スズキ傘下のNext Bharat、「Next Billion Forum 2025」を開催

スズキ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長 鈴木俊宏)のインド子会社、Next Bharat Ventures IFSC Private Limited(ネクスト・バーラト・ベンチャーズ IFSC プライベート・リミテッド、以下「Next Bharat」)は、2025年8月29日、インド・ベンガルールで「Next Billion Forum 2025」を開催し、以下の内容を実施した。

  • インドの社会・経済発展に向けた討論
  • MOUの締結
  • 社会起業家支援プログラムについての紹介

実施されたフォーラムは、2047年に迎えるインド独立100周年に向け、「Bharat 2047」をテーマに、インドの発展や社会的インパクト創出について、インドと日本の産官学のリーダーが一堂に会し、「次の10億人」に向けた持続可能なビジネスの共創を目指すものです。2024年に続き、今回が2回目の開催となる。

Next Bharatは、インドに於ける社会課題をビジネスの力で解決することを目的として2024年に設立された。

スズキがこれまでモビリティ分野で繫がってきた約4億人に留まらず、「次の10億人」と繫がるため、ファンドを通じて農業、金融包摂、サプライチェーン、モビリティの分野で活動する社会起業家の支援や投資を行っている。

(1)インドの社会・経済発展に向けた討論
フォーラムには、Infosys創業者のN. R. ナラヤナ・ムルティ氏、インド政策委員会元最高経営責任者で前インド政府G20シェルパのアミターブ・カント氏、Aarin CapitalのT. V. モハンダス・パイ会長、アーダール※設計責任者のプラモド・ヴァルマ博士、Kotak AMCのニレーシュ・シャー社長、在ベンガルール日本国領事館の中根勤総領事、スズキの石井直己代表取締役副社長、マルチ・スズキ・インディア社の竹内寿志社長、Next Bharat のヴィプール・ジンダル社長など、約200名が参加し、インドの社会・経済発展に向けた議論やネットワーキングが行われた。
※生体認証付き個人識別番号

▷Infosys創業者 N. R. ナラヤナ・ムルティ氏の基調講演
「Bharat 2047」の達成に向けて、価値観とビジョンを持つ起業家の重要な役割や日印協力の深化に於ける相互の学び合いが鍵となることを強調した。

▷インド政策委員会元最高経営責任者/前インド政府G20シェルパ アミターブ・カント氏の基調講演
Next Bharatの伴走支援や起業家支援プログラムを高く評価し、障がい者雇用、農業、伝統工芸など多様な分野で社会的インパクトを生み出す起業家の具体的な事例を紹介し、社会課題解決に向けた起業家支援の重要性を訴えた。

▷パネルディスカッション
Aarin CapitalのT. V. モハンダス・パイ会長、アーダール設計責任者のプラモド・ヴァルマ博士、Kotak AMCのニレーシュ・シャー社長が登壇し、女性起業家の役割、デジタル公共インフラの活用、インパクト投資など、「Bharat 2047」に向けた具体的な方策について活発に議論が交わされた。

▷在ベンガルール日本国領事館 中根勤総領事のスピーチ
今後5年間で50万人規模の日印人材交流を実現する目標を示し、両国関係強化に於ける人的交流の重要性を強調した。

▷スズキ 石井直己代表取締役副社長のスピーチ
スズキのインド事業で培った40年以上の歴史と信頼を振り返るとともに、モビリティ領域を超えて農村地域に於ける起業家支援に取り組むと述べた。

(2)MOUについて
Next Bharatは、障がいのある方々が仕事や収入の機会を得られるよう、企業と個人をつなぐオンラインプラットフォームを運営するAtypical Advantage(本社:ジャムシェードプル、社長:ヴィニート・サライワラ、および自動車部品メーカー UNO Minda Group(本社:グルグラム、会長:ニルマル・K・ミンダ)と、雇用や教育を推進するためのサービスを支援することについてのMOU(覚書)を締結した。

Next Bharatのヴィプール・ジンダル社長は、「私たちの目標は『次の10億人』のために価値を創造する起業家を支援することにある。Next Billion Forumの開催や企業へ投資することは、この目標へのNext Bharatのコミットメントを反映しています」と述べた。

(3)社会起業家支援プログラムについて
Next Bharatのヴィプール・ジンダル社長は、Next Bharatの社会起業家支援プログラムを通じて、計26名の社会起業家によるコミュニティを形成したことや、浜松市からの職員派遣など、日本との連携強化の進捗を報告し、次の10億人のためのコミュニティの機運が高まっていることを強調した。

なおスズキでは、「今後もNext Bharatと協働し、日印両国の知見を結集して、インドの持続的発展に貢献してまいります」と話し結んでいる。

 
 




 
 

Amazon Prime video / Amazon AD

「ザ・イノベイター」車で世界を創った男たち (字幕版)

– 欧州で生まれ、アメリカの礎を築き、
日本の躍進を支えた自動車産業の歴史を辿る –