日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は10月27日より発売している新型「ルークス」の新CMを11月1日から公開する。
CMキャラクターには、俳優の仲里依紗さんを起用。新型「ルークス」に搭載された日産軽自動車初の先進安全装備など、新型の魅力を詰め込んだ新CM展開を行っていく。
そんな仲里依紗さん出演の新CMのキーワードは「見えルークス」。新たに搭載されたインテリジェント アラウンドビューモニターの「フロントワイドビュー」は、見通しが利かない曲がり角で運転席から死角となる角の先を広角映像で確認できる視界サポート機能となっている。
楽曲に合わせて、仲さんが運転に注意が必要な街中を軽やかに巡る。さらに細い道でのすれ違いもスムーズで、「よっしゃ!」とほほ笑むなどしつつ、最後は“見える”機能にちなんだ「見えルークス」ポーズでCMを締め括る。
・見えルークス!篇 (30秒):
・見えルークス!あがルークス!篇 (15秒):
・見えルークス!ひろがルークス!篇 (15秒):
・スペシャルサイト:https://www2.nissan.co.jp/SP/ROOX/SPECIAL/![]()
新型「ルークス」概要
日産「ルークス」は、多くの先進安全技術などを詰め込み、心にゆとりをもって乗りこなせる軽スーパーハイトワゴンへと進化した。
「インテリジェント アラウンドビューモニター」(移動物検知、3Dビュー機能付)には、本来は見えない車体下の映像を生成する軽自動車初の「インビジブルフードビュー」の他、日産の軽自動車としては初搭載の「3Dビュー」、交差点等で運転席から死角になる前方の左右が見えるようにサポートする「フロントワイドビュー」の3つの新しい表示機能を搭載した。
車種概要:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/new_roox.html![]()
仲里依紗さん プロフィール
1989年10月18日生まれ、長崎県出身の俳優。モデルとしてデビュー後、2006年に声優を務めたアニメ映画『時をかける少女』で注目を集め、同作の実写版でも主演を務め、『第25回高崎映画祭』最優秀主演女優賞を受賞。
その後も『第34回日本アカデミー賞』新人俳優賞、『第30回ヨコハマ映画祭』最優秀新人賞を受賞し、映画、ドラマに多数出演。20年4月に開設した公式YouTubeチャンネル「仲里依紗です。」の登録者数は190万人を超えている。






