7月17日に発表された「日産キャラバン(E26)」用アクセサリーパッケージ「SOTOASOBI パッケージ」に「JAOSフェンダーガーニッシュ・タフブラック」の提供した。 続きを読む JAOS、日産キャラバン「SOTOASOBI パッケージ」に装着パーツ提供

アウディ、A6 Sportback e-tron / Avant e-tronを発売

アウディ ジャパン(本社所在地:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)は7月24日、東京都新宿区に報道陣を募り、アウディのプレミアムアッパーミッドサイズの電気自動車(BEV)であるAudi A6 e-tronシリーズとスポーツグレードのAudi S6 e-tronシリーズを同日より全国のアウディ正規ディーラー(126店舗、現時点)を通じて発売することを明らかにした。

続きを読む アウディ、A6 Sportback e-tron / Avant e-tronを発売

スバル、フォレスターの特別仕様車「Black Selection」を発表

「SPORT」・「SPORT EX」の内外装をダークトーンでコーデ

SUBARU(本社所在地:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役社長:大崎 篤)は7月24日に、フォレスター特別仕様車「SPORT Black Selection」・「SPORT EX Black Selection」を発表した。 続きを読む スバル、フォレスターの特別仕様車「Black Selection」を発表

コンチネンタル、自動運転実用化に向けたFOT実証に参画

Lidar・Radar・カメラで、“人間を超える認知性能”の実現へ

コンチネンタル・オートノモス・モビリティ・ジャパンは6月30日付で、経済産業省より発表された2025年度「自動運転の実用化・普及展開及び標準化・規格化に係る高速道FOT」の実証実験テーマ「シミュレーションを活用した自動運転の安全性評価手法の構築」に参加する。 続きを読む コンチネンタル、自動運転実用化に向けたFOT実証に参画

ヤマハ発動機、第9回アフリカ開発会議に合わせ各種展示を実施

ヤマハ発動機販売(本社:東京都大田区、代表取締役社長:松岡大司)は、8月20 日(水)~22日(金)までパシフィコ横浜(横浜市)で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に合わせ、併催イベント「TICAD Business Expo & Conference」内展示ゾーン「Japan Fair」へ出展する。 続きを読む ヤマハ発動機、第9回アフリカ開発会議に合わせ各種展示を実施

自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載