「スポーツ&カルチャー」カテゴリーアーカイブ

TGR e-Motorsportsチャレンジリーグの開催概要を発表

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は6月27日、レーシングドライバーを目指し、e-Motorsportsに取り組む選手(2010年4月2日から2015年4月1日までに生まれた方)を対象とした大会「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」を開催する。 続きを読む TGR e-Motorsportsチャレンジリーグの開催概要を発表

JLRの新アドベンチャー競技「DEFENDER TROPHY」始動

探検家や遠征隊のリーダーに信頼される乗り物として活躍してきたDEFENDERは、グローバル・プロジェクトとしてのアドベンチャー・コンペティション「DEFENDER TROPHY(ディフェンダートロフィー)」を新たに立ち上げ、留まることのない冒険心を持った挑戦者の募集を開始する。 続きを読む JLRの新アドベンチャー競技「DEFENDER TROPHY」始動

KMJとギャレット・ガーロフ選手、2026年も契約継続

カワサキモータースジャパン(KMJ/本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、カワサキモータース(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:伊藤 浩) オフィシャルチーム「Kawasaki WorldSBK Team」のギャレット・ガーロフ選手と2026年シーズンも契約を延長し、FIMスーパーバイク世界選手権にNinja ZX-10RRで参戦する。 続きを読む KMJとギャレット・ガーロフ選手、2026年も契約継続

三洋貿易、EVレース「2025ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4袖ケ浦」に協賛

EVレース会場でEV車のバッテリー健康診断を実施

三洋貿易(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新谷正伸)は6月25日、日本電気自動車レース協会(JEVRA<ジェヴラ>/本社:東京都世田谷区、理事長:関谷正徳)主催のEVレース「全日本EV-GPシリーズ」の2025 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4袖ケ浦に協賛する。 続きを読む 三洋貿易、EVレース「2025ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4袖ケ浦」に協賛

ブレンボ、F1® The Movieに登場

自動車・二輪車用ディスクブレーキメーカーのブレンボ(Brembo S.p.a. /本社:伊ロンバルディア州ベルガモ県クルノ、CEO:ダニエレ・スキラッチ)は6月24日(北米東部標準時)、『 F1® The Movie(F1 ®ザ・ムービー/原題:F1)』の公式パートナーとして、映画に登場する最先端のブレーキシステムの設計と供給に選ばれたことを明らかにした。 続きを読む ブレンボ、F1® The Movieに登場

アルファロメオ、生誕115周年イベントを開催

アルファ ロメオは6月22日の日曜日、自らのブランドが歩んできた伝統を振り返りつつも、来たるべき未来を見据え、アレーゼ(イタリア共和国ロンバルディア州ミラノ県)の博物館でアルファロメオ生誕115周年を祝う一大イベントを実施した。 続きを読む アルファロメオ、生誕115周年イベントを開催

アレックス・パロウ、2025年インディカーで6度目の優勝

チップ・ガナッシ・レーシングのアレックス・パロウ選手は6月23日(ウィスコンシン州エルクハートレイク発)、米国内で繰り広げられてきたNTTインディカー・シリーズ2025年に於いて、9戦中6勝目を挙げ、チャンピオンシップのリードを広げている。 続きを読む アレックス・パロウ、2025年インディカーで6度目の優勝

TGRR、ニュル24時間の参戦で総合52位・総合29位完走

ニュル24時間完走は「もっといいクルマ作り」のスタートライン

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、TOYOTA GAZOO ROOKIE Racing(以下、TGRR)として21日(土)から22日(日)にかけてドイツ・ニュルブルクリンクで開催された「ADAC RAVENOL 24h Nürburgring」にGR YARISとGR Supra GT4 Evo2で参戦した。 続きを読む TGRR、ニュル24時間の参戦で総合52位・総合29位完走

日産フォーミュラEチーム、波乱のジャカルタ戦で10入賞

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は6月23日、日産フォーミュラEチームが参加したABB FIAフォーミュラE世界選手権の第12戦で、オリバー ローランド選手の活躍により辛うじてポイントを獲得した。 続きを読む 日産フォーミュラEチーム、波乱のジャカルタ戦で10入賞

