carguytimes のすべての投稿

スズキ、金融テクノロジー企業の英「Bumper」に追加出資

スズキ( 本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏 )は8月6日、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「Suzuki Global Ventures」(スズキグローバルベンチャーズ、以下「SGV」)を通じて、Bumper International Limited(Bumper/本社:英国ロンドン、CEO:James Jackson)に対し追加出資を行ったことを明らかにした。 続きを読む スズキ、金融テクノロジー企業の英「Bumper」に追加出資

オートバックス、タイ3店舗を新規オープン

オートバックスセブン(本社所在地:東京都江東区、代表取締役 社長:堀井勇吾)とタイ国内でのエリアフランチャイズ契約を締結するSIAM AUTOBACS CO., LTD.(代表取締役:Rangsun Puangprang)は、2025年7月に以下3店舗を新規オープンした。 続きを読む オートバックス、タイ3店舗を新規オープン

KINTO、モータースポーツファン向けの新サービスを開始

KINTO(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小寺 信也)は8月6日、モータースポーツをより多くの方に手軽に楽しんで貰うべく新サービスメニュー「MOTORSPORT by KINTO(MOSKIN)」を立ち上げ、サービスの提供を開始した。

続きを読む KINTO、モータースポーツファン向けの新サービスを開始

LEXUS、「LBX MORIZO RR」に特別仕様車を追加

クルマ好きの遊び心をくすぐるイエローをあしらった特別仕様

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤恒治)傘下のLEXUSブランドは8月6日、「LBX MORIZO RR」に「Morizo Garage」をテーマに東京オートサロン2024へ出展した仕様を再現した特別仕様車“Original Edition”を100台限定で来たる10月13日から発売する。

続きを読む LEXUS、「LBX MORIZO RR」に特別仕様車を追加

DIとデンソー、インドで製造デジタルプラットフォームの社会実装事業

UNIDO(国際連合工業開発機構)の産業協力プログラムに採択

ドリームインキュベータ(DI/本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅孝之)とデンソー(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:林新之助)は8月6日、両社の共同事業「製造・モビリティ分野向け統合デジタルプラットフォームのインド社会実装事業」が、UNIDOの「グローバルサウス諸国への日本からの技術移転を通じた産業協力プログラム」に採択されたことを明らかにした。 続きを読む DIとデンソー、インドで製造デジタルプラットフォームの社会実装事業

ヴァル研のアプリ開発環境、長泉町の交流型オンデマンド交通実証に採択

ヴァル研の「mixway Package」、同交通実証実験に導入

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供するヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、自社のモビリティ統合アプリ開発サービス「mixway Package」が、静岡県長泉町および合同会社うさぎ企画(本社:静岡県駿東郡、代表社員:森田 創)が実施する「交流型オンデマンド交通実証実験」に採用されたことを明らかにした。

続きを読む ヴァル研のアプリ開発環境、長泉町の交流型オンデマンド交通実証に採択

広島電鉄、被爆80年を迎えた今夏・被爆電車156号を運行

被爆80年の今年、広島電鉄(本社:広島県広島市中区、代表取締役社長:仮井康裕)では、2025年8月9日の午前7時40分頃から、保有車両の中でも最も古い156号の運行を行う。 続きを読む 広島電鉄、被爆80年を迎えた今夏・被爆電車156号を運行

四日市つばめ交通、電脳交通のクラウド型タクシー配車システムを導入

電脳交通(本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:近藤 洋祐) は8月6日、四日市つばめ交通(本社:三重県四日市市、代表:大和 直樹)がクラウド型タクシー配車システム「DS」を導入、運行を開始した。 続きを読む 四日市つばめ交通、電脳交通のクラウド型タクシー配車システムを導入

オンセミのSiC、Xiaomi「YU7」のトラクションインバーターに搭載

オンセミのEliteSiC技術によりクラス最長の航続距離を実現

オンセミ(onsemi/本社:米国アリゾナ州スコッツデール、CEO:ハッサーン・エルコーリー)は8月4日(米国発)、Xiaomiの電気SUV「YU7」の一部モデルに、オンセミのEliteSiC M3e技術を搭載した先進的な800Vドライブプラットフォームが採用されることを明らかにした。

続きを読む オンセミのSiC、Xiaomi「YU7」のトラクションインバーターに搭載

BMW、3シリーズ誕生50周年記念の特別限定車を発表

限定車であることを主張する「50周年記念バッチ」を装着 日本全国合計710台限定

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川正敏)は、BMW 3シリーズの限定車「BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車」の販売を、日本全国合計710台限定にて、全国のBMW正規ディーラーに於いて8月5日より開始する。納車は、本年11月からを予定している。その概要は以下の通り。

