「トピック」カテゴリーアーカイブ

ビー・エム・ダブリュー、新型BMW4クーペ・カブリオレ・グランクーペを一挙発表

「マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル」や「HiFiスピーカー・システム」等を標準装備し、クラスを超えた機能と品質を提供

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMW 4シリーズを一新し、新型BMW 4シリーズ クーペ、新型BMW 4シリーズ カブリオレ、新型BMW 4シリーズ グラン クーペを、全国のBMW正規ディーラーを介して販売開始した。

続きを読む ビー・エム・ダブリュー、新型BMW4クーペ・カブリオレ・グランクーペを一挙発表

プジョー・シトロエン・ジャポン、プジョーとシトロンの対象車両で選べるクーポンキャンペーンを実施

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、プジョー並びにシトロンの対象車両で、「100,000円(税込)選べるクーポンプレゼント」の題したキャンペーンを実施する。

続きを読む プジョー・シトロエン・ジャポン、プジョーとシトロンの対象車両で選べるクーポンキャンペーンを実施

「フォルクスワーゲン岡崎 認定中古車センター」が5月13日にオープン

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)とフォルクスワーゲン正規販売店の契約を締結しているサーラカーズジャパン株式会社(代表取締役社長:上野 国久、本社:愛知県豊橋市)は、「フォルクスワーゲン岡崎 認定中古車センター」を 5 月 13 日(土)にオープンさせる。

続きを読む 「フォルクスワーゲン岡崎 認定中古車センター」が5月13日にオープン

マツダ、「マツダ ズーム・ズームスタジアム広島」累計来場1400万人で社会福祉団体へ車両を贈呈

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、今回「社会福祉法人 ふたつか会 ふたつかの里」(広島市安佐北区)に、福祉車両「マツダ ビアンテ 20S-SKYACTIV オートステップ車」を贈呈する。

続きを読む マツダ、「マツダ ズーム・ズームスタジアム広島」累計来場1400万人で社会福祉団体へ車両を贈呈

アイシン、ポートメッセなごやでの「第20回国際福祉健康産業展」に出展

アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:伊原保守、以下、アイシン精機)は、5月18日(木)から5月20日(土)までポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される福祉機器の国際展示会「第20回国際福祉健康産業展 ~ウェルフェア2016~」に出展する。

続きを読む アイシン、ポートメッセなごやでの「第20回国際福祉健康産業展」に出展

ホンダ、コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」の改良モデルをホームページで先行公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2017年7月上旬にマイナーモデルチェンジを予定している「GRACE(グレイス)」に関する情報を5月11日、自社ホームページで先行公開した。

続きを読む ホンダ、コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」の改良モデルをホームページで先行公開

ホンダ、「FIT(フィット)」の改良モデルをホームページで先行公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2017年6月下旬にマイナーモデルチェンジを予定している「FIT(フィット)」に関する情報を5月11日、自社ホームページで先行公開した。

続きを読む ホンダ、「FIT(フィット)」の改良モデルをホームページで先行公開

ヤマハ発動機、水深4,000m級の海底探査レースに参画。産学官連携チームへ技術者を派遣

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は5月10日、水深4,000m級の海底探査レース“Shell Ocean Discovery XPRIZE”にチャレンジするオールジャパンの産学官連携チーム“Team KUROSHIO”に、技術者1名を派遣した。

続きを読む ヤマハ発動機、水深4,000m級の海底探査レースに参画。産学官連携チームへ技術者を派遣

ヤマハ発動機と京王電鉄、京王電車8000系&ビーノデラックスのコラボコンテンツを公開

京王電車8000系とビーノデラックス(ベージュ)にちなみ「今度のヤマハビーノって、京王線に似てない?!」の声を受けて

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)と、京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:紅村 康、以下、京王電鉄)は5月10日、京王電車8000系車両&ヤマハ・ビーノデラックスのコラボコンテンツを公開した。

続きを読む ヤマハ発動機と京王電鉄、京王電車8000系&ビーノデラックスのコラボコンテンツを公開

京急グループとスノーピーク、高級ホテルに並ぶキャンプスタイル「グランピング施設」を6/9開設

「グラマラス(魅力的な)」と「キャンピング」を掛け合わせた施設「snow peak glamping 京急観音崎」が誕生

京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田一之、以下京急電鉄)と株式会社スノーピーク(本社:新潟県三条市、代表取締役社長:山井太、以下スノーピーク)は、「snow peak glamping 京急観音崎」を株式会社観音崎京急ホテル(本社:神奈川県横須賀市、社長:草川晴夫、以下観音崎京急ホテル)運営のもと、2017年6月9日(金)にオープンさせる。

