「トピック」カテゴリーアーカイブ

古河電池、「第3回社会的価値・資本創出型M&Aアワード」で 特別賞を獲得

古河電池株式会社(本社:横浜市保土ヶ谷区、代表取締役社長:徳山勝敏、以下古河電池)は、株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:柳正憲、以下DBJ)の主催する「第3回社会的価値・資本創出型M&Aアワード」で「特別賞」を受賞した。

続きを読む 古河電池、「第3回社会的価値・資本創出型M&Aアワード」で 特別賞を獲得

ジャガー・ランドローバー、直近の第4四半期&通期決算は過去最高の世界販売と売上高を記録

2016/17年度の世界販売台数は前年度比16%増の604,009台を達成
。売上高は前年同期比10%増の73億ポンド(約1兆439億円)

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、2016/17年度(2016年4月~2017年3月)の第4四半期および通期決算を発表した。

続きを読む ジャガー・ランドローバー、直近の第4四半期&通期決算は過去最高の世界販売と売上高を記録

ジャガー、国際賞W獲得記念の「F-PACE TROPHY EDITION」限定66台で受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、ジャガーのSUV「F-PACE」の特別仕様車「F-PACE TROPHY EDITION(Fペイス・トロフィー・エディション)」の受注を限定66台で開始する。

続きを読む ジャガー、国際賞W獲得記念の「F-PACE TROPHY EDITION」限定66台で受注開始

WRC第7戦ラリー・イタリア、サルディニア島の峻厳なグラベルラリーに挑む

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)傘下のTOYOTA GAZOO Racingは、6月8日(木)から11日(日)に掛けて開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦ラリー・イタリア サルディニアに挑む。

続きを読む WRC第7戦ラリー・イタリア、サルディニア島の峻厳なグラベルラリーに挑む

トヨタ自動車、米EVベンチャー「TESLA社」の保有株式を全売却へ

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)が、2015年以降、表だった協力関係のなかったと見られる米国EVベンチャーTESLA社(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、会長兼CEO:イーロン・マスク、以下TESLA)の保有株を売却していたことが明らかになった。

続きを読む トヨタ自動車、米EVベンチャー「TESLA社」の保有株式を全売却へ

人とくるまのテクノロジー展・横浜、NTNは新開発の玉軸受のほか最新鋭の産業用ロボットを参考出展

NTN株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長: 大久保 博司、以下、NTN)は、先の2017年5月24日(水)から26日(金)までの期間、横浜市西区みなとみらい地区・パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2017」に於いて『New Technology Transforms the Next ~世界をなめらかにする仕事~』をテーマに出展した。

続きを読む 人とくるまのテクノロジー展・横浜、NTNは新開発の玉軸受のほか最新鋭の産業用ロボットを参考出展

人とくるまのテクノロジー展、TDKは世界最薄クラスのハプティクス向け圧電アクチュエータを出展

先の2017年5月24日(水)から26日(金)まで、横浜市西区みなとみらい地区・パシフィコ横浜で「人とくるまのテクノロジー展2017」が開催され、ここに出展したTDK株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石黒 成直、以下TDK)は、次世代自動車への実装を視野に、独自のソリューション群を紹介していた。

続きを読む 人とくるまのテクノロジー展、TDKは世界最薄クラスのハプティクス向け圧電アクチュエータを出展

ルノージャポン、「第9回・ルノー パッションデイズ2017」のエントリー受付開始

ルノーオーナーが集う真夏の岡山国際サーキット。今年も開催

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は7月16日、岡山国際サーキットで「ルノー パッションデイズ」を開催する。

続きを読む ルノージャポン、「第9回・ルノー パッションデイズ2017」のエントリー受付開始

FCAジャパン、「Jeep Renegade Night Eagle」を6/10発売

エクステリア・インテリアを黒で統一したシックなデザイン。上級グレードに準ずる安全装備を搭載し、価格を抑えた限定車

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、同社のJeep®ブランドのスモールSUV「レネゲード(Renegade)」の限定モデル「Jeep Renegade Night Eagle(ナイトイーグル)」を合計200台、2017年6月10日(土)より全国のジープ正規ディーラー店舗にて発売する。

続きを読む FCAジャパン、「Jeep Renegade Night Eagle」を6/10発売

FCAジャパン、「Fiat 500 Super Pop Coccinella」を発売

幸運のシンボル、てんとう虫をモチーフにした限定車。通常モデルよりも14万円求めやすい価格設定でリリース

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、「Fiat 500(フィアット500)」の限定車「Fiat 500 Super Pop Coccinella(スーパーポップ ・コッチネッラ)」を、6月3日(土)より全国のフィアット正規ディーラーにて200台限定で販売する。

