AZAPA株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役:近藤康弘)と株式会社アイロック(本社:名古屋市天白区、代表取締役:古賀琢麻)は5月31日、モデルベース(以下MBD)開発向けのVirtual Reality(拡張現実、以下VR)ドライビングシミュレーターを共同で開発すると発表した。
横浜タイヤ、VW傘下のシュコダKodiaq(コディアック)に新車装着
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:山石昌孝)は独フォルクスワーゲンAG傘下の自動車メーカー「ŠKODA(シュコダ)」ブランドの「Kodiaq(コディアック)」向け新車装着(OE)タイヤとしてOE用「BluEarth-A(ブルーアース・エース)」の納入を2018年4月より開始した。
トヨタ自動車、ヴィッツに昼間の歩行者検知を追加搭載
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)は、ヴィッツを一部改良。特別仕様車F“Safety Edition Ⅱ”、特別仕様車F“Amie(アミー)”を設定し全国のネッツ店を通じて5月31日に発売した。
日野自動車、「プロフィア」トラクターシリーズを刷新
トラクターシリーズを排ガス規制に適合。渋滞追従機能付き「スキャニングクルーズⅢ」を一部車型に標準装備
日野自動車株式会社 (本社:東京都日野市、社長:下義生)は大型トラック「日野プロフィア」のトラクターシリーズをモデルチェンジ。本年9月より適用される「平成28年排出ガス規制」に適合させ、7月10日に発売する。
パーク24、レンタカーのデリバリー拠点を47都道府県4,000カ所に拡大
パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)グループは、レンタカーを特定拠点まで届けて貸し出す「ピッとGoデリバリー」のサービスエリアおよび拠点数を2018年10月末までに4,000カ所に拡大する。
日産自動車、粘土のクルマが走りだすイベントをイオン各地で実施
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)とイオンモール株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:吉田昭夫)は、こどもが自身の創造力で作った「ねんどカー」を3Dスキャンし、大画面上で走る様子が楽しめる展示イベント「はしる! ねんどカー」を6月1日よりイオンモール幕張新都心で開催した。
ジヤトコ、20年連続で田宿川に稚鮎放流6/7実施
トヨタ自動車、「東京おもちゃショー2018」に出展
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)は6月7日(木)から10日(日)までの4日間(一般公開は9日と10日)、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「東京おもちゃショー2018」に、親子で楽しくクルマでの旅を疑似体験できるブース「Camatte Journey」を出展する。
SUBARUの歩行者保護エアバッグ、自動車技術会「技術開発賞」
公益社団法人 自動車技術会の「自動車技術会賞」第68回受賞者が5月24日に発表され、株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)の技術者5名が歩行者保護エアバッグシステムの開発に関して「技術開発賞」を受賞した。
オートバックス、PBエンジンオイル「AQ.シリーズ」主要2タイプを値下げ
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳)は2018年6月1日より、「AQ.シリーズ(オートバックス クオリティ.シリーズ)」のガソリン車用エンジンオイルの主要2タイプ6品目を値下げした。
中国EC&小売の京東集団、中国内初“車両トランク配送便”を開始へ
中国でECサイト「JD.com」を運営する京東集団(本社:中華人民共和国北京市、代表:劉強東)は2018年6月より、中国EVメーカーの蔚来汽車(代表:李斌)と提携し、中国国内初の車のトランクに荷物を届けるという配送モデルを同国全土で開始する。
NEXCO西日本、親子の高速道路「夏休み体験」を実施
NEXCO西日本(本社:大阪市北区、代表取締役社長:石塚由成)は、夏休み企画として現在、建設を進めているE29中国横断自動車道姫路鳥取線の播磨新宮インターチェンジ工事とE55四国横断自動車道の吉野川大橋工事の現場見学会を開催する。
カワサキ、「Z900RS」2019年モデルを発売
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西 猛)は、2019年モデルとして刷新した2019モデルの「Z900RS」を2018年7月1日(日)に発売する。このZ900RSは、1972年に発売されて人気を博したZ1のテイストを受け継ぐレトロスポーツモデルで、東京モーターショー2017のカワサキブースで初披露された車両の最新仕様となるもの。
成田空港第1ターミナル前のP1立体駐車場が、今夏拡大
成田国際空港株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:夏目誠)が現在、同空港内で建設工事を行っている第1ターミナル前のP1立体駐車場が、2018年7月の夏期繁忙期前にオープンする。
オートモビルカウンシル2018の前売りチケット販売開始
ヘリテージカーの祭典と題して過去2回に亘って開催されてきた『AUTOMOBILE COUNCIL(オートモビル カウンシル)2018』が来る8月3日~5日の会期で行われる。これにあたって同実行委員会は6月1日より前売りチケットの販売を開始した。
トヨタ・ヤリス、WRC第7戦ラリー・イタリアに参戦
道幅が狭く小さなミスも許されないグラベルラリーにラトバラ、タナック、ラッピがヤリスで挑む
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)傘下の「TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team」は6月7日(木)から10日(日)にかけて開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦ラリー・イタリア サルディニアに3台のヤリスWRCで参戦する。
VIA、自動運転技術のプラットフォームラインを発表
台湾の半導体メーカーVIA Technologies, Inc.(本社:新北市新店区、CEO:陳文琦)は現地時間の5月31日、オートモーティブエンタープライズIoTおよびスマートシティ向けの高性能エッジAIシステムファミリーをVIA本社において披露した。
ブリヂストン、新フラッグシップ「POTENZA S007A」発売
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明)は6月1日、プレミアムスポーツタイヤの新しいフラッグシップ商品となる「POTENZA S007A(ポテンザ エス・ゼロ・ゼロ・セブン)」を2018年7月1日より日本国内で発売する。
トヨタ自動車、アフリカ市場の営業業務を豊田通商へ移管
アフリカ市場におけるトヨタ自動車の営業業務を全面的に豊田通商へ移管する検討に合意
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)は豊田通商株式会社(以下、豊田通商)は6月1日、アフリカ市場に於ける営業業務を豊田通商株式会社(本社:愛知県名古屋市、取締役社長 加留部淳)に移管する方針を固めた。
ソフトバンク、社外取締役人事を内定
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙)は2018年5月31日、社外取締役人事の内定を発表した。なお、同取締役人事は2018年6月に開催する株主総会で正式に決定する予定となっている。