三菱自動車、鴻海とEVのOEM供給で覚書締結

三菱自動車工業と鴻海は5月7日、台湾の鴻海とEVのOEM供給で覚書を締結したことを明らかにした。

*なお記事冒頭の写真は、先の昨4月25日(東京に於いて)の自社概要の説明会見での鴻海・関 潤氏の登壇風景 続きを読む 三菱自動車、鴻海とEVのOEM供給で覚書締結

愛知日産とモビサビ、高品質リユースEVで資源循環を確立

MobiSavi(モビサビ/所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:左向 貴代)と愛媛日産自動車(所在地:愛媛県松山市、代表取締役社長:岡 豊)は、EVサーキュラーエコノミー(電気自動車の資源循環)を目指し、リユースEV(中古EV)を用いた新たなEV販売モデル構築の検討を開始した。

続きを読む 愛知日産とモビサビ、高品質リユースEVで資源循環を確立

ADVAN、スーパーGT第2戦・GT300で優勝

横浜ゴムの旗艦ブランド「ADVAN(アドバン)」装着車が5月3日から4日に富士スピードウェイ(静岡県)で開催された国内最高峰のツーリングカーレース「2025 AUTOBACS SUPER GT」第2戦(3時間レース)のGT300クラスで優勝した。 続きを読む ADVAN、スーパーGT第2戦・GT300で優勝

ウィル、御殿場プレミアム・アウトレットでの貸出開始

WHILL(ウィル)(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理)は5月7日、三菱地所・サイモンが運営する御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)の敷地内でレンタルできる「WHILLモビリティサービス」を開始する。開始は5月16日からとなる。 続きを読む ウィル、御殿場プレミアム・アウトレットでの貸出開始

PEC前の「ポルシェストラッセ」が延伸して1.68キロに

エクスペリエンスセンター東京の「ポルシェ通り」が延伸

ポルシェジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 亜佐子)は5月7日、自社のブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)」の入り口に面する木更津市道125号線の「ポルシェ通り Porsche Strasse(ポルシェストラッセ)」に、新たに袖ケ浦市道吉野田上宮田線の一部区間680mが追加されたことを発表した。

続きを読む PEC前の「ポルシェストラッセ」が延伸して1.68キロに

NXグループ、新たなロジスティクスサービスをリリース

NIPPON EXPRESSホールディングス(本社:東京都千代田区、社長:堀切智)は5月7日、自社顧客のサプライチェーンをサポートする新サービスとして「NX Lead Logistics Solutions」をリリースした。 続きを読む NXグループ、新たなロジスティクスサービスをリリース

アネブル、水素エンジン用新噴射技術を初展示(人くる横浜)

アネブル(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:笠井 嘉明)は5月21日(水)~23日(金)にパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展する(発表5月7日)。 続きを読む アネブル、水素エンジン用新噴射技術を初展示(人くる横浜)

パナソニックCOと神戸製鋼所、新アーク溶接工法で開発協力

溶接品質安定化、電着塗装性向上を実現するための開発協力

神戸製鋼所(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役社長:勝川 四志彦)とパナソニック コネクト(PCO/本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)は5月7日、自動車・二輪業種での溶接品質の安定化、電着塗装性を向上させるアーク溶接新工法・新溶接材料の販売及び開発協力で協業した。 続きを読む パナソニックCOと神戸製鋼所、新アーク溶接工法で開発協力

ナイル、車の買い替え時期に係る意識調査を実施

個人向けカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を提供するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 飛翔)は5月7日、自社プロモーション施策を兼ねて自家用車を所有している全国の男女1,510人を対象に、車の買い替え時期や理由などについてネット調査を実施した。

( *注/編集部が示す正規リンクは「 」の外部リンクマークが付く )

続きを読む ナイル、車の買い替え時期に係る意識調査を実施

ポルシェAG、ワークスドライバーのヨッヘン・マス死を悼む

モータースポーツの頂点に四半世紀近く在籍

ポルシェAGは5月4日、フランス・カンヌで逝去したヨッヘン・マス氏(78歳)の逝去を哀悼している。

ポルシェの元ワークスドライバーだったマス氏の逝去に際しポルシェは、彼の死により特別なドライバーを失うだけでなく、モータースポーツを形作り、情熱、経験、そして精密さでポルシェを豊かにし、刺激を与えた人物を失うことになったと述べた。 続きを読む ポルシェAG、ワークスドライバーのヨッヘン・マス死を悼む

リビアン、イリノイ州中部にサプライヤーパーク建設へ

リビアン・オートモーティブ社(RIVN)は5月5日(米カリフォルニア州アーバイン)、イリノイ州ノーマルの電気自動車製造工場近くにサプライヤーパークを建設している。

