日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、1月13日(金)よりWEBプロモーション企画「日産公式プロトラベラー」を開始した。
https://www.youtube.com/watch?v=r7K_G3m5648
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、1月13日(金)よりWEBプロモーション企画「日産公式プロトラベラー」を開始した。
https://www.youtube.com/watch?v=r7K_G3m5648
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)の欧州子会社であるブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー(本社:ベルギー・ブリュッセル、CEO:フランコ・ アヌンシアート、以下、BSEMEA)は1月17日(欧州現地時間)に、仏大手タイヤ小売チェーンGroupe Ayme(以下、Ayme社)の株式を100%取得し完全子会社化する最終的なプロセスを開始した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)とタンチョンモーター(ミャンマー)社は1月18日、ミャンマーで自動車生産を開始したと発表した。生産車両は、日産を代表するセダンの「サニー」。当初は、タンチョンモーターの既存施設を使用し生産を行う予定としている。
いよいよ今年2017年4月1日付(予定)で、社名(商号)を「株式会社SUBARU(かぶしきがいしゃすばる、英文表記:SUBARU CORPORATION)」に改定する富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、その該当2017年の幕開けとなる1月17日に「同年暦年の生産・販売計画」を発表した。
最高出力500psを誇るヴァイザッハ生まれのカスタマーチーム用レーシングカーの「911 GT3R」は、シーズンの開幕を迎えたアウトドモーロ ドバイでのドバイ24時間レースにてワン・ツーフィニッシュを果たした。
最高のサービスを提供するための新ディーラーコンセプト第2弾の拠点に
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は、新たなディーラーコンセプトに基づく拠点第二弾として、東北ふそう「仙台支店」(宮城県仙台市)を1月15日にリニューアルオープンした。
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、阪神・淡路大震災発生から22年目を迎えた1 月 17 日(火)より、大阪府池田市/兵庫県川西市の両市に対して、災害時の初動対応に活用可能な軽商用車「ハイゼット トラック」およびトラックの荷台に積載可能なコンテナを両市に保管し、災害時に災害市町村へ貸し出す仕組みを両市の協力を得て開始した。
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、タンチョン・グループ(Tan Chong International Limited)傘下のTC Manufacturing and Assembly (Thailand) Co., Ltd. (以下 TCMA TH)と合弁会社を設立し、タイでのノックダウン生産(現地組立生産、以下 CKD生産)を開始する。
東京オートサロン事務局(主催:東京オートサロン実行委員会、所在地:東京都新宿区・株式会社サンズ内、実行委員長:加藤裕明)」が、1月13日(金)、14日(土)、15日(日)の3日間まで実施した「東京オートサロン2017」が終幕した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は1月17日、同社のSUV「エクストレイル」のタフなイメージを活用した販売サイト、「NISSAN XTREME(エクストリーム) COLLECTION」を2月28日までの期間限定で開設した。
https://youtu.be/mgdAOevoCC8
アラブ首長国連邦マスダール社・アブダビ国営石油会・エア・リキード社・アルフタイム・モータース社と共同研究で合意
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、アラブ首長国連邦(以下、UAE)での持続可能な低炭素社会づくりに向けた水素利用の可能性を探るため、アラブ首長国連邦マスダール社、アブダビ国営石油会社(ADNOC)、エア・リキード社、トヨタの現地ディストリビューターであるアルフタイム・モータース社とともに、共同研究を行うことで合意した。
グループPSA(Groupe automobile PSA Peugeot Citroën、本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス)傘下のプジョーブランドは、パラグアイ・ボリビア・アルゼンチンの 3 カ国で開催された2017 年ダカール・ラリーにワークス体制下で3台の新型プジョー「3008DKR」を投入し、表彰台を独占する結果で締め括った。
韓国のタイヤ製造会社であるNEXEN TIRE Corporation(本社:韓国・梁山市、社長: KANG, Ho Chan 以下:NEXEN社)と、豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)は2017年01月16日、日本国内で自動車用タイヤ販売の合弁会社を設立し営業を開始すると発表した。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は2017年1月13日(金)~15日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」(以下、東京オートサロン2017)の会場を舞台に、2017年のSUPER GTシリーズGT500クラスにNSX-GTで参戦する5チームのうち、2016年12月14日に発表した2チームに加え、残る3チームの参戦体制およびHonda GTプロジェクトリーダーを発表した。
B’z稲葉浩志氏のソロプロジェクト「INABA/SALAS」とのコラボレーションによるスペシャルムービーを放映
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2017年に日本において販売が開始される新型パナメーラのプロモーションの一環として、ロックアーティスト、B’zの稲葉浩志氏の新たなソロプロジェクトである「INABA/SALAS」とコラボレートしたプロモーションを開始した。
https://www.youtube.com/watch?v=yYzq4oidBQQ
独・ポルシェAG(本社:ドイツ・シュトゥットガルト、社長:オリバー・ブルーメ)が、シュトゥットガルトで長く開催しているポルシェ テニスグランプリに於いて、マリア・シャラポワ(29歳)がプロテニス界に待望の復帰を果たす。
日本国内では、同じGT3マシンをGT300カテゴリー投入し、LMcorsa(エルエム・コルサ)チームを通してSUPER GTシリーズ参戦を託す
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、GAZOO Racingを通じて、2017年シーズンに日本と米国で開催されるGT3カテゴリーのレース参戦に向けた車両として「LEXUS RC F GT3」を投入する。
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、1月13日より、製品訴求のためオリジナルショートムービーシリーズ「雨の出会い坂」を公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=ZxRL0DbMI4c
TOMODACHIイニシアチブとホンダが「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017」を実施。ローズ・パレードなどを開催
TOMODACHIイニシアチブ(東日本大震災の復興支援から生まれた文化交流プログラム)と、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、米国カリフォルニア州ロサンゼルスにて、2016年12月26日から2017年1月9日の約2週間にわたる文化交流プログラム「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017」を実施した。