RJC、第35回(2026年次)カーオブザイヤー6BEST決定

NPO法人日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC/東京都文京区、代表:飯塚 昭三)は10月31日、「2026年次RJC カーオブザイヤー第一次選考会」を開催し、国産車/輸入車/テクノロジー各賞の6ベストを下記のとおり選出した。

今年次のRJC カーオブザイヤーは、11月11日に「モビリティリゾートもてぎ」(栃木県)で最終選考会を行い、今回決定した6ベストの中からRJC選考委員の投票により、各賞の最優秀賞を決定される。

——————————————————————————-
2026年次RJCカーオブザイヤー・第一次開票結果は以下の通り
——————————————————————————-

2026年次RJCカーオブザイヤー 6ベスト(国産車)
車名:メーカー名

  • ▷ルークス/ ekスペース/デリカミニ 日産自動車/ 三菱自動車工業
  • ▷リーフ 日産自動車
  • ▷プレリュード 本田技研工業
  • ▷N-ONE e: 本田技研工業
  • ▷クロストレック e-BOXER
    (ストロングハイブリッド) SUBARU
  • ▷クロスビー スズキ

——————————————————————————-

2026年次RJCインポート・カーオブザイヤー 6ベスト(輸入車)
車名:インポーター/ブランド名

  • ▷BMW 2シリーズ グラン クーペ ビー・エム・ダブリュー
  • ▷シーライオン7 BYD Auto Japan
  • ▷インスター Hyundai Mobility Japan
  • ▷アウディQ5 フォルクスワーゲン
    グループ ジャパン
  • ▷フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン
    グループ ジャパン
  • ▷モデル Y Tesla Japan

——————————————————————————-

2026年次RJCテクノロジー オブザイヤー  6ベスト(技術)
技術名:搭載車種名

  • ▷冷熱システム統合熱マネジメントシステム 日産 リーフ
  • ▷EVパワーユニット・パッケージ ホンダ N-ONE e:
  • ▷ストロングハイブリッド SUBARU クロストレック/フォレスター
  • ▷高効率バッテリー熱管理システム
    (バッテリー余熱機能付) BYD シーライオン7
  • ▷MHEV plus アウディ S5/Q5
  • ▷自動運転を見据えた設計 テスラ モデルS/モデル3/モデルX/モデルY