「featured」タグアーカイブ

トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表

toyota-motor-corp-announced-the-toyota-gazoo-racing-action-plan-2016-0204-13

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表した。

トヨタでは、モータースポーツ活動をクルマの持つ「夢」や「感動」をお客様にもたらす大切なものと位置づけ、TOYOTA GAZOO Racingの傘のもとで、「もっといいクルマづくり」に向け、人を鍛え、クルマを鍛える活動に取り組むと共に、クルマファン層を広げる活動まで一貫して取り組んでいくとしている。

toyota-motor-corp-announced-the-toyota-gazoo-racing-action-plan-2016-0204-8

続きを読む トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表

米TOYOTA、サイオンブランドのトヨタブランドへの移行を決定

decision-the-us-toyota-the-transition-to-the-toyota-brand-scion-brand20160204-1

サイオンは、若い新規顧客をトヨタブランドに呼び込むことに大きく貢献した

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は2月3日(米国中央時間)、米国に於けるサイオンブランドを、トヨタブランドに移行することを決定した。

サイオンは、若年層向けにこれまでにない商品やビジネスを試行するため、2003年に創設している。今回の発表にあたってトヨタによると、「独自の商品やビジネスでトヨタに若く新しいお客様を呼び込むという目標を達成した」としている。

実際、これまでに販売したサイオンブランドのクルマは100万台を超えテオリ、同社調査によると、そのうち70%はトヨタの新規顧客が占めている。また、サイオンのお客様の半数が、35歳を下回っていると云う。

decision-the-us-toyota-the-transition-to-the-toyota-brand-scion-brand20160204-2

続きを読む 米TOYOTA、サイオンブランドのトヨタブランドへの移行を決定

ジャガー初のパフォーマンスSUV「F-PACE」全5機種、予約受注開始

ディーゼル・エンジンとガソリン・エンジンを搭載した全5機種をラインアップ

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、ジャガー初のパフォーマンスSUV「F-PACE」を、2016年1月29日(金)より、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワークにて予約受注を開始する。

jaguars-first-performance-suv-f-pace-all-five-models-booking-orders-start20160128-2

「F-PACE」は、フランクフルト・モーターショー2013で発表した革新的なコンセプトカー「C-X17」を具現化し、フランクフルト・モーターショー2015で実車として世界初公開を果たした。その後、東京モーターショー2015で、日本初公開(参考出品)したジャガーの最新モデルとなる。

jaguars-first-superlative-suv-f-pace-first-edition-50-cars-futures-orders-start20151102-3

続きを読む ジャガー初のパフォーマンスSUV「F-PACE」全5機種、予約受注開始

ポルシェ、ミッドシップロードスター「718ボクスター」の予約受注を開始

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、ミッドシップロードスターの718ボクスター及び718ボクスターSの予約受注を2月1日(月)より、全国のポルシェ正規販売店を通じて開始する。

porsche-and-started-booking-orders-for-mid-engined-roadster-718-boxster20160128-10

ポルシェはニュー718ボクスターシリーズの導入により、1950年代および60年代のタルガ・フローリオや、ル・マンをはじめとした数々のレースで優勝を飾ったミッドシップスポ-ツカーの「初代ポルシェ718」から続く水平対向4気筒エンジンの伝統を改めて継承していくこととなった。

porsche-and-started-booking-orders-for-mid-engined-roadster-718-boxster20160128-4

続きを読む ポルシェ、ミッドシップロードスター「718ボクスター」の予約受注を開始

フェラーリCalifornia Tにハンドリング・スペチアーレ(HS)オプション導入

フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:アメデオ・フェリーサ)は、リトラクタブルハードトップと2+シート構成で好評を得たフェラーリのフロント・エンジンV8モデル 「California T」に、最新のハンドリング・スペチアーレ(HS)オプションを導入した。

handling-supechiare-hs-option-introduced-to-the-ferrari-california-t20160128-24

続きを読む フェラーリCalifornia Tにハンドリング・スペチアーレ(HS)オプション導入

ボルボ、安全性能を高めた7人乗りモデルのVOLVO XC90を日本市場へ投入

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は1月27日、同ブランドのSUVシリーズラインに於いて最上級モデルにあたる7人乗りモデルのXC90を日本国内市場に投入した。

