道路法施行令の一部を改正する政令を閣議決定。地価に対する賃料の水準の変動等を踏まえた改定実施へ
国土交通省は平成29年1月13日、指定区間内の国道における道路占用料の額を規定している道路法施行令を改正し、平成27年度に行われた固定資産税評価額の評価替え、地価に対する賃料の水準の変動等を踏まえた道路占用料の額についての見直しを行うとともに、その他所要の改正を行う旨を発表した。
道路法施行令の一部を改正する政令を閣議決定。地価に対する賃料の水準の変動等を踏まえた改定実施へ
国土交通省は平成29年1月13日、指定区間内の国道における道路占用料の額を規定している道路法施行令を改正し、平成27年度に行われた固定資産税評価額の評価替え、地価に対する賃料の水準の変動等を踏まえた道路占用料の額についての見直しを行うとともに、その他所要の改正を行う旨を発表した。
救援依頼の増加を予想し、JAFでは態勢を強化。雪道の運転は十分な注意と事前の準備を
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に15日ごろにかけて大雪が継続し猛吹雪となるとの予報を受け、ドライバーへ注意を呼び掛けている。
1基450馬力の「LEXUS LC」用V型8気筒5Lエンジンを2連装し、理論上の合計出力900馬力を誇るオープン船体の新マリン・クルーザーを米国・マイアミでリリース
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、米国・マイアミで実施したブランドイベント“Through the Lens”に於いて、高性能マリンクルーザー「LEXUS Sport Yacht Concept」を世界初披露した。
https://www.youtube.com/watch?v=HGt44RK80m4
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、PSA傘下最上級ブランドで、2014年6月1日にシトロエンDSから派生・スピンアウトしたDSから日本国内市場に向けて、いよいよクリーンディーゼルエンジンを搭載した「DS5 BlueHDi」の販売が1月10日より開始された。
アウディ、人工知能を用いた自動運転技術でエレクトロニクス業界のリーダー達と連携
昨今の自動運転技術に於いて「人工知能(AI)」の存在が要となるなか、アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、エレクトロニクス業界のパートナーと連携して機械学習領域のノウハウを育んできた。
https://youtu.be/RCO908RNmxA
Quotation:YOUCAR
そして今回、ラスベガスで開催された 続きを読む アウディQ7「ディープラーニングコンセプト」が、CES2017で優れた機械学習能力を披露
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの2016年暦年(1月〜12月)の販売台数が18万6,367台(社団法人 全国軽自動車協会連合会<全軽自協>調べ)となり、軽四輪車新車販売台数で第1位を獲得した。
「VEZEL(ヴェゼル)」2016年暦年SUV・新車登録販売台数・第1位を獲得
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の「VEZEL(ヴェゼル)」「VEZEL HYBRID(ヴェゼル ハイブリッド)」は、2016年暦年(1月〜12月)における販売台数が7万3,889台(社団法人日本自動車販売協会連合会<自販連>調べ)となり、3年連続でのSUV暦年新車登録販売台数第1位(自販連が区分するSUV<ジープ型の四輪駆動車でワゴンとバン・トラックを含む<一部2WDを含む>の国産車)を獲得した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は、エントリーラグジュアリースポーツセダン「キャデラック ATS セダン ラグジュアリー」とスーパースポーツセダン「キャデラック CTS-V」の2モデルについて、メーカー希望小売価格(税込)を下記のとおり2017年1月6日より改定した。
https://www.youtube.com/watch?v=XolEcrNliiU
ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)は、米国デトロイトで開催されたデトロイトモーターショーに於いて、自動運転車開発に対する独自のアプローチと該当プロジェクトに参加する4人家族を発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=S2fOIeGFLnU
ダイムラーAG(本社:ドイツ・ヴュルテンベルク州・シュトゥットガルト、取締役会会長:ディーター・ツェッチェ、以下、ダイムラー)傘下ブランドのメルセデス・ベンツは、ラスベガスで開催されたコンシューマー エレクトロニクス ショー(CES)で、NVIDIA (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼 CEO : ジェンスン・フアン)の AI を搭載した自動車を共同開発すると発表した。
自動車保険のWEB申込依頼から契約までの不安を解消。“保険のプロ”から契約の説明などを電話でフォロー
株式会社損害保険見直し本舗(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡田 慶久)は、2017年01月10日(火)より、株式会社ウェブクルー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤島 義琢)が運営する日本最大級の自動車保険の一括見積もり依頼サイト「保険スクエア bang! 」をメインに、朝日火災海上保険株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:添田智則)の長期契約個人用自動車保険「ASAP6」の募集を開始した。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、1月13日~15日に開催される「TOKYO AUTO SALON2017」にPRブースを出展する。また、ホームページ内に特設サイトを公開した。
日本初のミラーレス車「Sightstream®カメラモニタリングシステム」のデモカーによる一般来場者の方々への体験同乗を実施
自動車部品サプライヤーの仏・ヴァレオ(本社:フランス・パリ、CEO:ジャック・アシェンブロワ /Jacques Aschenbroich)は2016年1月13日(金)から15日(日)まで東京オートサロンのイベントとして県立幕張海浜公園ZOZOマリンスタジアムで開催される『体感!カスタムカー同乗試乗会』に、同社のミラーレス車「Sightstream®カメラモニタリングシステム」のデモカーを出展し、一般来場者の方々への体験同乗を実施する。
ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー、以下グッドイヤー)の自動運転車用コンセプトタイヤ「Eagle-360(イーグル・サンロクマル)」が、シカゴ・アテナイオン博物館が主催する2016年グッドデザイン賞(輸送部門)を受賞した。
パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、2017年1月13日(金)~15日(日)に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展する。
独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)は、2015年夏から続いている排出ガス不正問題に関して、米国司法省(司法省)と米国税関(米国税関・国境警備局)との間で和解交渉に伴う会談を続けていると自らの広報ルートを介して発表している。
トラブルアシスト機能の他、スマートフォンで車両の状況を確認、あるいはドアの施錠・解錠なども可能に
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、車両内でのインターネット接続を可能とし、ドライバーに適切な情報提供を行う機能 Audi connect(アウディコネクト)に、新機能「セーフティ&サービス」を追加。2017年1月16日に発売されるA4 / A4 Avant / A4 allroad, そしてQ7の対象車両での利用を開始する。
akippa株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:金谷元気、以下、akippa)は、兵庫県住宅供給公社(理事長:大町 勝) と1月10日に提携し、駐車場シェアサービス「akippa(あきっぱ)」にて、兵庫県住宅供給公社が所有する駐車場の貸し出しを同日開始した。