「ビデオ」カテゴリーアーカイブ

スバル、富士重の歴史上初となる公式ファン・ミーティングを開催。成功裏に終える

subarus-first-official-fan-meeting-subaru-fan-meeting-2016-to-be-held20160211-1

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は3月27日(日曜日)、桜前線が目前に迫る栃木県佐野市の「スバル研究実験センター」(所在地:栃木県佐野市豊代町1100、以下「SKC」)に全国から参加を募ったスバル製自動車のファンを招いて、同社の歴史上でも初開催となる公式ファン・ミーティング・イベント「SUBARU FAN MEETING (スバルファンミーティング)2016」を、当日朝10時より16時までの6時間に亘って開催した。

subaru-held-the-official-fan-meeting-that-becomes-a-history-over-the-first-of-fuji-heavy-industries-finish-successfully20160328-9

続きを読む スバル、富士重の歴史上初となる公式ファン・ミーティングを開催。成功裏に終える

アマネク、マルチメディア放送i-dioを受信する「GPS付防災デジタルラジオ」の開発へ

far-and-wide-to-receive-a-multi-media-broadcast-i-dio-to-the-development-of-gps-with-disaster-prevention-digital-radio20160327-12

先の震災時に活躍したホンダ・インターナビ。同事業を立ち上げた今井武氏が起業した株式会社アマネク・テレマティクスデザイン(本社:東京都千代田区代、表取締役社長:今井武)は、今月から東京、大阪、福岡に於いて試験放送を開始しているV-Lowマルチメディア放送サービス「i-dio」を視聴出来る日本初の「GPS 付移動体向け防災デジタルラジオ」の開発を開始した。

far-and-wide-to-receive-a-multi-media-broadcast-i-dio-to-the-development-of-gps-with-disaster-prevention-digital-radio20160327-3

このV-Lowマルチメディア放送とは、地デジの開始に伴い停波となったVHF電波の帯域を利用し、端末への放送配信と、逆に端末からの情報取得機能を兼ね備えた全く新しいマルチメディア放送だ。

far-and-wide-to-receive-a-multi-media-broadcast-i-dio-to-the-development-of-gps-with-disaster-prevention-digital-radio20160327-1
Amanekチャンネルのロゴを模した「Amanekポーズ」をキメるスタジオの様子。スタジオは日本気象協会内に設けられており、天気情報や渋滞情報を確認しながら放送していく。また「まっぷるガイド」などを含めた旬のドライブ地域の情報も発信していく。

続きを読む アマネク、マルチメディア放送i-dioを受信する「GPS付防災デジタルラジオ」の開発へ

トヨタ、NYオートショーに新型プリウスPHV「米国名プリウス プライム」を出展

toyota-exhibited-the-new-prius-phv-us-brand-name-prius-prime-to-ny-auto-show20160323-2

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、米国・ニューヨークで3月23日~4月3日に開催される2016年ニューヨーク国際オートショーに於いて、フルモデルチェンジを予定しているプリウスPHVを発表した。

toyota-exhibited-the-new-prius-phv-us-brand-name-prius-prime-to-ny-auto-show20160323-22

https://www.youtube.com/watch?v=byGiXeTPMpk

続きを読む トヨタ、NYオートショーに新型プリウスPHV「米国名プリウス プライム」を出展

世界最速アマチュアカートレーサーの決定戦Red Bull Kart Fight2016開催

finals-of-the-worlds-fastest-amateur-cart-racer-red-bull-kart-fight2016-held20160323-3

アマチュア日本No.1カートレーサーを決めるイベント、5月から全国各地で第1次予選スタート

レッドブル・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:内野正仁、以下、レッドブル・ジャパン)は、来る5月7日から一般を対象としたアマチュア日本No.1カートレーサーを決めるイベント「Red Bull Kart Fight2016」を開催する。

