「社会」カテゴリーアーカイブ

首都圏、平成28年4月より新たな高速道路料金に移行へ

来る平成28年4月(予定)より以下の通り、首都圏の高速道路料金が変更される。その内容は、これまでとは異なり、対距離制を基本とした料金体系へ整理・統一されるというもの。

具体的には、例えばETC車の基本料金の場合、普通車で現行の「6km毎の料金距離に応じて加算される料金体系」から、「0.1km毎の料金距離に応じて10円単位で加算される料金体系」になる。

tokyo-metropolitan-area-the-migration-to-a-new-toll-from-april-201620160208-1

続きを読む 首都圏、平成28年4月より新たな高速道路料金に移行へ

JXエネルギー、相模原南水素ステーションを開所

jx-energy-specified-in-based-on-the-disaster-countermeasures-basic-law-designated-public-institutioneneos20150906-1

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は2月5日、神奈川県相模原市南区に「相模原南水素ステーション」(移動式)を開所し、水素の販売を開始した。

続きを読む JXエネルギー、相模原南水素ステーションを開所

パナソニック、中国・大連市に車載電池製造の合弁会社を設立

拡大する環境対応車向け車載電池需要に対応

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)は、大連遼無二電器有限会社(中華人民共和国(以下、中国)遼寧省大連市、董事長:劉 国臣)と、中国遼寧省大連市に車載電池製造の合弁会社(以下、合弁会社)を設立した。

続きを読む パナソニック、中国・大連市に車載電池製造の合弁会社を設立

ヤマハ発動機のYZF-R1とRev Translator、iFデザインアワードを3年連続受賞

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)が配するスーパースポーツラインナップのフラッグシップモデル「YZF-R1」と、エンジン音を翻訳するスマートフォンアプリ「Rev Translator(レヴ トランスレーター)」が、iFデザインアワード2016を受賞した。

yamaha-motor-yzf-r1-and-the-rev-translator-3-years-in-a-row-won-the-if-design-award20160207-3

続きを読む ヤマハ発動機のYZF-R1とRev Translator、iFデザインアワードを3年連続受賞

日本ミシュランタイヤ、京急と三崎地区で「ミシュラン・グリーンライナー」号を運行

japan-michelin-tires-service-the-no-michelin-green-liner-in-keikyu-and-misaki-district20160207-10

日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之)のグループ会社の京浜急行バス(東京都港区)により運行されている三崎地区の一般路線バスの一台に、京急グループとのコラボレーションによる「ミシュラン・グリーンライナー」号を2016年2月13日(土)より運行する。

<城ヶ島から見る夕日>japan-michelin-tires-service-the-no-michelin-green-liner-in-keikyu-and-misaki-district20160207-4

続きを読む 日本ミシュランタイヤ、京急と三崎地区で「ミシュラン・グリーンライナー」号を運行

日産自動車・横浜工場から、J-オイルミルズ横浜工場への蒸気供給を開始

分散型エネルギーシステムの面的利用により、効率的なエネルギー融通を実現

日産自動車株式会社(※1)の横浜工場に、東京ガス株式会社の100%出資子会社である東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社が、コージェネレーションシステム(以下「コージェネ」)を設置。

ここからの廃熱を回収してつくった蒸気を、食用油脂の製造・販売を主たる業務とする株式会社J-オイルミルズ横浜工場に供給する蒸気・給水配管の建設を完了し、2月1日より蒸気と電気の供給を開始すると伴に、2月5日に竣工式を行った。

from-nissan-motor-yokohama-factory-start-the-steam-supply-to-the-j-oil-mills-yokohama-plant20160207-2

続きを読む 日産自動車・横浜工場から、J-オイルミルズ横浜工場への蒸気供給を開始

クルマ情報とWeb技術の融合から作る「Webとクルマのハッカソン」で、3チームが栄冠を獲得

made-from-a-fusion-of-car-information-and-web-technology-in-the-hackathon-of-the-web-and-the-car-three-teams-have-won-the-laurels20160207-13

去る2016年1月30~31日、東京都内に於いて約50名のWeb開発者、デザイナーが集まり、 「Webとクルマのハッカソン」(実行委員会事務局:株式会社KDDI総研、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:東条続紀)が開催された。

made-from-a-fusion-of-car-information-and-web-technology-in-the-hackathon-of-the-web-and-the-car-three-teams-have-won-the-laurels20160207-11