同社は、主要サプライヤーがこのパークに拠点を置くことで、リビアンの電気自動車生産に使用される部品の材料供給プロセスがさらに向上することを期待しているという。

また、この地域のサプライヤーが増えることで、リビアンの直接雇用約100名を含む、地域における雇用の増加も期待される。 続きを読む リビアン、イリノイ州中部にサプライヤーパーク建設へ

フォーミュラEの第7戦モナコ、セバスチャン・ブエミが優勝

FIAフォーミュラE世界選手権( E-Prix )2024-25、第7戦モナコ( 開催地:モナコ・モンテカルロ、開催期間:5月3~4日 )の決勝が5月4日( 日曜日 )に1周3.340kmのモンテカルロ市街地コースで行われた。 続きを読む フォーミュラEの第7戦モナコ、セバスチャン・ブエミが優勝

メルセデスAMG、新作映画「F1」公開で特別限定車を披露

メルセデスAMGは今夏、ブラッド・ピットとダムソン・イドリスの主演作として封切られる「F1」の上映映画公開に先駆け、フォーミュラ1®マイアミグランプリで、特別仕立てのAMG GT 63 4MATIC+を「APXGPエディション」として仕立てた52台限りの限定生産車を発表した。

続きを読む メルセデスAMG、新作映画「F1」公開で特別限定車を披露

FMM、The60’s日本グランプリ企画展で特別講演

富士モータースポーツミュージアム(FMM)は5月11日、1960年代の日本に於ける最高峰のレース「日本グランプリ」で活躍した車両をテーマにした「~蘇る熱狂の60’s富士~日本グランプリ企画展」に於いて、長谷見昌弘氏と鮒子田寛氏を招き特別講演を行う。 続きを読む FMM、The60’s日本グランプリ企画展で特別講演

ジャガーのデザインビジョンコンセプト車、モナコでデビュー

JLRは、E-Prix2024-25( FIAフォーミュラE世界戦)シリーズで最も権威のある開催地モナコ・モンテカルロに5月2日、特注のオーシャンテラスを設えた上で、JAGUAR DESIGN VISION CONCEPT「TYPE 00」を披露した。

( *注/編集部が示す正規リンクは「 」の外部リンクマークが付く ) 続きを読む ジャガーのデザインビジョンコンセプト車、モナコでデビュー

フォーミュラEのドキュメンタリー映画、プライムビデオで配信開始

FIAフォーミュラE世界選手権シリーズは5月2日(英国ロンドン発)、新ドキュメンタリーコンテンツ「フォーミュラE:ドライバー」の作品詳細を発表した。この4部作からなるドラマシリーズは、Amazon Prime Video Directを通じて38の地域で視聴可能だ。

続きを読む フォーミュラEのドキュメンタリー映画、プライムビデオで配信開始

D1グランプリ開幕戦、滋賀県「奥伊吹モーターパーク」で開催

ドリフト競技のD1グランプリ2025開幕戦 Rd.1&2「2025 OKUIBUKI DRIFT」が5月10日(土)、11日(日)に滋賀県「奥伊吹モーターパーク(滋賀県米原市甲津原奥伊吹)」で開かれる。 続きを読む D1グランプリ開幕戦、滋賀県「奥伊吹モーターパーク」で開催

YURT、アップデートモデルを愛知・ASEに初出展

カスタマイズ車などを手掛けるRESTORE(本社所在地:静岡県焼津市、代表取締役:藁科憲佑)の製品ブランドYURT(ユルト)は5月2日、自社が手掛ける車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT」を大幅アップデートした。

また、これに併せてAichi Sky Expo(ASE/愛知国際展示場)で開催される「フィールドスタイル2025(期間:5月17日~18日)」で初展示・即売も行う。 続きを読む YURT、アップデートモデルを愛知・ASEに初出展

「売れない空き家」が秘密基地のようなライダー宿に

静岡・浜松市二俣で空き家再生×地域活性の新モデルが始動

空き家買取専科を運営するSweets Investment(本社:静岡県静岡市駿河区下川原、代表取締役:玉木潤一郎、静岡ガスグループ)は5月2日、静岡県浜松市天竜区二俣の駐車場のない築56年の空き家をフルリノベーションし、ライダー向け宿泊施設〈152INN(イチゴーニイン)〉をオープンさせた。

同社は、これまでにも空き家の買取・再生・再販事業に取り組んできたが、今回の宿泊施設は、同時期に静岡市葵区音羽町にオープンした〈タイムトリップOTOWA〉と並ぶ「空き家民泊活用プロジェクト」となる。 続きを読む 「売れない空き家」が秘密基地のようなライダー宿に