続きを読む 世界最速アマチュアカートレーサーの決定戦Red Bull Kart Fight2016開催

FALKENタイヤ、2016年度のモータースポーツ活動計画を発表

falken-third-overall-win-in-24-hours-nurburgring20150520-1-min

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)傘下のFALKEN(ファルケン)ブランドは3月18日、2016年度のFALKENモータースポーツ活動計画を決定した。

続きを読む FALKENタイヤ、2016年度のモータースポーツ活動計画を発表

サイバネットシステム、自動車用照明設計ソフトウェアを刷新

renovation-cybernet-systems-the-automotive-lighting-design-software20160319-12

ヘッドランプ、テールランプ、デイタイム・ランニング・ランプなどの解析評価用ソフトウェアで自動車用照明設計・開発をサポート

科学技術分野で解析設計を行うサイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下、サイバネット)は、ソフトウエア開発会社のSynopsys, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、以下、シノプシス社)が開発し、サイバネットが販売・サポートする自動車用照明設計ソフトウェア(※1)の販売を開始した。

https://www.youtube.com/watch?v=pI4q5HGsNrw

続きを読む サイバネットシステム、自動車用照明設計ソフトウェアを刷新

豊橋技科大と大成建設、有人バッテリーレスEVで道路からの給電走行に世界初成功

tut-and-taisei-corporation-the-worlds-first-successful-manned-powered-traveling-from-the-road-by-a-battery-less-ev20160319-7

国立大学法人 豊橋技術科学大学(所在地:愛知県豊橋市、学長:大西 隆、以下、豊橋技科大)と、大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村田 誉之、以下、大成建設)は3月18日、同大学敷地内の屋外で、電力給電機能を埋設した道路を試作した上で、この道路上をバッテリー未搭載の電気自動車(EV)を走らせ、リアルタイムでワイヤレス供給を受けながら運転する実験を行い、世界初の有人走行を成功させた。

 

続きを読む 豊橋技科大と大成建設、有人バッテリーレスEVで道路からの給電走行に世界初成功

グッドイヤー、自動運転向け次世代コンセプトタイヤを公開

goodyear-the-international-alliance-resolved-with-sumitomo-rubber-to-new-business-development20151005-1

グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー、以下グッドイヤー)は、「第86 回ジュネーブモーターショー」で、自動運転の未来を塗り変える可能性を秘めた、新しい考え方に立った2つのコンセプトタイヤを公開した。

goodyear-published-the-next-generation-concept-tire-for-automatic-operation20160318-4

続きを読む グッドイヤー、自動運転向け次世代コンセプトタイヤを公開

ホンダウエルカムプラザ青山、仮面ライダー45周年映画・公開記念トークショー

honda-welcome-plaza-aoyama-rider-45-anniversary-movie-and-public-memorial-talk-show20160317-8
ホンダ製「ゴールドウイング F6C」がベース車両となっている「ネオサイクロン号」

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社のホンダウエルカムプラザ青山では3月21日、映画「仮面ライダー1号」の公開を記念して、主演の藤岡弘、氏を招聘してトークショーを開催する。

honda-welcome-plaza-aoyama-rider-45-anniversary-movie-and-public-memorial-talk-show20160317-2

続きを読む ホンダウエルカムプラザ青山、仮面ライダー45周年映画・公開記念トークショー

トヨタ&パーク24の超小型EVシェアサービス。エリア拡大し2018年春迄延長へ

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)と、パーク24株式会社(本社 : 東京都千代田区、社長 : 西川光一、以下、パーク24)が2015年10月20日から展開してきたパーソナルモビリティ・シェアリングの実証実験「Times Car PLUS×Ha:mo」。

ultra-compact-ev-share-service-of-toyota-and-park-24-area-enlarged-to-extend-until-spring2018-0315-5

