「トピック」カテゴリーアーカイブ

ループ、座れる三輪ユニバーサルカーの「ユニモ」を発表

Luup(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:岡井大輝)は8月5日、”街じゅうを「駅前化」するをミッションに掲げるなかで、年齢・性別などの違いに関わらず、より多くの人を対象とした三輪・小型のユニバーサルカー「Unimo(ユニモ)」のコンセプトモデルを発表した。 続きを読む ループ、座れる三輪ユニバーサルカーの「ユニモ」を発表

ヒョンデ、千葉ロッテマリーンズにEVの「 IONIQ 5」を贈呈

ヒョンデ(Hyundai Mobility Japan/本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:七五三木敏幸)は8月5日、ZOZOマリンスタジアムで開催された千葉ロッテマリーンズの公式戦で同球団とのパートナーシップ締結を記念した「IONIQ 5 リリーフカー贈呈セレモニー」を実施した。

続きを読む ヒョンデ、千葉ロッテマリーンズにEVの「 IONIQ 5」を贈呈

アウディ、新型e-tron GTシリーズをふたつのAudi City拠点で先行展示

アウディ ジャパン(本社:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)、アウディ正規販社MID ALFA(本社:北海道札幌市、代表取締役:相川 政二)、Audi Volkswagen Retail Japan(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:イヴァイエロ プレフ)の3社は、今週から期間限定で、日本導入予定の新型Audi e-tron GTシリーズの先行展示を行う。

続きを読む アウディ、新型e-tron GTシリーズをふたつのAudi City拠点で先行展示

横浜ゴム、アジアクロスカントリーラリーで有力チームにタイヤ供給

横浜ゴム(本社所在地:神奈川県平塚市、代表取締役会長兼CEO:山石昌孝)は、来たる8月8日から16日の期間で開催予定のアジア最大のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー2025(AXCR)」に参戦する。

続きを読む 横浜ゴム、アジアクロスカントリーラリーで有力チームにタイヤ供給

国交省設置のITARDA、事業用自動車事故調査・啓発コンテンツを公開

国土交通省が公益財団法人交通事故総合分析センター( ITARDA / イタルダ )を事務局として設置している「事業用自動車事故調査委員会」は、調査報告書を分かり易く纏めた啓発コンテンツを作成し、今年1月と3月に運送事業者関係団体等に配布した。 続きを読む 国交省設置のITARDA、事業用自動車事故調査・啓発コンテンツを公開

古河電池、省エネ事業者クラス分け評価で「S」認定

古河電池(本社:横浜市保土ケ谷区、代表取締役社長:黒田 修)は8月5日、経済産業省資源エネルギー庁の省エネ法の事業者クラス分け制度2024年度提出分(2023年度実績)で、最高クラスの「Sクラス」評価の優良事業者に認定された。 続きを読む 古河電池、省エネ事業者クラス分け評価で「S」認定

OAC、第5回「一行タクシーのフレーズ募集」選考結果を発表

日本広告業制作協会(OAC)は、東京の街に繰り出したくなる言葉で人と街を元気にすることを目的に、ラッピングタクシーの他、一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会のホームページ・宣伝・販促物に使用されることなどを目的に、街を歩いていて、乗りたくなる「一行フレーズ」を掲載したラッピングタクシーのコピー募集として 「気持ちもノセル一行タクシー」の募集を行い、その選考結果を7月31日に公表した。 続きを読む OAC、第5回「一行タクシーのフレーズ募集」選考結果を発表

三菱自動車、フィリピン国内の系列全販売店で新金融サービス開始

三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤隆雄)は8月1日、、現地金融機関との合弁で、フィリピン国内に於ける自社ブランド系列全販売店で金融サービス開始した。 続きを読む 三菱自動車、フィリピン国内の系列全販売店で新金融サービス開始

NEXCO各社が示す、お盆期間・高速道路の渋滞予測【全国版】

下りは8/9(土)、8/10(日)、上りは8/11(月・祝)、8/15(金)、8/16(土)の渋滞に要注意

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、お盆期間〔令和7年8月7日(木)~令和7年8月17日(日)の11日間〕の高速道路での交通集中による渋滞予測(10km以上の交通集中渋滞)を発表した。

