横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)のADVANレーシングタイヤ装着車が、10月8日から9日にタイのチャーン・インターナショナル・サーキットで開催されたSUPER GT第7戦のGT500、GT300両クラスでポール・トゥ・ウィンを達成した。
「トピック」カテゴリーアーカイブ
カーセブン、高齢者からの車の買取依頼が3年で約1.6倍に。 免許証自主返納増に伴う業務急増中
自動車の小売と買取フランチャイズチェーンを展開する株式会社カーセブンディベロプメント(本社:東京都中央区日本橋、代表:井上貴之)は、高齢者の免許証自主返納の増加に伴い、2014年から2016年で同年代層からの買取依頼が1.6倍に増加していると発表した。
「ミシュランガイド京都・大阪2017」で、ビブグルマン生誕20周年記念セレクションを先行発表
コストパフォーマンスが高い飲食店・レストラン合計232軒を
会員制ミシュランガイド公式WEBサイト「クラブミシュラン」で無料公開
日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は10月12日、「ミシュランガイド京都・大阪2017」に掲載されるビブグルマンのセレクションを先行発表した。
スズキとトヨタ、業務提携に向けた検討を開始。環境や安全・情報技術等の分野で連携強化へ
スズキの鈴木修会長が、トヨタ自動車・豊田章一郎名誉会長との接触を経て、両社の業務提携へと進む筋道確立へと動く(会見動画は以下記載の通り)
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)と、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は10月12日、両社の協力関係の構築に向けた検討を開始することを決めたと発表した。
キューユー、ガソリンスタンド案内・情報アプリ「QU」のAndroid版提供開始
名古屋エリア近隣の「最安ガソリンスタンド」が5秒でみつかるアプリ
株式会社キューユー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:戸谷大地、以下キューユー社)は10月12日、スマートフォンアプリ「QU」(キューユー)のAndroid版の提供を開始した。
ポルシェ陣営、FIA世界耐久選手権・第7戦富士でWECタイトルの防衛に王手なるか
世界耐久選手権(WEC)LMP1・第7戦、富士山の麓で世界選手権レースがヒートアップ
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr. オリバー・ブルーメ)は、919ハイブリッドを伴い10月14日~16日に富士スピードウェイで開催されるFIA世界耐久選手権(WEC)の第7戦に参戦する。
BIGLOBE、社用車向けにIoT対応の カーテレマティクスサービスの販売を開始
ドライバーの安全意識向上、 事故削減、管理効率化を実現
BIGLOBE(ビッグローブ株式会社。本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川勝博)は10月11日、企業が保有する営業車や送迎車などの白ナンバー社用車を対象に、株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、以下 スマートバリュー社)のテレマティクスサービス「CiEMS 3G(シームススリージー)」と、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」のセット販売を開始した。
米GM、有人月探査計画の燃料電池技術を搭載した「Electrovan」開発50周年
米国で、その後50年に亘って熱烈に支持されて続けている「バットマン」と「スタートレック」のテレビ放映が始まった1966年。ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は、水素を動力源とする燃料電池車「Electrovan」を用いた走行実験を世界で初めて実施した。
Quote:GMHeritageCenter
トヨタ自動車、衝突回避支援パッケージ搭載のアクア・プリウス特別仕様車のスペシャルサイトを開設
全国約1,900地域の「危険度判定コンテンツ」も併せて公開
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は今後、交通事故が増える時期に向け、衝突回避支援パッケージ 「Toyota Safety Sense」を標準装備した特別仕様車「特アクア」「特プリウス」のスペシャルサイトをオー プンした。
https://www.youtube.com/watch?v=gZvvTsUi0Xg
三菱自動車工業、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」第1号店を東京・世田谷に新設
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長・CEO:益子修、以下、三菱自動車)は今後、次世代店舗「電動 DRIVE STATION」を順次全国展開していく。
