トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田 章男、以下トヨタ)傘下のLEXUS(レクサス)ブランドは、マイナーチェンジした新型コンパクトハッチバック「CT」のデザインを世界初公開した。
「トピック」カテゴリーアーカイブ
LINEとトヨタ自動車、「AI」+「コネクティッドカー」で協業へ
LINEが提供する「Clova」と、トヨタが推進する「SDL」を活用。協業基本合意書締結に伴うコネクティッドカーサービス連携を模索
LINE株式会社(本社 : 東京都新宿区、代表取締役社長 : 出澤 剛、以下LINE)と、トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田 章男、以下トヨタ)は、コネクティッドカーサービスで協業基本合意書の締結を取り交わした。
スズキ、コンパクトクロスオーバーの「SX4 S-CROSS」をマイナーチェンジ
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、乗用車とSUVを融合させたコンパクトクロスオーバーモデルの小型乗用車「SX4(エスエックスフォー) S-CROSS(エスクロス)」を一部仕様変更し、7月6日より発売する。
ポルシェ ジャパン、2017年ル・マン24時間のパブリックビューイングを実施
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2017年6月18日(日)、銀座7丁目「G735 Gallery」にてル・マン24時間レースのパブリックビューイングを実施する。
東芝、損害賠償請求訴訟1,084億円の現状を公表
海外機関投資家など70人が、約439億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に提起
株式会社東芝(本社:東京都港区、代表取締役社長:綱川智)は、同社に対して会計処理問題に関する損害賠償請求訴訟が提起されていたものについて6月12日に訴状を受領。自社の会計処理問題に関連する国内・損害賠償請求訴訟の現状を公表した。
冨士色素、「アルミニウム-空気電池」の二次電池実用化に目処
冨士色素株式会社(本社:兵庫県川西市、代表取締役社長:森 良平)は、電解質にイオン液体系電解液を用いた「アルミニウム-空気電池」を実現した。
アウディAGのシュタートラーCEO、ジュネーブ国連会議で人工知能の講演
ジュネーブの国連会議『AI for Good Global Summit(よりよき世界のためのAIグローバルサミット)』で、アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長兼CEO:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)のシュタートラーCEOが人類の利益のために人工知能を活用することに関してスピーチを行った。
マツダ、東日本大震災被災児童自立支援プロジェクトを今年も支援
被災した中高生9名、「Support Our Kids」のコンセプトに基づきル・マン24時間レース見学などに参加
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト「Support Our Kids」(サポート・アワー・キッズ)の趣旨に賛同し、東日本大震災で被災した中学生および高校生9名のフランスでのホームステイを支援する。
メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ北見」新規オープン
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野 金太郎)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社シュテルン北見(本社:北海道北見市、社長:相川政二)は6月17日(土)に、メルセデス・ベンツ北見を新規オープンする。
マン島TTシニア・TTレースクラス、スズキ新型「GSX-R1000」が13年振りの美酒に酔う
5月27日から6月9日にかけてイギリスの王室属領・マン島にて開催されていた二輪車レース「マン島TT」のシニアTTレースクラスで、スズキの新型「GSX-R1000」が同クラス13年振りの優勝を果たした。
GMジャパン、新型「キャデラック エスカレード」を発表
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GM ジャパン)は、初代モデルが1999年に登場して以来、常にSUVセグメントの頂点に君臨するアメリカンラグジュアリーフルサイズSUV、新型「キャデラック エスカレード」を、全国のキャデラック正規ディーラーネットワークを介して2017年6月17日から販売開始する。
ホンダ、佐藤琢磨選手のINDY500初制覇・日本に於ける凱旋イベントをライブ配信
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、5月28日(日)にアメリカ・インディアナポリスにて開催されたインディ500で、日本人ドライバー初制覇を成し遂げた佐藤琢磨選手(Andretti Autosport)の緊急帰国イベントを実施し、この様子をライブ配信する。
ジャガー史上最強の「XE SV PROJECT 8」、独・ニュルブルクリンクで最終テストへ
スーパーカーに迫る5.0リッターV8・600PS。SVOの手を経て世界限定300台が遂にリリースの秒読み段階に
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)のスペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)は、ジャガー史上最もパワフルかつ敏捷で、かつ究極のパフォーマンスを兼ね備えた「XE SV Project 8」の市場投入をリークし、そのプロトタイプの画像と動画を公開した(英国ライトン・オン・ダンズモア発)。
ルノージャポン、「KANGOO PROVENCE FAIR」を6/17〜18に実施
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は6/17(土)、6/18(日)の2日間、全国のルノー・ディーラー網にて特別フェアの「KANGOO PROVENCE FAIR」を実施する。
ソニックデザイン、デモカーが各地を巡る「夏のプレミアムセール&ツアー2017」を実施
注目の人気車種専用設計のSonicPLUSを実車で試聴可能。その他、多彩な成約プレゼントも用意
株式会社ソニックデザイン(所在地:千葉県千葉市、代表取締役:佐藤 敬守)は、全国のソニックデザイン製品認定販売店が開催するセールイベントに合わせて最新のソニックデザイン公式デモカーが巡回する販売店協賛イベント、「夏のプレミアムセール&ツアー 2017」を実施する。
事故車買取事業者のタウ、「事故車売却シミュレーター」の提供を開始
事故車買取事業者の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:宮本明岳)は、2017年6月12日よりWeb上で簡単に事故車の売却相場が把握できる「事故車売却シミュレーター」の提供を開始する。
タイムズ24と西日本旅客鉄道、駅前駐車場とICOCAの連携優待サービスを開始
JR小松駅前のタイムズにクルマを停めて、渋滞なしのJRでスムーズにいこか「パーク&ICOCA」
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:来島達夫)の金沢支社と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、北陸エリアでは初となる交通ICパーク&ライドサービス「パーク&ICOCA」を、6月15日(木)より「タイムズ小松駅前」で開始する。
トヨタモデリスタ、新型ハリアー用カスタマイズアイテムを発売
株式会社トヨタモデリスタインターナショナル(東京都杉並区:代表取締役社長 猪澤 豊)は、新型ハリアーの発売に伴いメッキ加飾の「MODELLISTA エアロキットVer.1」と、ダイナミックな造形とした「MODELLISTA エアロキットVer.2」を全国のトヨペット店とトヨタモデリスタ店を通じて発売した。
ダイハツのミラ イース、月販目標台数の2倍を上回る約20,000台を受注
6月8日の定時株主総会で、遂に社長交代を発表したダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平総一郎、代表取締役会長:三井 正則、以下ダイハツ)、同社は先にフルモデルチェンジを果たした軽乗用車「ミラ イース」の受注好調を伝えている。
2017年WRC第7戦ラリーイタリア、シトロエン陣営は総合8位に終わる
2017年 WRC第 7戦ラリーイタリア・サルディニアで、シトロエン・レーシングは総合 8位のアンドレアス・ミケルセンがチーム最上位という、シトロエン・トタル・アブダビ WRTの期待を下まわる結果となった。