「イベント」カテゴリーアーカイブ

JAF、「交通安全お仕置きガール」から交通ルールやマナーを学ぶ交通安全ボカロ動画公開

JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、若年層に向けた交通安全教育・啓発を目的に、若年層に話題のVOCALOID(ボカロ)を活用した WEB動画を制作。2月17日(金)より、交通ルールやマナーを楽しく学ぶ“交通安全ボカロ”「111(トリプルワン)-1second 1caution 1life-/音街ウナ」として公開した。

https://www.youtube.com/watch?v=ocmfTmLWfsA

続きを読む JAF、「交通安全お仕置きガール」から交通ルールやマナーを学ぶ交通安全ボカロ動画公開

日産自動車とニスモ、17年のモータースポーツ活動発表。新GT-R GT3(R35)の開発着手へ

日産とニスモは、17年仕様の新型Nissan GT-R NISMO GT500でSUPER GTのタイトル奪還を狙う

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン 以下、日産)およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:神奈川県横浜市鶴見区、社長:片桐隆夫 以下、ニスモ)は2月17日、日産/ニスモの2017年モータースポーツ活動を発表した。

続きを読む 日産自動車とニスモ、17年のモータースポーツ活動発表。新GT-R GT3(R35)の開発着手へ

メガウェブ、ハイブリッド車・世界販売1千万台突破。プリウスPHV特別展示と無料試乗キャンペーン

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では、2月22日(水)より4月末まで、トヨタ ハイブリッドカー世界販売 1,000 万台突破、特別展示・無料試乗キャンペーンが開催される。

続きを読む メガウェブ、ハイブリッド車・世界販売1千万台突破。プリウスPHV特別展示と無料試乗キャンペーン

日産自動車、Amazon Prime Nowで「ノート e-POWER」の試乗車宅配を実施

実施は、2月24日(金)~3月12日(日)の金、土、日曜日限定。詳細・実施内容は記事中の動画にて

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は2月17日、総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)が提供するAmazonプライム会員向けサービスPrime Nowで、日産の新型「ノート e-POWER」の試乗車を最短1時間(1時間以内)で宅配するキャンペーンを期間限定で実施する。

続きを読む 日産自動車、Amazon Prime Nowで「ノート e-POWER」の試乗車宅配を実施

住友ゴム工業の新材料開発技術「アドバンス 4D ナノ デザイン」が欧州の技術アワードを受賞

ドイツ・ハノーバーの「Tire Technology Expo 2017」で「Tire Technology of the Year」を受賞

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)の新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」が、2月14日(火)から16日(木)にドイツ・ハノーバーで開催された「Tire Technology Expo 2017」に於いて「Tire Technology of the Year」を受賞した。

続きを読む 住友ゴム工業の新材料開発技術「アドバンス 4D ナノ デザイン」が欧州の技術アワードを受賞

全国の“痛車”約1,000台が東京に集結 「痛車天国2017inお台場」を3月26日開催

痛車天国2017実行委員会(所在地:東京都中央区八丁堀<株式会社八重洲出版内>)は、日本のカーカルチャーへと成長した痛車の祭典『痛車天国2017inお台場』を、お台場野外特設会場にて、2017年3月26日(日)に開催する。

続きを読む 全国の“痛車”約1,000台が東京に集結 「痛車天国2017inお台場」を3月26日開催

報酬30万円支給の「日産自動車公式プロトラベラー」当選者決定。充電し放題を利用し日本全国の旅へ

特別枠で「柴犬まる」とプロトラベラー「aiai」の参加も決定

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、先の1月13日(金)より募集を開始したWEBプロモーション企画「日産公式プロトラベラー」の当選者3名を決定した。

https://www.youtube.com/watch?v=NjGcdfEwm-M

続きを読む 報酬30万円支給の「日産自動車公式プロトラベラー」当選者決定。充電し放題を利用し日本全国の旅へ

フェラーリ812スーパーファスト、ジュネーブ自動車ショー初披露。新V12は市販最強の800cv

フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は、同社史上最もパワフルかつ最速を誇る新世代の12気筒ベルリネッタのファーストモデル「812 Superfast(スーパーファスト)」を引っ提げ、第87回ジュネーブ国際モーターショーでワールドプレミアに臨む。

続きを読む フェラーリ812スーパーファスト、ジュネーブ自動車ショー初披露。新V12は市販最強の800cv

トヨタ自動車、「プリウスPHV」を刷新。EV走行可能距離を2倍超として次世代環境車の柱に据える

EVモードでの走行距離を68.2kmに拡大。充電した電気が切れてもハイブリッド車として37.2km/Lの低燃費を実現

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は昨年、米国・ニューヨークの3月23日~4月3日に開催された「2016年ニューヨーク国際オートショー」会場に於いてプリウスPHVを発表していたが、以来ほぼ11ヶ月を経た2017年2月15日、ようやく全国のトヨタ店・トヨペット店・トヨタカローラ店・ネッツ店を通じて同車を販売する運びに入った。

https://www.youtube.com/watch?v=VYYJ4CydgJk

続きを読む トヨタ自動車、「プリウスPHV」を刷新。EV走行可能距離を2倍超として次世代環境車の柱に据える

トヨタ自動車傘下のLEXUS、ジュネーブモーターショーにフラッグシップセダンLS500hを出展

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)傘下のLEXUSブランドは、スイス・ジュネーブで3月7日~19日に開催される2017年ジュネーブモーターショーにおいて、フラッグシップセダン「LS500h」を出展する。