この「Webとクルマのハッカソン」は、総務省、情報通信技術委員会(TTC)、日本自動車研究所(JARI)の後援、トヨタIT開発センター、日産自動車、本田技研工業など、自動車関連、情報関連の21の企業・団体からの協賛を受けて行われて、約50名のWeb開発者らが参加した。

続きを読む クルマ情報とWeb技術の融合から作る「Webとクルマのハッカソン」で、3チームが栄冠を獲得

GMジャパン・キャデラックSRX他、リコールの届出

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社から、平成28年2月5日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。

内容は運転席及び助手席の電動シートにおいて、高さ調整機能のジョイント部の製造が不適切なため、電動シート作動時にジョイント部を固定しているボルトが緩むことがある。

そのため、そのままの状態で使用を続けると、固定しているボルトが外れ、最悪の場合、急激にシート位置が変化するおそれがあるというもの。

対象は、輸入期間の全体の範囲の平成22年8月28日~平成23年10月26日の計2型式・計2車種の計310台。

続きを読む GMジャパン・キャデラックSRX他、リコールの届出

ホンダ フィット他、リコールの届出。エアバッグインフレータで計44万2,997台

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)から、平成28年2月5日国土交通大臣に対して、リコールの届出があった。

honda-fit-other-notification-of-the-recall-total-440000-2997-units-in-the-air-bag-inflator20160207-9

続きを読む ホンダ フィット他、リコールの届出。エアバッグインフレータで計44万2,997台

ジャパンキャンピングカーショー2/11幕張メッセで開催

ジャパン キャンピングカーショー2016実行委員会(所在地:東京都千代田区)は、2016年2月11日(木・祝)~14日(日)の4日間、幕張メッセ(所在地:千葉県千葉市)にて、アジア最大級となる約300台のキャンピングカーが展示される「ジャパン キャンピングカーショー2016」を開催する。

今年のジャパン キャンピングカーショー2016のテーマは、「泊まれるクルマ、遊べるクルマを一堂に」と題して、ユニークなキャンピングカーが出展されている。

続きを読む ジャパンキャンピングカーショー2/11幕張メッセで開催

国土交通省、「ETC2.0車両運行管理支援サービス」に関する社会実験の開始

道路を賢く使う取組の1つとして、ITを活用した賢い物流管理を推進

国土交通省は、「ETC2.0車両運行管理支援サービス」に関する社会実験を、民間企業12組17社と開始する。実験では、参加者から提案のあった、運行管理の効率化やドライバーの安全確保等の様々な取組を試行し、実現可能性や有効性を確認していく。

the-start-of-the-ministry-of-land-infrastructure-and-transport-society-on-etc2-0-fleet-management-support-services-experiments20160206-1

続きを読む 国土交通省、「ETC2.0車両運行管理支援サービス」に関する社会実験の開始

トヨタ、2015第3四半期の連結決算で連続最高益を発表。ただし車両の世界販売は減少

toyota-march-and-2014-production-domestic-sales-and-export-performance20150424-1-min

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は2月5日、2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算(米国会計基準)を発表した。

toyota-announced-a-continuous-record-profits-in-the-consolidated-financial-results-for-the-2015-third-quarter-however-global-sales-of-the-vehicle-is-reduced20160206-1

続きを読む トヨタ、2015第3四半期の連結決算で連続最高益を発表。ただし車両の世界販売は減少

カワサキ、東京・大阪モーターサイクルショー2016出展

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:浅野剛)は「大阪・東京モーターサイクルショー2016」に出展する。

shorten-kawasaki-an-order-acceptance-period-of-the-ninja-h2r20151228-1

続きを読む カワサキ、東京・大阪モーターサイクルショー2016出展

自動車カー用品市場は縮小傾向、矢野経済研究所調べ

yano-research-institute-announced-the-used-car-distribution-market-survey-results20150610-2-min

縮小基調にあるものの、なかでもドライブレコーダーは好調

市場調査・シンクタンクの株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区本町、代表取締役社長:水越 孝、以下、矢野経済研究所)では、下記調査要綱にて、国内の市販カー用品市場の調査を実施した。

