日本全国のポルシェ正規販売店で3月2日(水)より受注予約を開始
ポルシェ・ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、ポルシェ911の伝統をピュアに受け継いだリアルスポーツカー「ニュー911 R」の予約受注を、3月2日(水)より全国のポルシェ正規販売店を通じて開始する。
日本全国のポルシェ正規販売店で3月2日(水)より受注予約を開始
ポルシェ・ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、ポルシェ911の伝統をピュアに受け継いだリアルスポーツカー「ニュー911 R」の予約受注を、3月2日(水)より全国のポルシェ正規販売店を通じて開始する。
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は3月1日、メルセデス・ベンツ 「Sクラスクーペ」に「S 400 4MATIC クーペ」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ本日より注文の受付を開始する。なお、発売は3月中旬頃を予定している。
PSA・プジョーシトロエン(PSA Peugeot Citroen、本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス、仏略称:Groupe PSA)傘下のPEUGEOTブランドは、Geneva・Palexpo(パレクスポ)で行われる「第86回ジュネーブ・モーターショー」第 6 ホールで2,650 ㎡のスペースを確保して 3 つのワールドプレミア車を出展する。
同ブースに於ける出展車両は、NEWPEUGEOT 2008、PEUGEOT Traveller、Traveller i-Lab、 そ し て Fractalconcept、308 R Hybrid デモンストレーションカー、2008 DKR、さらに 8 つのラインナップモデルが並ぶ。 続きを読む プジョー、第86回ジュネーブ・モーターショーで3つのワールドプレミアを発表
ジュネーブ国際モーターショーで初公開、スポーツシリーズの魅力をさらにアピール
マクラーレン・オートモーティブ(本社:英国サリー州、エグゼクティブ・チェアマン:ロン・デニス)は、ジュネーブ国際モーターショー2016において、過去最大の車両を出展した。
展示内容は、3カテゴリーのフルラインアップが含まれており、スポーツシリーズのニューモデルにあたるMcLaren 570GTも、ここジュネーブで初公開となった。
同社のスポーツシリーズ・ファミリーの中で、570S Coupeと540C Coupeに続く、第3弾目となる570GTは、マクラーレンらしさを残しつつも、日常での使い易さや長距離移動の際の快適性にフォーカスを当てたクルマとなった。
ブレンボキットや17インチホイール等でパフォーマンスを強化
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、アバルトブランドの「アバルト595コンペティツィオーネ(Abarth 595 Competizione)」をマイナーチェンジし、2016年3月5日(土)より全国のアバルト正規ディーラーにおいて販売開始する。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は2月24日、同社のクロスオーバー「キャシュカイ」と「エクストレイル」の特別仕様モデルを2016年ジュネーブモーターショーにて初披露すると公表した。
DS(本社:フランス・パリ、CEO:イヴ・ボンヌフォン、以下、DSブランド)は、同ブランドが誕生して丸1年を迎えた(そももそもDSブランドは、昨年のジュネーブショーの会場で初公開された)。
これを記念して、第86回目を数える今ジュネーブモーターショーでは、装いも改まったNEW DS3を素材に、2 つのワールドプレミアモデルが発表される予定だ。
2016年3月3日(木)からスイス・ジュネーヴで一般公開されるSalon International de l’Auto(サロン・アンテルナショナル・ド・ロト)こと「ジュネーブモーターショー2016」、同ショーに於いてシトロエンは、「エネルギッシュ」と「フレッシュ」をブーステーマに据えた。
https://www.youtube.com/watch?v=LOTrxa-miw8
NEW PEUGEOT 308 GTi by PEUGEOT SPORT商談予約キャンペーンも併せて開始
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、PEUGEOT 308 シリーズに「308 GTiby PEUGEOT SPORT(バイ プジョー スポール)」を新しいラインナップとして追加をし、2月22日より全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネットワーク」にて販売を開始した。
「308 GTi by PEUGEOT SPORT」は、プジョーのモータースポーツ部門である PEUGEOT SPORT が徹底してチューニングを施し、
圧倒的なスペックとこれまでにないスポーティな内外装を特長としている。
https://www.youtube.com/watch?v=S1mT-PljNNs
マクラーレン・レーシング・リミテッド(McLaren Racing Limited、所在地:英サリー州ウォキング、グループ代表:ロン・デニス)と、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)によるフォーミュラONEレーシングチームのMcLaren‐Honda(マクラーレン・ホンダ)は、3月18日(金)にオーストラリアで開幕する2016 FIA※フォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)の参戦に先立つ2月21日、新型マシン「MP4‐31」を公開した。