1000ミリア2025、1929年製アルファ6C 1750スーパースポーツが栄冠

今年の1000ミリア2025に於いて6月21日、ヴェスコ=サルヴィネッリが駆る1929年製アルファロメオ 6C 1750 スーパースポーツが、第43回「 1000ミリア」ヒストリーリベンションで優勝を果たした。 続きを読む 1000ミリア2025、1929年製アルファ6C 1750スーパースポーツが栄冠

ポルシェ963、ル・マンでチャリティ活動も実施し60万ユーロを寄付

独・ポルシェAGのワークスチーム、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツは、先のル・マン24時間レースを走破する一方でチャリティ活動も併せて実施した。

続きを読む ポルシェ963、ル・マンでチャリティ活動も実施し60万ユーロを寄付

TGR、WRC第7戦アクロポリス・ラリー・ギリシャプレビュー

TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)は、6月26日(木)から29日(日)にかけてギリシャで開催される、2025年FIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦「アクロポリス・ラリー・ギリシャ」に参戦する。 続きを読む TGR、WRC第7戦アクロポリス・ラリー・ギリシャプレビュー

ヤマハ発動機、ドビツィオーゾとMotoGPアドバイザー契約

ヤマハ発動機(本社:静岡県磐田市、代表取締役社長:設楽元文)は6月20日、アンドレア・ドビツィオーゾ氏と2025年から2027年まで、「Yamaha Factory Racing MotoGP」のテストライダーおよびライダー・パフォーマンス・アドバイザーとして契約した。 続きを読む ヤマハ発動機、ドビツィオーゾとMotoGPアドバイザー契約

日産フォーミュラE、シーズン11終盤のジャカルタ戦に参戦

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)のフォーミュラEチームは、第8・9戦が開催された東京と、第10・11戦の上海に続き、ジャカルタで開催される第12戦への参戦準備を整えている。 続きを読む 日産フォーミュラE、シーズン11終盤のジャカルタ戦に参戦

GM、FISCOで恒例のシボレーファンイベントを実施

ゼネラルモーターズ・ジャパン(東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は4月14日、今年5回目を迎えたシボレーのファンイベント「CHEVROLET FAN DAY 2025」を富士スピードウェイで開催した。 続きを読む GM、FISCOで恒例のシボレーファンイベントを実施

ホンダ、「Goodwood Festival of Speed2025」に出展

本田技研工業(ホンダ)傘下のホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:奥田 克久)は6月16日、英国ウエスト・サセックス州グッドウッドで開催される「Goodwood Festival of Speed 2025(開催日:現地時間7月10日~13日)」に出展する。 続きを読む ホンダ、「Goodwood Festival of Speed2025」に出展

横浜ゴム、米パイクスピークでレーシングタイヤを供給

横浜ゴムの米国のタイヤ販売会社Yokohama Tire Corporation(ヨコハマタイヤコーポレーション)は、6月22日に米国・コロラド州で開催される「第103回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の5クラスに参戦する20台以上にグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」シリーズのレーシングタイヤを供給する。*写真はRobin Shute選手の「1967 Chevrolet Camaro」 続きを読む 横浜ゴム、米パイクスピークでレーシングタイヤを供給

ホンダF1、初勝利60周年記念プログラムを展開

GoodwoodでWilliams Honda FW11のデモ走行を実施

本田技研工業(ホンダ)は今年、FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)で初勝利を収めてから60周年を迎える。

その記念の一環として、同社は英国ウエスト・サセックス州で開催されるGoodwood Festival of Speed 2025(開催日:現地時間7月10日~13日)で、ホンダF1に初のコンストラクターズチャンピオンをもたらしたマシン「Williams Honda FW11」のデモ走行を行う。 続きを読む ホンダF1、初勝利60周年記念プログラムを展開

東海大、BWSC2025参戦表明 2011年以来の優勝奪還を目指す

世界最大級のソーラーカーレース「Bridgestone World Solar Challenge(BWSC/豪州)」で、2009年・2011年に覇者となった東海大学のキャンパスライフサポートセンター ソーラーカーチームは、再び栄冠を奪還するべく6月16日、東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市に)に報道陣を募り「Bridgestone World Solar Challenge 2025」の参戦体制発表会を開催した。 続きを読む 東海大、BWSC2025参戦表明 2011年以来の優勝奪還を目指す