このXC90は、同社がスウェーデン史上最大級と謳う110億ドル(約1兆3,000億円)の事業改革の投資から、誕生した最初のモデルだと云う。

volvo-introduced-the-xc90-seven-seater-model-with-enhanced-safety-performance-to-the-japanese-market20160127-13

https://www.youtube.com/watch?v=4wRBRIfPQd8

続きを読む ボルボ、安全性能を高めた7人乗りモデルのVOLVO XC90を日本市場へ投入

BMW、4シリーズ グラン クーペの限定モデル「IN STYLE」を導入

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)はBMW 4シリーズ グラン クーペの限定モデル「IN STYLE(イン スタイル)」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、全国合計200台の台数限定で、2月13日(土)より販売を開始すると発表した。

bmw-4-series-introduced-the-gran-coupe-limited-model-in-style20160125-14

続きを読む BMW、4シリーズ グラン クーペの限定モデル「IN STYLE」を導入

ジャガー・ランドローバー・ジャパン、DISCOVERY特別仕様車2モデルの受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、3.0リッターV6スーパーチャージド・ガソリンエンジンを搭載した、定員7名のミッドサイズSUV「DISCOVERY(ディスカバリー)」の特別仕様車「DISCOVERY GRAPHITE EDITION(ディスカバリー・グラファイト・エディション)」および「DISCOVERY LANDMARK EDITION(ディスカバリー・ランドマーク・エディション)」の受注を開始した。

jaguar-land-rover-japan-and-start-accepting-orders-for-the-special-specification-car-two-models-of-discovery20160122-1

続きを読む ジャガー・ランドローバー・ジャパン、DISCOVERY特別仕様車2モデルの受注開始

ロールス・ロイス・ドーン、日本での正式注文受付を開始

アジア太平洋地域に於いて、日本市場が新モデル「ドーン」の最も大きな市場になる

ロールス・ロイス・モーター・カーズ(Rolls-Royce Motor Cars、本社:英ウェスト・サセックス州グッドウッド、CEO:トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)は1月21日、昨年オンラインでローンチされ、昨夏のフランクフルト・モーターショーで初公開された、ドロップヘッド・モデル「ドーン」の受注受付を、日本国内4つの正規ディーラー拠点で開始する。

rolls-royce-dawn-4-seater-drop-head-luxury-with-uncompromising20150909-23

続きを読む ロールス・ロイス・ドーン、日本での正式注文受付を開始

LEXUS、IS300h/IS200tに特別仕様車“F SPORT Mode Plus”を設定

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)のLEXUSブランド(以下、LEXUS)は、DセグメントプラットフォームのミドルモデルにあたるIS300h/IS200tに、特別仕様車“F SPORT Mode Plus”を設定し、全国のレクサス店を通じて3月1日に発売する。

lexus-and-set-the-special-specification-car-f-sport-mode-plus-to-is300h-is200t20160121-2
IS200t特別仕様車“F SPORT Mode Plus”(インテリアカラー : ブラック&ホワイト)

https://www.youtube.com/watch?v=SdwcMJGmGgs

上のMovieはベースモデルのプロモーションCM(1月20日公開)

続きを読む LEXUS、IS300h/IS200tに特別仕様車“F SPORT Mode Plus”を設定

インフィニティ、米・デトロイトでスポーツクーペ「Q60」を公開

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は米国デトロイトで開催された2016年北米国際自動車ショーにて、インフィニティブランドからスポーツクーペ「Q60」を世界初公開した。

infiniti-and-public-sports-coupe-q60-in-detroit20160120-22

続きを読む インフィニティ、米・デトロイトでスポーツクーペ「Q60」を公開

トヨタの新型プリウス、発売1か月目で受注台数10万台を達成

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、先の2015年12月9日に発売した新型プリウスの受注状況を2016年1月18日に発表した。

toyotas-new-prius-to-achieve-the-order-number-100-000-units-in-release-1-months-after20160118-4

続きを読む トヨタの新型プリウス、発売1か月目で受注台数10万台を達成

BMW iが、国連(UN)の「Momentum-for-Change」賞を受賞

bmw-i-is-won-the-momentum-for-change-award-of-the-united-nations-un20160118-18

BMW iは全世界で電気自動車充電用インフラストラクチャーのパイロット・プロジェクトを先導。「給油のような充電」が目標

ビー・エム・ダブリューAG(BMW AG本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)の「BMW i」は、電気自動車のための一般利用可能な充電用インフラストラクチャーの整備に向けた世界的な取り組みを展開している。

bmw-i-is-won-the-momentum-for-change-award-of-the-united-nations-un20160118-5

https://www.youtube.com/watch?v=43zlKULTb9M

そうした活動の中で、米国東海岸および西海岸に於ける活動が、このたび国連の「Momentum for Change」賞に選ばれた。

続きを読む BMW iが、国連(UN)の「Momentum-for-Change」賞を受賞

Uberの罰金問題。米カリフォルニア州公共事業委員会との摩擦解消の道、まだ遠く

uber-of-fine-problem-california-friction-elimination-of-the-road-and-public-works-committee-still-far-away20160117-4

先に10億ドルの資金調達に成功した「Lyft」(※)と共に、米国に於ける自家用車の相乗りアプリプラットフォーム(ライドシェアサービス)として、現時点の資金調達力で双璧を成す「Uber」(評価額、約625億ドル)。

その同社に1月14日、カリフォルニア州公益事業委員会(California Public Utilities Commission:CPUC)は、同委員会への2014年のデータ報告義務を怠ったとして760万ドル(日本円で約8億9000万円)の罰金を課す発表をした。

uber-of-fine-problem-california-friction-elimination-of-the-road-and-public-works-committee-still-far-away20160117-9

