オークネット、釧路の地域イベントで循環型経済の実現を発信

使用済みEVバッテリーの需要喚起と市場活性化を目指す

循環型マーケットデザインに取り組むオークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎)は5月24日、使用済みEV(電動自動車)リチウムイオンバッテリー(EVバッテリー)のリパーパス蓄電池を搭載・蓄電した電力を電源としたイルミネーションで“光る花馬車”を運行する「リパーパスEVバッテリー・イルミネーションプロジェクト」を実施した。

この取り組みは、北海道・釧路市で開催された「第51回くしろチューリップ&花フェア」に参加したもの。参加にあたっては、北海道釧路市にも拠点を置くオープニングアクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:バラン<YouTuber>)、並びに循環型社会の実現を目指すMIRAI-LABO(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平塚 利男)と連携しての参加となった。

MIRAI-LABOは、写真の太陽光路面発電パネルSolar Mobiwayだけなく、車載バッテリーの劣化診断などEVの循環利用を推進

今回の「リパーパスEVバッテリー・イルミネーションプロジェクト」参加の経緯は、国内でEVの販売シェアが拡大するなか、使用済みEVバッテリーの処理が課題となっていることがある。

こうした車載バッテリーは、高精度な性能診断に時間やコストが掛かること、中~低グレードのEVバッテリーの用途が未確立であること、品質保証が難しいことなどの理由で、多くのバッテリーが再利用されず廃棄。または海外に流出している。

循環経済の拡大に取り組むオープニングアクトは、EVに限らず資料品などの多様な製品のアップサイクル活動を日実行中

そこでオークネットは、循環型流通の先駆者として、中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などの多様な商材の再流通を、オークションを通じて推進してきた背景がある。

特に長年、中古車オークショニアを実施してきたの視点から、EVバッテリーの残性能が活かされていない現状に注目。MIRAI-LABOと自律型街路灯や蓄電池などへのリパーパスを支援する使用済みEVバッテリーのリパーパス製品流通プラットフォーム「Energy Loop Terminal(ELT)」を立ち上げ、使用済みバッテリーの再利用に取り組んできている。

そうした経緯から、今回の「リパーパスEVバッテリー・イルミネーションプロジェクト」に於いても、EVバッテリーの再利用の可能性を地域社会に示すことで、その需要を喚起し、市場の活性化を図るとともに、環境負荷の低減に貢献することを目的として参加した。

当日は、使用済みEVバッテリー活用のイルミネーション付き花馬車が、鮮やかな光を放ちながら釧路の街中を運行、来場者の目を引くシンボルとして会場を盛り上げた。

オークネットでは、「こうしたプロジェクトへの参加も踏まえ、例え小さな試みであっても、当社が平素より推し進めているELTを通じたEVバッテリーのリパーパス市場を拡大させ、企業間での循環型ビジネスモデルの構築を支援してまいります。

また、今回のような地域イベント等での継続的な展開を通じて、EVバッテリーの新たな価値を広く発信し、持続可能な社会の実現に貢献いたします」と話している。

「第51回くしろチューリップ&花フェア」概要
開催日:2025年5月24日・25日
場所:北海道釧路市 鶴ケ岳公園
URL:https://946wat.jimdofree.com/

 

オープニングアクト会社概要
社名:株式会社オープニングアクト
本社:東京都渋谷区代々木4丁目10番11号(〒151-0053)
代表者:代表取締役社長 バラン
事業内容:北海道釧根地区及び東京都の2拠点でのプロモーション事業
URL:https://opening-act.com/

MIRAI-LABO会社概要
社名:MIRAI-LABO株式会社
本社:東京都八王子市滝山町一丁目886番地1(〒192-0011)
代表者:代表取締役社長 平塚 利男
設立:2006年4月
資本金:98百万円(2024年11月1日時点)
事業内容:環境プラットフォーマーとしてGX designを提供
太陽光路面発電技術、中古EVバッテリーの劣化診断・リパーパス技術、バッテリーの無瞬断切替技術、省エネ照明技術などを軸とした自律型エネルギーシステムに関する研究・開発・提供
URL:https://mirai-lab.com/

オークネット会社概要
社名:株式会社オークネット
本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア(〒107-8349)
代表者:代表取締役社長CEO 藤崎 慎一郎
創業年月日:1985年6月29日
資本金:1,807百万円(2024年12月31日現在)
連結売上高:55,910百万円(2024年12月期)
連結従業員数:1,060名(2024年12月31日現在)
事業内容:循環型マーケットデザインカンパニー。中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション、および流通に付随するサービスを提供。
株式:東証プライム(証券コード:3964)
URL:https://www.aucnet.co.jp/