続きを読む BMW、3シリーズ誕生50周年記念の特別限定車を発表

ループ、座れる三輪ユニバーサルカーの「ユニモ」を発表

Luup(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:岡井大輝)は8月5日、”街じゅうを「駅前化」するをミッションに掲げるなかで、年齢・性別などの違いに関わらず、より多くの人を対象とした三輪・小型のユニバーサルカー「Unimo(ユニモ)」のコンセプトモデルを発表した。 続きを読む ループ、座れる三輪ユニバーサルカーの「ユニモ」を発表

住友ゴムからワンボックス車向けホワイトレタースタッドレスタイヤ

国内メーカーで唯一、冬でもカスタムサイズに対応

住友ゴム工業は(本社:神奈川県平塚市、代表取締役社長:山本悟)は8月5日、ホワイトレター(白文字タイヤ)のスタッドレスタイヤDUNLOP(ダンロップ)「W01 for WINTER(ダブリューゼロワン フォーウィンター)」を9月より順次発売する。 続きを読む 住友ゴムからワンボックス車向けホワイトレタースタッドレスタイヤ

二輪GPの小椋藍選手、文部科学省の「スポーツ功労者」として顕彰

文部科学省主催の「令和7年度スポーツ功労者顕彰及び国際競技大会優秀者等表彰に係る文部科学大臣顕彰及び表彰式」が8月5日、都内で開催された。

その中で、2024 FIM Grand Prix World Championship Moto2クラスに於いて、日本人ライダーとして15年ぶりに世界チャンピオンの座を獲得した小椋 藍(おぐら あい)選手が、「令和7年度スポーツ功労者」として顕彰された。 続きを読む 二輪GPの小椋藍選手、文部科学省の「スポーツ功労者」として顕彰

ヒョンデ、千葉ロッテマリーンズにEVの「 IONIQ 5」を贈呈

ヒョンデ(Hyundai Mobility Japan/本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:七五三木敏幸)は8月5日、ZOZOマリンスタジアムで開催された千葉ロッテマリーンズの公式戦で同球団とのパートナーシップ締結を記念した「IONIQ 5 リリーフカー贈呈セレモニー」を実施した。

続きを読む ヒョンデ、千葉ロッテマリーンズにEVの「 IONIQ 5」を贈呈

アプリリアRSV4、「鈴鹿8耐」のSSTクラスで3位獲得

2025 FIM世界耐久選手権(EWC)の第3戦・鈴鹿8時間耐久ロードレ―スの決勝レース(8月3日開催)で、ピアッジオ グループ傘下でRevo/M2レーシングチームのアプリリアRSV4 1100はSST(スーパーストック)クラス3位を獲得し、アプリリアに3年振りの表彰台を献上した。 続きを読む アプリリアRSV4、「鈴鹿8耐」のSSTクラスで3位獲得

船の自動運転を目指すエイトノット、北米での事業展開を加速へ

エイトノット(所在地:大阪府堺市、代表取締役:木村裕人)は8月5日、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)および米ミシガン州本拠のスタートアップアクセラレーターであるIndustry 4.0 Acceleratorが提供する「Global Startup Acceleration Program(GSAP)」で、「Manufacturingtech & Hardtech」コースに採択された。 続きを読む 船の自動運転を目指すエイトノット、北米での事業展開を加速へ

アウディ、新型e-tron GTシリーズをふたつのAudi City拠点で先行展示

アウディ ジャパン(本社:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)、アウディ正規販社MID ALFA(本社:北海道札幌市、代表取締役:相川 政二)、Audi Volkswagen Retail Japan(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:イヴァイエロ プレフ)の3社は、今週から期間限定で、日本導入予定の新型Audi e-tron GTシリーズの先行展示を行う。

続きを読む アウディ、新型e-tron GTシリーズをふたつのAudi City拠点で先行展示

横浜ゴム、アジアクロスカントリーラリーで有力チームにタイヤ供給

横浜ゴム(本社所在地:神奈川県平塚市、代表取締役会長兼CEO:山石昌孝)は、来たる8月8日から16日の期間で開催予定のアジア最大のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー2025(AXCR)」に参戦する。

続きを読む 横浜ゴム、アジアクロスカントリーラリーで有力チームにタイヤ供給

トヨタ、シエンタを一部改良+コンプリートカー“JUNO”を追加

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤恒治)は8月5日、5ナンバーサイズのミニバン「シエンタ」を一部改良すると共に、カスタマイズブランドMODELLISTAと共同開発したコンプリートカー“JUNO”を設定し、8月5日に発売した。

続きを読む トヨタ、シエンタを一部改良+コンプリートカー“JUNO”を追加

RANGE ROVER、軽井沢でモダンラグジュアリーな招待制イベントを開催

招待制イベント「RANGE ROVER HOUSE」を軽井沢で開催

ジャガー・ランドローバー・ジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、先の2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間、軽井沢でRANGE ROVERブランドが唱える真のラグジュアリーやモダニズム、デザイン哲学を体感する招待制イベント「RANGE ROVER HOUSE」を開催した。 続きを読む RANGE ROVER、軽井沢でモダンラグジュアリーな招待制イベントを開催