このライドシェアサービスを広く捉えると、スマートフォンのアプリケーションを利用してタクシーやハイヤー(個人保有の自家用車も含む)の即時配車ができるサービスである。

続きを読む Uberの罰金問題。米カリフォルニア州公共事業委員会との摩擦解消の道、まだ遠く

中国市場1位の国有ブランド「ワンリータイヤ」が、東京オートサロン2016に参戦

china-market-first-place-of-state-owned-brand-one-lee-tire-is-participated-in-the-tokyo-auto-salon20160117-3

中国最大手の「ワンリータイヤ(万力車胎)」が、東京オートサロン2016に登場した。同ブランドは、1988年12月に設立された「広州市華南橡胶輪胎有限公司」傘下のナンバーワンタイヤブランドだ。

この広州市華南橡胶輪胎有限公司は、中国に於ける国有タイヤ企業で、世界150ヵ国に製品を輸出。先の2014年9月には、1億本目となる「万力 (Wanli)」タイヤをラインオフしている。 続きを読む 中国市場1位の国有ブランド「ワンリータイヤ」が、東京オートサロン2016に参戦

フォルクスワーゲン、GTI生誕40周年記念モデルGolf GTI Clubsport限定導入

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下:VGJ)は、現在展開しているフォルクスワーゲン スポーツモデルシリーズに新たにGolf GTI 生誕40周年記念モデル「ゴルフGTIクラブスポーツ(Golf GTI Clubsport)」を2016年中旬に限定導入する。

volkswagen-memorial-gti-birth-40th-anniversary-model-golf-gti-clubsport-limited-introduction20160116-7

なお以下の車両概要は1月15日より、千葉県・幕張メッセで開催されている東京オートサロンで公表された。

続きを読む フォルクスワーゲン、GTI生誕40周年記念モデルGolf GTI Clubsport限定導入

BMW X4のトップ・モデル「新型BMW X4 M40i」を発表、同日より注文受け付け開始

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、BMWの高性能スポーツ・カーを開発するBMW M社が手がける「M Performance Automobiles(エム・パフォーマンス・オートモビル)」のスポーツ・アクティビティ・クーペ・モデル「新型BMW X4 M40i(エックス・フォー・エム・ヨン・マル・アイ)」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、本日より注文の受付を開始すると発表した。納車は、2016年2月からを予定している。top-model-new-bmw-x4-m40i-the-announcement-of-bmw-x4-start-accepting-orders-on-the-same-day230160114-4

続きを読む BMW X4のトップ・モデル「新型BMW X4 M40i」を発表、同日より注文受け付け開始

アウディ、デトロイト発の「Audi h-tron Quattro Concept」車両概要公表

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は1月11日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の北米国際自動車ショーに於いてアウディAGが発表した燃料電車「Audi h-tron quattro concept(アウディ h-トロン クアトロ コンセプト)」の車両概要を公表した。

audi-japan-detroit-departure-of-audi-h-tron-quattro-concept-vehicle-summary-publication20160113-4

https://www.youtube.com/watch?v=hGNuPnn_pqM

Audi h-tron quattro conceptは、最大出力110kWを生み出す燃料電池と、瞬間最大出力100kWのバッテリーを組み合わせて推進力を得る。このため水素調達プロセスを除けば、車両単体として完全なゼロエミッションを達成している。

その水素の充填自体は、空の状態から満タンまで約4分で終了するとされ、満タンからの最大航続距離は600kmとなっている。

続きを読む アウディ、デトロイト発の「Audi h-tron Quattro Concept」車両概要公表

フェラーリ、ブリュッセル・モーターショーでテーラーメイドFerrariを発表

ベルギー・ブリュッセル発のスペシャルな「California T」in ブリュッセル

フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:アメデオ・フェリーサ)は「2016年ブリュッセル・モーターショー」にて、最新のエクスクルーシブなテーラーメイド・プログラムで仕立てたユニークな「California T」を発表した。

この他に類を見ない車輌は、”ジミ”・ブルーニ、アレッサンドロ・ピエル・グイディ、プジン・ラトゥーラス、ステファン・レメレット等がステアリングを握り2015年スパ・フランコルシャン24時間レースのプロ・アマカップ・クラス優勝を飾った Ferrari 458 GT3 に敬意を表して仕上げられたもの。

ferrari-announces-taylormade-ferrari-in-brussels-motor-show20160113-8

続きを読む フェラーリ、ブリュッセル・モーターショーでテーラーメイドFerrariを発表

ボルボ・カーズ、2015年の世界販売が創業以来初の50万台超え

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)は、2015年の世界累計販売台数が503,127台を記録し、89年間の歴史上初めて50万台を超えた。

volvo-cars-more-than-500000-global-sales-for-the-year-is-the-first-time-since-its-inception-201520160113-4

続きを読む ボルボ・カーズ、2015年の世界販売が創業以来初の50万台超え