続きを読む トヨタ自動車傘下のLEXUS、ジュネーブモーターショーにフラッグシップセダンLS500hを出展

三菱自動車、ジュネーブショー発表の新型コンパクトSUV、車名を「エクリプス クロス」に

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長・CEO:益子修、以下、三菱自動車)は、2017年3月7日(火)から19日(日)までスイス・ジュネーブで開催される第87回ジュネーブ国際モーターショーで世界初披露する新型コンパクトSUVの車名を『エクリプス クロス』に決定した。

続きを読む 三菱自動車、ジュネーブショー発表の新型コンパクトSUV、車名を「エクリプス クロス」に

日産自動車、第3回「日産アートアワード2017」を開催。今秋・横浜トリエンナーレと初の同時期開催

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は本年、第3回「日産アートアワード2017」を開催する。また今回は、ファイナリストの作品を展示する「日産アートアワード2017」展(会期:2017年9月16日(土)~11月5日(日))を「ヨコハマトリエンナーレ2017」の期間中でのBankART Studio NYK(横浜)開催となる。

続きを読む 日産自動車、第3回「日産アートアワード2017」を開催。今秋・横浜トリエンナーレと初の同時期開催

日産自動車、運転のきほんを“コッソリ学べる教習所”都内近郊で3月4日(土)開催へ

シンプルなアドバイスとかわいいイラストで作成した全く新しい「女性とつくった運転マニュアル」も公開。申し込みの締切は2月15日(水)17時まで

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、300名のドライバーの声に耳を傾け、シンプルなアドバイスとかわいいイラストで作成した新しい「女性とつくった運転マニュアル」を公開した。

続きを読む 日産自動車、運転のきほんを“コッソリ学べる教習所”都内近郊で3月4日(土)開催へ

ホンダ、自動車&2輪車全ての2017年モータースポーツ活動計画を発表

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は2月13日の午後、東京都港区青山のホンダ本社に於いて、2017年のモータースポーツ参戦体制と普及活動計画を含む記者会見を実施した。

続きを読む ホンダ、自動車&2輪車全ての2017年モータースポーツ活動計画を発表

トヨタ、WRC第2戦・自動車ラリー・スウェーデン・デイ4で18年振りの首位獲得

2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦、ラリー・スウェーデンの競技最終日(デイ4)が2月12日、スウェーデンのトルスビューで行なわれ、トヨタ・ヤリスWRCのヤリ-マティ・ラトバラが優勝した。

表彰台でのミーカ・アンティラ(左)とヤリ-マティ・ラトバラ(右)

続きを読む トヨタ、WRC第2戦・自動車ラリー・スウェーデン・デイ4で18年振りの首位獲得

テレビ愛知、名古屋で東海地区最大級のキャンピングカーイベントを3月11日・12日に開催

親子で楽しめるアウトドアの祭典。フリークライミング、逆バンジーも体験可能。テリー伊藤氏も来場

名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)は、2017年3月11日(土)12日(日)の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2017 Spring」を開催する。(特別協賛:日本RV協会)

続きを読む テレビ愛知、名古屋で東海地区最大級のキャンピングカーイベントを3月11日・12日に開催

出光興産、釧路油槽所で大規模災害を想定した「燃料供給・合同支援訓練」を実施

出光興産株式会社社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆)は2月8日、釧路油槽所(所在地:北海道釧路市)で行われた陸上自衛隊北部方面隊と、北海道経済産業局による燃料供給合同支援訓練に参加した。

続きを読む 出光興産、釧路油槽所で大規模災害を想定した「燃料供給・合同支援訓練」を実施

日米首脳会談を終えた日米両首脳、日本時間2月11日未明に共同記者会見に臨む

共同記者会見後、日本政府はトランプ大統領の年内の公式訪日を要請。さらにペンス副大統領の早期の東京訪問も盛り込まれた

日本時間の2月11日3時30分過ぎ、米国・ホワイトハウス内(ワシントンD.C.)に於いて日本の安倍総理大臣は、米トランプ大統領との初の日米首脳会談を終えた後、同じく当地で国内外の記者団を前に、共同記者会見に臨んだ。

続きを読む 日米首脳会談を終えた日米両首脳、日本時間2月11日未明に共同記者会見に臨む

シェアリングエコノミー実態調査、カーシェアでは自動車提供者の7割が利用者の評価を重視

株式会社ジャストシステム調べ、6割以上が「民泊サービスを安全とはいえない」との見解

株式会社ジャストシステム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:関灘 恭太郎)は、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」でネットリサーチサービス「Fastask」を利用して『シェアリングエコノミーに関する実態調査【2017年版】』の実施しその結果を発表した。

続きを読む シェアリングエコノミー実態調査、カーシェアでは自動車提供者の7割が利用者の評価を重視

クインオート、クラシック自動車の館「GLION MUSEUM」でバレンタインイベントを開催

1923年、大阪南港に建てられた由緒ある赤レンガ倉庫をリノベーション。ここに常時150台のクラシックカーを展示・披露している「GLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)」は、2月11日(土)~2月19日(日)までの期間に於いてバレンタインイベントを開催する。

続きを読む クインオート、クラシック自動車の館「GLION MUSEUM」でバレンタインイベントを開催