このサービス提供内容が、サービス対象規模をさらに拡大した上で、2018年3月末まで延長されることになった。

これに乗じて配備車両数や、展開エリアも大きく拡大。 続きを読む トヨタ&パーク24の超小型EVシェアサービス。エリア拡大し2018年春迄延長へ

白本革シートにジーンズでもOK、世界初のカーシート水性コーティングサービス開始

愛知県名古屋市のJAPAN QUALITY株式会社、水性コーティングサービス「yawara」を2016年3月16日から

JAPAN QUALITY株式会社(本社:愛知県名古屋市、COO/代表取締役社長:高松 聡)は、車の本革シートやアルカンターラシートの表面をコーティングすることで、色あせ、汚れ、キズから長時間守り、かつ水拭きだけでお手入れが可能となる日本生まれの高品質な水性コーティングサービス「yawara」を、2016年3月16日に開始する。

■yawara開発の背景 続きを読む 白本革シートにジーンズでもOK、世界初のカーシート水性コーティングサービス開始

アウディ、学生が最新鋭プログラム環境下で競う「第2回・自動運転カップ2016」開催へ

audi-students-compete-under-state-of-the-art-program-environment-2nd-automatic-operation-cup-2016-to-be-held20160315-2

2016年3月22日から24日迄の3日間。独・インゴルシュタットにあるAudi museum mobile(アウディ自動車ミュージアム)に於いて、開催第2回を迎えるアウディ自動運転カップ(Audi Autonomous Driving Cup 2016)」 を開催する。

この競技には、ドイツ国内チームを中心に8つの大学が参加。自動運転機能を備えた1/8スケールのAudi Q5が、難易度の高いコースで競争を行い、見事優勝を飾ったチームには1万ユーロの賞金を授与する。※記事の写真は前回競技の様子

audi-students-compete-under-state-of-the-art-program-environment-2nd-automatic-operation-cup-2016-to-be-held20160315-3

続きを読む アウディ、学生が最新鋭プログラム環境下で競う「第2回・自動運転カップ2016」開催へ

第8回ルノー カングージャンボリー2016開催概要決定

renault-kitakyushu-grand-opening-in-yahatanishi-ku-kitakyushu-higuchi-cho20150721-5

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)が年に1度開催するカングーの祭典「ルノー カングージャンボリー2016」の概要が今年も同社より発表された。

開催場所は、山中湖交流プラザ・「きらら」で2016年5月15日(日)の開催となる。

8th-renault-kangoo-jamboree-2016-held-summary-decision20160313-1

続きを読む 第8回ルノー カングージャンボリー2016開催概要決定

ZEG、エアロセンスと協業しドローンを活用したデータ収集サービスの全国展開を開始

zeg-start-a-nationwide-deployment-of-data-collection-service-that-was-working-with-aero-sense-to-take-advantage-of-the-drone20160312-1

2015年にDeNAとの合弁で株式会社ロボットタクシーを設立した株式会社ZMP(※1)は、先の同年に株式会社ハーツユナイテッドグループ(※2)との合弁で株式会社ZEG(以下、「ZEG」)を設立している。

今回、この株式会社ZEGが、エアロセンス株式会社(※3)と協業し、この2016年3月より、ドローン活用のデータ収集サービスを開始する。

続きを読む ZEG、エアロセンスと協業しドローンを活用したデータ収集サービスの全国展開を開始

昭和シェル石油、家庭向け新電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気」販売開始

showa-shell-sekiyu-KK-company-logo

昭和シェル石油株式会社(所在:港区台場2-3-2・代表取締役社長 グループCEO:亀岡剛)は、3月1日より家庭向けの新しい電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)(※1)」の申込受付Webサイトをオープンした。

https://www.youtube.com/watch?v=OBsHiOZD9as

https://www.youtube.com/watch?v=t58evqlcQoo

なお同社系列サービスステーション(以下、SS)約600店舗(予定)や、郵送による申し込みも受付も開始している。 続きを読む 昭和シェル石油、家庭向け新電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気」販売開始