続きを読む 京急グループとスノーピーク、高級ホテルに並ぶキャンプスタイル「グランピング施設」を6/9開設

RTガレージ、DATSUNファーストバイクを発売

株式会社JAMMY(本社:東京都品川区、代表取締役:鈴見純孝)は、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)とのライセンス契約により、株式会社JAMMYが運営するオンラインストア「RTガレージ」にてDATSUNファーストバイクを発売した。

続きを読む RTガレージ、DATSUNファーストバイクを発売

コンチネンタルタイヤ・ジャパン、新代表取締役社長にグレゴリー・メイ氏

コンチネンタルタイヤ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:グレゴリー・メイ、前代表取締役社長:ソーンク・シュリケ、以下コンチネンタルタイヤ・ジャパン)は、2017年5月1日付けでグレゴリー・メイ氏(Gregory May)が代表取締役社長に就任したことを発表した。

続きを読む コンチネンタルタイヤ・ジャパン、新代表取締役社長にグレゴリー・メイ氏

パナソニック、ディープラーニングの応用で世界最高水準の顔照合技術を開発

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、「パナソニック」)は、シンガポール国立大学と共同で研究開発を行い、5月10日、世界最高水準の顔照合技術を開発した。

続きを読む パナソニック、ディープラーニングの応用で世界最高水準の顔照合技術を開発

パナソニック、新「Gロケーション」搭載SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」3機種を発売

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、「パナソニック」)と、オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:伊藤好生)は、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を2017年6月中旬より発売する。

SSDポータブルカーナビゲーション「Gorilla」CN-G1100VD

続きを読む パナソニック、新「Gロケーション」搭載SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」3機種を発売

出光興産、新ラジオCM「唄のメッセージカード」シリーズをオンエア開始

出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:月岡 隆)は5月9日、ラジオ番組向けの新CMとして「唄のメッセージカード」シリーズを制作し、5月より順次公開していく。

続きを読む 出光興産、新ラジオCM「唄のメッセージカード」シリーズをオンエア開始

カー・オーディオを含む国内最大級の音響機器展示会、「OTOTEN」5-13/14開催

一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:校條亮治)主催の「OTOTEN(AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2017)」が、5月13日(土)、14日(日)に開催され、カーオーディオ製品を含む多様な音響企業が集結する。

続きを読む カー・オーディオを含む国内最大級の音響機器展示会、「OTOTEN」5-13/14開催

三菱ふそう、川崎工場に日本初の電気トラック用急速充電設備を開設

電気トラック「eCanter」の発表に向け、充電インフラを川崎工場に2か所整備。同時に合計8台のトラックの急速充電が可能

三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は、環境に優しい、電気小型トラック「eCanter」の量産開始を前に、川崎工場内に充電インフラとして、日本初の電気トラック用急速充電設備を開設し、本日記念式典を実施した。

テープカットの様子(左から 島 国土交通省自動車局次長、糟谷 経済産業省製造産業局長、リストセーヤ MFTBC CEO、松永 MFTBC会長、福田 川崎市長)

続きを読む 三菱ふそう、川崎工場に日本初の電気トラック用急速充電設備を開設

製品認証機関の「UL」、自社の事業戦略説明会で次世代自動車と日本企業の国際進出の後押しを宣言

米・UL Inc.(本社:イリノイ州ノースブルック、CEO:キース・E・ウィリアムズ)傘下の日本法人である株式会社UL Japan(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:山上英彦)は2017年の4月。東京都千代田区の東京本社に於いて、昨年2016年度の事業総括と、来たるべき2017年度の戦略説明会を実施した。

続きを読む 製品認証機関の「UL」、自社の事業戦略説明会で次世代自動車と日本企業の国際進出の後押しを宣言

MBJ、「メルセデスAMG G 63 50th Anniversary Edition」を発売

AMG設立50周年を記念した限定50台の特別仕様車。3色の特別色とブラックのdesignoナッパレザーを設定

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野金太郎)は5月10日、メルセデス・ベンツ「Gクラス」の限定50台の特別仕様車「メルセデスAMG G 63 50th Anniversary Edition」を発表し、AMG専売拠点「AMG東京世田谷」および全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークのAMGパフォーマンスセンターを通じて発売した。

続きを読む MBJ、「メルセデスAMG G 63 50th Anniversary Edition」を発売

トヨタ自動車、2017年3月期決算発表「豊田社長挨拶」

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)は、平成29年5月10日に2017年3月期決算発表を実施し、その席上に於いて豊田章男社長は、冒頭で下記挨拶を行った。

続きを読む トヨタ自動車、2017年3月期決算発表「豊田社長挨拶」