続きを読む NEXCO各社が示す、お盆期間・高速道路の渋滞予測【全国版】

中古車情報メディア『カーセンサー』の新CM、8月から開始

リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田圭一)が企画・制作する中古車情報メディア『カーセンサー』で、菜々緒さんとロバート秋山 竜次さんが出演する新CMのTV放映を8月1日(金)より開始する。 続きを読む 中古車情報メディア『カーセンサー』の新CM、8月から開始

シャボン玉石けん、北九州市内でラッピングバスの運行を開始

福岡市に続き、主要製品とシャボンちゃんを配置した2種の新デザイン

無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん(本社:福岡県北九州市/代表取締役社長 森田隼人)は、シャボン玉石けんの主要製品とシャボンちゃんをデザインしたラッピングバスを、北九州市内の西鉄バス2路線で運行する。 続きを読む シャボン玉石けん、北九州市内でラッピングバスの運行を開始

トヨタモビリティ神奈川、「PSラウンジ ミスターマックス湘南」を刷新

神奈川トヨタ自動車(本社:横浜市神奈川区、社長:安藤 栄一)は7月25日、大型商業施設「ミスターマックス 湘南藤沢ショッピングセンター(藤沢市)」内の拠点を「PSラウンジ ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター」としてリニューアルオープンする。 続きを読む トヨタモビリティ神奈川、「PSラウンジ ミスターマックス湘南」を刷新

小野測器、ベンチマーキングレポートに「シャオミSU7」を追加

ニーズの高い「ロードノイズ伝達経路解析(TPA)」も追加へ

電子計測器の製造および販売を行う小野測器(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:大越 祐史)は、自社の「ベンチマーキングレポート販売」に中国の電動スポーツセダン「Xiaomi SU7 Max」の新規レポートを追加し5月より販売を開始した。 続きを読む 小野測器、ベンチマーキングレポートに「シャオミSU7」を追加

鈴鹿8耐の前夜祭で『Honda「CB」スペシャル・ラン』を実施

本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は、「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会<会場:鈴鹿サーキット>」の前夜祭<8月2日(土)>に於いて、『Honda「CB」スペシャル・ラン』として、「RCB1000」、「CB1000F コンセプト」、「CB1000F Concept Moriwaki Engineering」3台の新旧“CB”によるデモンストレーション走行を実施する。 続きを読む 鈴鹿8耐の前夜祭で『Honda「CB」スペシャル・ラン』を実施

ジープ、映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」とコラボ

東京・新宿で劇中登場車の特別展示&SNS投稿イベントを実施

ステランティス ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 仁)は8月8日(金)に日本公開される映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』を記念して、7月25日(金)からジープブランドとのコラボレーションキャンペーンを開催する。 続きを読む ジープ、映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」とコラボ

ネッツトヨタ富山、夏恒例の体験型イベントを展開

ネッツトヨタ富山(本社:富山県富山市、代表取締役社長:笹山泰治)は、8月2日(土)・3日(日)の2日間、毎年夏恒例の体験型イベント「NETZ TOYAMA FESTA 2025」を富山市新庄本町の本店敷地にて開催する。

続きを読む ネッツトヨタ富山、夏恒例の体験型イベントを展開

日産自動車、神戸市と自動運転車による送迎サービス実証を開始

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:イヴァン エスピノーサ)は7月24日、神戸市(神戸市中央区、市長:久元 喜造)と連携して地域社会で自動運転技術を活用したモビリティサービスの社会実装のための実証実験を26年1月より開始する。

続きを読む 日産自動車、神戸市と自動運転車による送迎サービス実証を開始

JAOS、日産キャラバン「SOTOASOBI パッケージ」に装着パーツ提供

ジャオス(JAOS/本社:群馬県北群馬郡、代表取締役社長:赤星大二郎)は、7月17日に発表された「日産キャラバン(E26)」用アクセサリーパッケージ「SOTOASOBI パッケージ」に「JAOSフェンダーガーニッシュ・タフブラック」の提供した。 続きを読む JAOS、日産キャラバン「SOTOASOBI パッケージ」に装着パーツ提供