独・BMW、3月7日に創立100周年式典を開催

「次なる100年へ、胸躍る未来に向かって加速する」をテーマに、同社の故郷ドイツ・ミュンヘンに於いて記念式典でBMW Vision Next100発表

ビー・エム・ダブリューAG(BMW AG本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)は、2016年3月7日(独・中央時間)にグループ創設100周年を迎え、ドイツBMW本社に於いて記念イベントを実施した。

held-a-100th-anniversary-ceremony-in-germany-of-the-bmw-march-720160309-1

https://www.youtube.com/watch?v=cyaVB49srNc

BMW AGからのイベント・ストリーミング動画は、以下の通り(再生した場合の全編時間1時間8分30秒・動画枠左下ボタンで停止・再生できる)。 続きを読む 独・BMW、3月7日に創立100周年式典を開催

VW、ラリー・メキシコで1-2FINISH、WRCタイ記録の12連勝

vw-in-the-rally-mexico-1-2finish-12-game-winning-streak-of-the-wrc-thailand-recorded20160307-17

2016年世界ラリー選手権(WRC)第3戦「ラリー・メキシコ」は、前戦ラリー・スウェーデンから、およそ2週間のインターバルを経た3月3日~6日の3日間、メキシコシティの北西400kmに位置する同国第 5 の都市「レオン」を中心に開催された。

ラウンドは、フォルクスワーゲン・モータースポーツのヤリ-マティ ラトバラ選手が金曜日に同ラリーの首位に立ち、そのままフィニッシュまで駆け抜けた。

vw-in-the-rally-mexico-1-2finish-12-game-winning-streak-of-the-wrc-thailand-recorded20160307-16

一方、VWチームのエース、セバスチャン オジェ選手は、 続きを読む VW、ラリー・メキシコで1-2FINISH、WRCタイ記録の12連勝

ボルボS90、プロダクションカー・デザイン・オブ・ザ・イヤー2015を受賞

volvo-cars-more-than-500000-global-sales-for-the-year-is-the-first-time-since-its-inception-201520160113-1

ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)の新型S90が、世界中のカーデザイナーの投票によって選出される、2015年のプロダクションカーオブザイヤーを受賞した。

volvo-s90-won-the-production-car-design-of-the-year-2015-20160306-1

続きを読む ボルボS90、プロダクションカー・デザイン・オブ・ザ・イヤー2015を受賞

VW、ジュネーブ国際モーターショーで次世代「up!」を世界初披露

新エンジンを搭載して、さらに個性的な印象を強化、スマートフォンとも統合

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)は、2016年のジュネーブ モーターショー(開催日:3 月 1 日~13日)で、新型「up!」並びに「Polo」クラス初のコンバーチブル SUV「T-Cross Breeze(T-クロスブリーズ)」コンセプトのワールドプレミアを行った。

Volkswagen Pressekonferenz auf dem Genfer Automobilsalon 2016

https://www.youtube.com/watch?v=oA4uwI8Sla0

続きを読む VW、ジュネーブ国際モーターショーで次世代「up!」を世界初披露

VW、ジュネーブ国際モーターショーで「T-Cross Breeze」世界初披露

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)は、2016年のジュネーブ モーターショー(開催日:3 月 1 日~13日)で「Polo」クラス初のコンバーチブル SUV「T-Cross Breeze(T-クロスブリーズ)」コンセプト並びに、新型「up!」のワールドプレミアを行った。

vw-t-cross-breeze-at-the-geneva-international-motor-show-world-debut20160304-8

今回のジュネーブ モーターショー、同社ブースのセンターステージで行われた「T-Cross Breeze」のワールドプレミアは、フォルクスワーゲンのコンパクトカーのデザイン面における大胆な進化の方向を予見させるものとなった。

https://youtu.be/ZGANqXXYa6o

続きを読む VW、ジュネーブ国際モーターショーで「T-Cross Breeze」世界初披露