その第1号店として、関東三菱自動車販売株式会社 世田谷店(東京都世田谷区)をリニューアルし、10月8日(土)にオープンした。
トヨタ自動車、マイクロソフトとFIA世界ラリー選手権(WRC)での協力関係で合意
ラリーを通じた「もっといいクルマづくり」でも提携を拡大
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)は、マイクロソフトを2017年FIA世界ラリー選手権(以下、WRC)におけるTOYOTA GAZOO Racingの「テクノロジー・パートナー」として迎えることで基本的合意に達した。
https://www.youtube.com/watch?v=-ApYDibMH4U&feature=youtu.be
ポルシェAG、最新式のドライブユニットを備えたニュー911 GT3 Cupを公表
世界中で最も市販台数の多いレーシングカーにニューモデルが登場
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、ドライブユニットを一新させたポルシェワンメイクシリーズ専用のレーシングカー、911 GT3 Cupのニューモデルを公表した。
GOODYEAR、コンセプトタイヤ「グッドイヤー・アーバン・クロスオーバー」発表
新型LEXUS UXコンセプト・カーのコンセプト・タイヤ
ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー、以下グッドイヤー)は、LEXUSの新型コンセプト・カー、UX Concept専用のコンセプト・タイヤを開発した。
VICS WIDE(ビックス ワイド)対応カーナビ購入ユーザーアンケートキャンペーンの実施
アンケート回答により、先着8,500名に、QUOカード3,000円分進呈
一般財団法人道路交通情報通信システムセンター(所在地:東京都中央区、理事長:倉内憲孝/略称:VICSセンター)は、2016年10月1日(土)から、VICS WIDE対応カーナビ購入ユーザーアンケートキャンペーンを実施している。
ダイハツ、軽オープンスポーツカー「コペン」DRESSパーツの選択肢を拡充
一般公募から誕生した「コペンアドベンチャー」の市販化も決定
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、軽オープンスポーツカー「コペン」のDRESSパーツを拡充し、全国一斉に発売した。
スバル、特別仕様車CROSSOVER7「Active Style」を発売
BOXERエンジン50周年特別記念車の第五弾
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、スバル初のBOXER(水平対向)エンジン搭載車「スバル1000」の発売から50周年を記念した特別仕様車の第五弾として、CROSSOVER 7(正式名称:「EXIGA CROSSOVER 7」)に「Active Style」を設定し、本日2016年10月3日より発売した。
米国ウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップ最終戦「シボレーコルベットC7.R」3位と4位
シボレー・レーシング、6戦連続の表彰台
米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)傘下のシボレーは、米国ジョージア州ブラセルトンのロード・アトランタで10月1日(土)に開催されたWSCCで3位・4位を獲得した。
無限、「Honda S660 MUGEN RA」いよいよ発売へ
「無限」(株式会社M-TEC、本社:埼玉県朝霞市、代表取締役:橋本朋幸、以下、無限)は、無限第3弾のコンプリートカーとしてHonda S660をベースにフロントグリルや足回り、内装に専用部品を装備した「Honda S660 MUGEN RA(アールエー)」全国限定660台を2016年5月26日〜9月30日まで受付していた。
この同車が10月3日(月)より、いよいよ全国のHodan販売会社 [Honda S660 MUGEN RA取扱店※]を通じ順次発売される。 続きを読む 無限、「Honda S660 MUGEN RA」いよいよ発売へ
官民合同プロジェクトチーム、「第16次自動車盗難防止キャンペーン」実施
WEBアニメーション ワールドフールニュース「STOP The 自動車盗難 “自動車盗難防止に関する緊急ニュースです”」を YouTubeで配信
自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム(民間側事務局:一般社団法人日本損害保険協会)では、2016年10月7日(金)~20日(木)の期間に、自動車盗難防止への取り組みを促す「第16次自動車盗難防止キャンペーン」を実施している。
https://www.youtube.com/watch?v=kjC3niJ9U_I
VWのセバスチャン・オジェ選手が地元イベントで初優勝。WRCチャンピオンシップ防衛に王手
オジェ選手、地元「ツール・ド・コルス」で初優勝し4度目のタイトルに向け前進。VWポロR WRCはWRC 通算49戦40勝
世界ラリー選手権(WRC)第 10 戦「ツール・ド・コルス」が、9月29日~10月2日、フランス・コルシカ島西岸の街、アジャクシオを中心に開催された。