1.調査期間:2015年10月~12月
2.調査対象:カー用品関連企業(メーカー、輸入商社、卸売業者、小売業者)および関連団体等
3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、関連企業へのアンケート調査ならびに文献調査併用

続きを読む 自動車カー用品市場は縮小傾向、矢野経済研究所調べ

ルノー・日産アライアンス、2015年暦年(1月〜12月累計)の販売実績を発表

renault-nissan-alliance-provides-a-zero-emission-vehicles-to-cop2120150527-2-min

ルノー・日産アライアンスは2月4日、2015年暦年のグローバル販売実績を発表した。

それによると2015年暦年は、米国、中国、欧州で記録した過去最高の販売台数が寄与し、グローバル販売台数は、前年同期に対して約1%増の8,528,887台となった。

renault-a-small-crossover-vehicle-kajaru-european-release20150531-18-min

続きを読む ルノー・日産アライアンス、2015年暦年(1月〜12月累計)の販売実績を発表

中古車一括査定のウェブクルー、車買取・査定に関する実態調査を実施

web-crew-of-used-cars-collective-assessment-the-survey-on-car-purchase-assessment-carried-out20160204-11

中古車の一括査定依頼サービス「ズバット 車買取比較」を運営する株式会社ウェブクルー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤島義琢)は、サイト利用者のアンケートを基に「年式・走行距離」と「平均売却金額」の関係を調査し、【年式・走行距離と車の価値の関係】と題したインフォグラフィックを公開した。

web-crew-of-used-cars-collective-assessment-the-survey-on-car-purchase-assessment-carried-out20160204-3

続きを読む 中古車一括査定のウェブクルー、車買取・査定に関する実態調査を実施

日産自動車、「ジャパンキャンピングカーショー2016 」にNV350キャラバンを出展

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2月11 日(木)から14日(日)までの5日間、「幕張メッセ」にて開催される「ジャパンキャンピングカーショー 2016」に、2台の「NV350キャラバン」を出展する。

nissan-nv350-caravan-transporter-specifications-renewal20150525-5-min

「NV350キャラバン」は2012年6月に発売を開始し、今月23日には、小型貨物車4ナンバーバンクラスで初めてエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)を採用したグレードを追加設定し、更に安全性を向上させている。

続きを読む 日産自動車、「ジャパンキャンピングカーショー2016 」にNV350キャラバンを出展

ホンダ、東京都・千代田区合同帰宅困難者対策訓練に参加

honda-applicable-ashido-driving-assistance-device-honda-·-franz-system-to-fit-hybrid20160116-2

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)が、2月8日に東京都・千代田区合同で実施される「平成27年度 東京都・千代田区合同帰宅困難者対策訓練」(※1会場:東京駅、飯田橋駅、四ツ谷駅、秋葉原駅など各駅周辺)に参加し、電気自動車と外部給電器による災害時を想定した電力供給の実演を行う。

続きを読む ホンダ、東京都・千代田区合同帰宅困難者対策訓練に参加

日産自動車、帰宅困難者対策訓練で災害時にEVが果たす役割を実演

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、2月8日に実施される「平成27年度 東京都・千代田区合同帰宅困難者対策訓練」に参加する。

この帰宅困難者対策訓練は、堅牢なビルが集積する東京駅周辺や地域協力会の事業者が、地域の特性に沿った訓練を、各地区で並行して実施するもの。
帰宅支援としては、要配慮者のバス及び船舶による搬送訓練が行われる予定。

nissan-motor-co-ltd-demonstrated-the-role-of-ev-play-in-the-event-of-a-disaster-in-the-stranded-commuters-measures-training20160204-1

続きを読む 日産自動車、帰宅困難者対策訓練で災害時にEVが果たす役割を実演

トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表

toyota-motor-corp-announced-the-toyota-gazoo-racing-action-plan-2016-0204-13

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表した。

トヨタでは、モータースポーツ活動をクルマの持つ「夢」や「感動」をお客様にもたらす大切なものと位置づけ、TOYOTA GAZOO Racingの傘のもとで、「もっといいクルマづくり」に向け、人を鍛え、クルマを鍛える活動に取り組むと共に、クルマファン層を広げる活動まで一貫して取り組んでいくとしている。

toyota-motor-corp-announced-the-toyota-gazoo-racing-action-plan-2016-0204-8

続きを読む トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表