オートキャンプ場として「テスラ デスティネーション チャージング プログラム」に初加盟
特定非営利活動法人Nature Serviceは、長野県信濃町やすらぎの森オートキャンプ場が「テスラ デスティネーション チャージング プログラム」に加盟したことを発表した。
オートキャンプ場として「テスラ デスティネーション チャージング プログラム」に初加盟
特定非営利活動法人Nature Serviceは、長野県信濃町やすらぎの森オートキャンプ場が「テスラ デスティネーション チャージング プログラム」に加盟したことを発表した。
「貸切バスのASV技術搭載状況に関する車体表示ガイドライン」に基づく交付
ジャパン・トゥエンティワン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:加藤充、以下J21)は、モービルアイ製品を搭載している貸切バスの事業者に対して、車体表示用のステッカーを交付すると発表した。
住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO:中村邦晴)はマヒンドラワールドシティデベロッパーズ社(本社:タミル・ナドゥ州チェンナイ、代表:Vivek Sharma 、以下「MWC社」)と共にインド タミル・ナドゥ州チェンナイ近郊で開発を進めているマヒンドラ工業団地チェンナイ(以下「本工業団地」)に於いて、販売を開始した。
株式会社カナック企画(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長:金子高一郎)は6月8日、トヨタ ヴェルファイア用のサテライトビューカメラ「SV-Y002」を発売する。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、車の運転中に出会う様々な交通場面の危険を予測するコンテンツ『「実写版」危険予知トレーニング』の新作動画を、6月7日からホームページとYouTube公式アカウントで公開した。
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:益子修、以下、三菱自動車)は、自動車リサイクル法(正式名称「使用済自動車の再資源化等に関する法律」)に基づき、2016年度(2016年4月~2017年3月)に於ける自動車シュレッダーダスト(ASR:Automobile Shredder Residue)、エアバッグ類、フロン類の特定3品目の再資源化等の実施状況を公表した。
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮、以下:オリックス)と、昭和シェル傘下のソーラーフロンティア株式会社(本社:東京都港区、社長:平野 敦彦、以下:ソーラーフロンティア)は6月7日、北海道知内町に最大出力24MW(24,066kW)の太陽光発電所「知内メガソーラー20M発電所」の建設に着手したと発表した。
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、空冷Vツイン1,854cm3エンジン搭載のクルーザーカテゴリーのフラッグシップモデル「Star Venture」を2017年8月から北米で発売する。
東芝マテリアル株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小林薫平、以下東芝マテリアル)と、京セラ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:谷本秀夫、以下京セラ)は6月7日、窒化物セラミック部品の開発・製造に関する本格的な協業開始で合意したと発表した。
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野金太郎)は、メルセデスAMG G 63に右ハンドル仕様を追加し、6月7日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売した。
スタートアップ企業に対してベンチャーキャピタルファンドと共同で、 テルアビブにイノベーション オフィスの設立に動く
独・ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)は最新技術の情報を収集し優秀な人材の確保を目的とした「イノベーション オフィス」を、イスラエル第二の都市テルアビブに設立する動きを見せている。
最新と伝説のポルシェを身近に感じられる「ポルシェ祭り」
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、6 月 3 日(土)、4 日(日)の2日間、富士スピードウェイに於いて「Porsche Experience Day 2017(ポルシェ エクスペリエンス デイ 2017)を開催した(2日間の来場者数8,125人)。
エンジンの片バンクを休止させるシリンダー オンデマンド。ソフトトップは50km/h以下なら走行中も約20秒で開閉可能
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、3月28日(火)にフルモデルチェンジを発表した、フラッグシップスポーツモデルのAudi R8のオープントップモデルAudi R8 Spyderが6月6日(火)より、いよいよ全国のAudi Sport店(26店舗、現時点)を通じて発売される。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)と、フォルクスワーゲン正規販売店の契約を締結しているファーレン松山株式会社(本社: 愛媛県松山市、代表取締役社長:一色 義治)は、愛媛県今治市に「フォルクスワーゲン今治」を新設し6月16日(金)にオープンする。
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆)が、メインスポンサーを務める「IDEMITSU ASIA TALENT CUP」の2017年シーズン第3戦が6月4日の鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催された。
「e-POWER」の販売好調により、7か月連続でコンパクトセグメントNO.1を記録
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川廣人)は6月6日、同社の小型車「ノート」が、昨年11月2日のマイナーチェンジ発売以降、累計で10万台の販売を達成したと発表した。
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)はロシアに乗用車用ラジアルタイヤの新工場を建設した。