続きを読む FCAジャパン、「Fiat 500 Super Pop Coccinella」を発売

KYB、株主総会に「スマート招集」を導入

KYB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・執行役員:中島康輔、以下、KYB)は、第95期定時株主総会より、株主の利便性向上を目指し、株主総会関連書類をスマートフォン・タブレット・パソコンから、閲覧することができる「スマート招集」を導入した。

続きを読む KYB、株主総会に「スマート招集」を導入

ゼロスポーツ、エキゾーストマニホールド for DITをリリース

「ドライバーの意のままに」水平対向DITエンジンを覚醒させる究極のアイテム

株式会社ゼロスポーツ(本社:岐阜県各務原市、代表取締役社長:松原史尚)は、スバルカスタマイズブランドであるゼロスポーツ(ZERO/SPORTS)として、「エキゾーストマニホールド」の追加ラインナップを発表、6月1日より発売を開始した。

続きを読む ゼロスポーツ、エキゾーストマニホールド for DITをリリース

東洋ゴム工業、マレーシア工場でのタイヤ生産が累計1,000万本を突破

TOYO TIRESこと東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は6月1日、マレーシアの自動車用タイヤ製造子会社Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd(以下、TTM)で、タイヤの生産量が累計1,000万本を超えたと発表した。

続きを読む 東洋ゴム工業、マレーシア工場でのタイヤ生産が累計1,000万本を突破

東洋ゴム工業、ブランドコンセプトムービーと企業TVCFを刷新

東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、「TOYO TIRESブランドコンセプトムービー」の第3弾を新たに制作し、これを元に新「企業TVCF」を公開・放映していく。

https://www.youtube.com/watch?v=V9Y56qMGOls&feature=youtu.be

続きを読む 東洋ゴム工業、ブランドコンセプトムービーと企業TVCFを刷新

近畿圏の新たな高速道路料金が6月3日(土)0時から開始

NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社、本社:大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)並びに、阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:幸和範)は平成29年6月3日(土)午前0時から高速道路料金を改定する。

続きを読む 近畿圏の新たな高速道路料金が6月3日(土)0時から開始

トヨタ自動車含む4社、豊田市で「バーチャルパワープラントプロジェクト」を始動

家庭や企業の需要をマネジメントし、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証へ

中部電力株式会社(代表取締役社長 : 勝野 哲)、株式会社デンソー(取締役社長 : 有馬 浩二)、トヨタ自動車株式会社(代表取締役社長 : 豊田 章男)、及び株式会社トヨタタービンアンドシステム(代表取締役社長 : 等 哲郎)の4社は、環境モデル都市である豊田市地域(市長 : 太田 稔彦)で再生エネルギーの地産地消の実現を目指す。

続きを読む トヨタ自動車含む4社、豊田市で「バーチャルパワープラントプロジェクト」を始動

横浜ゴム、100年の情熱を表現した企業テレビCM第2弾を放映開始

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:山石昌孝、以下、横浜ゴム)は、2017年10月に創業100周年を迎えるにあたり、100年の情熱を表現した企業テレビCMシリーズの第2弾「飛躍」篇を2017年6月1日から全国で放映する。

https://www.youtube.com/watch?v=UlN_2v4fIX4

続きを読む 横浜ゴム、100年の情熱を表現した企業テレビCM第2弾を放映開始

月額定額のクルマ乗り換え放題サービス「NOREL」、静岡へエリア拡大

サービスブランドGulliver(ガリバー)を配する株式会社IDOM(旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:羽鳥由宇介、以下:IDOM)の月額定額クルマ乗り換え放題サービス『NOREL』(以下:NOREL)は2017年6月1日(木)より、一都三県に限られていた利用エリアに静岡県を加え、事業規模を拡大した。

続きを読む 月額定額のクルマ乗り換え放題サービス「NOREL」、静岡へエリア拡大

F1のジェンソン・バトン選手、TEAM MUGEN(チーム・ムゲン)から鈴鹿1000kmに参戦

2017年SUPER GTシリーズGT500クラスに、NSX-GTで参戦中のTEAM MUGEN(チーム・ムゲン/監督:手塚 長孝)は、「2017年 AUTOBACS SUPER GT Round 6 第46回インターナショナル SUZUKA 1000km “SUZUKA 1000km THE FINAL”」 (決勝8月27日<日> 以下、鈴鹿1000km)に、McLaren-Honda(マクラーレン・ホンダ)のF1ドライバーであるジェンソン・バトン選手の起用を決定した。

続きを読む F1のジェンソン・バトン選手、TEAM MUGEN(チーム・ムゲン)から鈴鹿1000kmに参戦

「マツダ CX-3」、省エネ法に基づくWLTCモード走行試験の認可を取得

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は2017/06/02、『マツダ CX-3』のガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」搭載車(今夏発売予定)が、「WLTCモード」の認可を取得したことを発表した。

続きを読む 「マツダ CX-3」、省エネ法に基づくWLTCモード走行試験の認可を取得