オフィシャル・ファンキットが付いた「GO! CITROËN 応援シート」100 席限定
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、7月22日より全国のシトロエン ディーラーネットワーク並びににシトロエン オンラインショップに於いて、9月3日からツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木)にて開催される世界ツーリングカー選手権(WTCC)日本ラウンドの特別観戦チケットを「GO! CITROËN応援シート」と銘打って数量限定で販売する。
オフィシャル・ファンキットが付いた「GO! CITROËN 応援シート」100 席限定
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、7月22日より全国のシトロエン ディーラーネットワーク並びににシトロエン オンラインショップに於いて、9月3日からツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木)にて開催される世界ツーリングカー選手権(WTCC)日本ラウンドの特別観戦チケットを「GO! CITROËN応援シート」と銘打って数量限定で販売する。
売上高は、過去最高の424億ドル、前年同期比11%増。調整後EBITは過去最高の39億ドルで前年同期比37%増
米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は7月21日(米国・デトロイト時間)、2016年度第2四半期(2016年4月1日から6月30日)の業績を発表した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、8月5日(金)から7日(日)までの3日間、「幕張メッセ」で開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2016」に出展する。
DUNLOPブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、各地域の主催者が実施し、全日本ドライバーのドライビングテクニックが学べるジムカーナイベントを「DUNLOP ジムカーナレッスン」として今季も引き続き後援していく。
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)傘下のタイ王国内・現地子会社SIAM AUTOBACS Co.,Ltd.(代表取締役社長:Ratchata Suttapattanon)は、2016年7月22日(金)に「オートバックス ラップラオ101店」を新規オープンした。
本田技術研究所とcocoro SB、AI技術のオープンイノベーションを強化。「感情エンジン」のモビリティ実装研究に着手
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷 隆弘 以下、ホンダ)の研究開発子会社である株式会社本田技術研究所(本社:埼玉県和光市、代表取締役社長 社長執行役員:松本宜之)は、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙 以下、ソフトバンク)と協力し、ソフトバンクグループ傘下のcocoro SB株式会社が開発したAI技術「感情エンジン」※のモビリティへの活用に向けた共同研究を開始する。
2016年8月インドネシア国際オートショーで、小型クロスオーバーMPVの参考出品車をワールドプレミア
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役会長 兼 取締役社長(代表取締役)CEO:益子修、以下、三菱自動車)は、インドネシア国際オートショーで、新たな小型クロスオーバー車のワールドプレミアを実施する。
WWFとトヨタ、「気候変動分野」と「生きているアジアの森プロジェクト」で協働開始
WWF(World Wide Fund for Nature, 世界自然保護基金)と、トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は2016年7月1日付けで、持続可能な社会の実現に向けて、5年間にわたるパートナーシップを始動させる。
これは自動車業界としては世界初、日本企業としても初のWWFグローバル・コーポレート・パートナーシップとなる。
今パートナーシップについて、WWFインターナショナル事務局長のマルコ ランベルティーニ氏は、「次世代子供たちと地球のために、持続可能な世界の実現を目指すトヨタのビジョンを歓迎する」と述べた(詳細後延)。
搭載装備のスリム化を実行したことで、メルセデスAMGモデルラインナップとしては初の500万円台を実現
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は7月20日、メルセデス・ベンツ「Aクラス」の特別仕様車「メルセデスAMG A 45 4MATIC Racing Edition」を発表した。
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、ブラジル市場へのトラック・バス用タイヤの安定供給を目的として、ブラジル工場でのトラック・バス用タイヤの生産開始を決定した。
シリーズに新たなエントリー・グレード「SE」を追加し、全8機種をラインアップ
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、スポーツ・サルーン「XE」の2017年モデルの受注を、2016年7月19日(火)より、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワークにて開始する。
株式会社ヴァレオジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齋藤隆次)は、8月26日に自動運転車のテストやスイッチ・センサーの設計・実験などを行う同社のつくばテクノセンター(茨城県つくば市)にて、大学生・院生を対象に自動緊急ブレーキ、自動駐車などADAS(先進運転支援システム)の開発現場を見学・体験する「ヴァレオ・つくばテストコース1dayインターンシップ」を開催する。
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、7月28日(木)~31日(日)に鈴鹿サーキットで開催される2016 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦「“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」にDUNLOPブースを出展する。
遂に日本でもサービスインしたGoogle「Android Auto™」対応インフォテイメントシステムを大きく拡充へ
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、以下、VGJ)は、Volkswagen 純正の多機能インフォテイメントシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)」の機能を充実させ、7月19日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーを介して発売する。
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役会長 兼 取締役社長(代表取締役)CEO:益子修、以下、三菱自動車)は、 2016年7月20日(水)から12月9日(金)までの期間、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやインターネット、手紙で受け付けて回答する「2016年 小学生自動車相談室」を開設する。
7月24日(日)にMCに濱田恵梨子さん、ゲスト解説にドライバーの松田晃司選手を迎え「SUBARU STAR SQUARE」にて開催
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下、スバル)は7月24日(日)14:00より、同社本社所在地の恵比寿ショールーム「SUBARU STAR SQUARE」にて、SUPER GT第4戦「SUPER GT Round4 SUGO GT 300km RACE」のパブリックビューイングを開催する。
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)の免震ゴムを採用している国立西洋美術館が、イスタンブールで開催された世界遺産委員会において7月17日、世界文化遺産に登録されることが決定した。
ソフトバンクグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義)は英国現地時間の7月18日、英国・半導体設計企業のアーム・ホールディングス(ARM Holdings・本社:英ケンブリッジ、CEO:Simon Segars)の発行済み株式及び、発行予定株式の全てを現金で買い付けると発表した。
第3戦ル・マンで、悔しさを爆発させた豊田章男社長の溜飲が下がるのか?WEC第4戦ニュルブルクリンク6時間プレビュー
世界耐久選手権を戦うトヨタ陣営にとって、衝撃的な幕切れとなった自動車レースの「ル・マン24時間レース」から約1か月、FIA世界耐久選手権(WEC)は第4戦ニュルブルクリンク6時間レースを迎える。
TOYOTA GAZOO Racingは、先のル・マンでの雪辱を果たすべく、もう一つのホームレースとなるニュルブルクリンクで今季初勝利を目指す。
パリが仕立てたコンパクトカー、新型ルノー トゥインゴの限定車2モデル発売
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、パリに暮らす人々のライフスタイルに適う性能や装備、経済性が特徴の新型ルノー トゥインゴの発売を記念し、ルノー トゥインゴパックスポールと、ルノー トゥインゴ サンク Sを、9月15日(木)から、全国のルノー正規販売店で、それぞれ50台限定で販売する。