この「MP4‐31」には、ホンダが開発し、最先端のハイブリッド技術とコンパクトなレイアウトが特長のパワーユニット「Honda RA616H」を搭載することで、マシンの空力特性をさらに高めたデザインを実現している。
なお、チームは2月22日(月)から始まるスペイン・バルセロナのテストで、実戦に向けた調整を行う。
■フェルナンド・アロンソ選手のコメント 続きを読む マクラーレン・ホンダ、新型F1マシン「MP4‐31」を公開
マクラーレン・オートモーティブ(本社:英国サリー州、エグゼクティブ・チェアマン:ロン・デニス)は2月17日、ジュネーブ国際モーターショーに於いて、同社の受注製造部門であるマクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(以下、MSO)からカーボン・ファイバーを幅広く採用したMcLaren P1(TM)およびMcLaren 675LT Spiderを初公開した。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、オランダのデン・ハーグにおいて、新型ラグジュアリークーペ「LC500h」を世界初公開した。
同車には、低速域から高速域までパワフル、かつ高レスポンスのマルチステージハイブリッドシステムを搭載している。
LC500hは、2016年北米国際自動車ショー*1(デトロイトモーターショー)で発表した新型ラグジュアリークーペ「LC500」のハイブリッドモデルとなり、LC500と共に、LEXUSを新たな章へと導くフラッグシップクーペとして誕生した。
https://www.youtube.com/watch?v=gairBgDgjP4
仏・ルノー S.A.S.(本社:仏・ブローニュ=ビヤンクール、CEO:カルロス ゴーン、以下、ルノー)は2月16日(フランス中央時間)、先頃より公然の秘密として噂されてきたアルピーヌ(Alpine)ブランドの復活計画を正式に公表した。
https://www.youtube.com/watch?v=ZQt2awN7kWg
カミンズジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:フランクリン・マシュー・ジャミソン)は、『カミンズ製ターボディーゼル』搭載の2016日産タイタンXDが、発売後1ヶ月未満にして第2回目の大きな賞を獲得したと発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=oJZ8FSsEQUw
同ピックアップトラックは、非営利団体のテキサス・オート・ライターズ・アソシエーションの毎年恒例イベントであるテキサス・トラック・ロデオ2015にて、誰もが羨む「トラック・オブ・テキサス」にも表彰されている。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、スイス・ジュネーブで3月1日~13日に開催される2016年ジュネーブモーターショー*1において、世界初のマルチステージハイブリッドシステムを搭載した、新型ラグジュアリークーペ「LC500h」を出展する。
セバスチャン オジェが「ラリー・スウェーデン」3 勝目、自身通算 34 勝目を記録
2016年世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリー・スウェーデン」が、2月11日(木)~14日(日)の4日間、ノルウェー国境に近いヴァルムランド地方の「カールスタッド」を中心エリアに開催され、フォルクスワーゲン・モータースポーツのセバスチャン オジェ選手(フランス)がポロR WRCを首位に導いた。
投資したのは、英国初・公道上のコネクテッド・コースを利用する「リビング・ラボラトリー」プロジェクト
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、次世代のコネクテッド/自動運転車両(CAV:Connected Autonomous Vehicle)に関わる技術開発の進展を目的に、英国内の公道で行われる「リビング・ラボラトリー」プロジェクトに投資した。
去る2011年シーズンを前に、ラリー車両のテスト環境の中で重傷を負った31歳のロバート・クビサが、フォーミュラEへの転向を噂されている。またホセ・マリア・ロペスは、2月6日・フォーミュラE第4戦、アルゼンチン・ブエノスアイレスラウンドにDSのゲストとして訪問。
本来のドライバー、ジャン・エリック・ベルニュ選手が、食中毒になったことで、シート合わせをして本レース開始前に待機するなど、この新たなシングルシーターカテゴリは、話題に事欠かない。
https://www.youtube.com/watch?v=wP21WIRqLVw
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデスの新世代プレミアムミドルサイズSUV「GLC」の発売を記念し、専用のエクステリアとインテリアに仕立てた特別仕様車「GLC 250 4MATIC Edition 1」を、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて2月9日より台数限定で発売する(全国限定 250台)。
https://www.youtube.com/watch?v=bXIOGEz7dvk
クラストップのCd値0.23、新燃焼方式と車体の軽量化設計によりクラスを超えた俊敏さを実装
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、同ブランドに於けるプレミアムミッドサイズセダンにあたる「Audi A4」をフルモデルチェンジし、来る2月19日(金)より全国の正規ディーラーネットワーク(119店舗、現時点)を介して販売を開始する。