AI・デジタルの力で地域の自動車販売・整備店の経営効率化を支援へ
スズキ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏)は9月5日、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「Suzuki Global Ventures」(スズキグローバルベンチャーズ)と共同で、AI・デジタルを活用して自動車販売・整備店等の課題を解決するcars(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤堂高明)に出資した。 続きを読む スズキ、販社向け事業システム開発のcarsに出資
AI・デジタルの力で地域の自動車販売・整備店の経営効率化を支援へ
スズキ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏)は9月5日、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「Suzuki Global Ventures」(スズキグローバルベンチャーズ)と共同で、AI・デジタルを活用して自動車販売・整備店等の課題を解決するcars(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤堂高明)に出資した。 続きを読む スズキ、販社向け事業システム開発のcarsに出資
ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO兼 取締役会長:石橋秀一)傘下のブリヂストンタイヤソリューションジャパンは、タイヤメンテナンス技能の競技会「第15回技能グランプリ全国大会」+輸送事業者様へのソリューションビジネスの競技会「第3回ソリューションエンジニアコンテスト全国大会」を9月4日、福岡県北九州市で開催した。 続きを読む BS、トラック・バス事業向けの「技能」、「営業力」コンテストを実施
クルマの買取販売業ソコカラ〈運営会社:はなまる/本社:大阪府大阪市住之江区/代表:岡崎和也)は、令和7年8月6日からの大雨に伴う災害により被災。なかでも特に被害の大きかった熊本県地域及び鹿児島県地域の復興支援に貢献するべく、鹿児島県霧島市に被災車両を収容するための臨時ヤードを開設した。 続きを読む ソコカラ、8月の豪雨被災地・鹿児島県に被災車両収容の臨時ヤード開設
アイサンテクノロジー
(本社:名古屋市中区、社長:加藤 淳)は9月2日、日産自動車
(本社:横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)が2025年度より横浜市内で実施する自動運転モビリティサービス実証実験に於いて、高精度3次元地図を整備・提供する。 続きを読む アイサンテクノロジー、日産の自動運転実証に高精度地図を提供
IoTを活用した物流効率化サービスを提供するHacobu(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木太郎)は9月2日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth
(ムーボ・バース)」にQRコード受付機能を提供する。 続きを読む ハコブ、トラック予約受付サービスにQRコード受付機能を提供
低温熱分解法と非破壊評価で板ガラスを粉砕せず、CO₂排出量最大50%削減を見込む
日立製作所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:徳永俊昭)、イトーキ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:湊 宏司)、トクヤマ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横田浩)は9月1日、資源循環型社会の実現を目指して、廃棄が課題となる太陽光パネルから回収した板ガラスの家具部材へのアップサイクル(本来は捨てられるはずの製品に新たな価値を与えて再生すること)を実証した。 続きを読む 日立、イトーキ、トクヤマ、太陽光パネル板のアップサイクル実証
ジョルダン
(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和)は、2025年8月29日(金)より、「乗換案内」アプリで展開するモバイルチケットの決済手段にキャッシュレス決済サービス「AEON Pay」の取り扱いを開始した。 続きを読む ジョルダン、モバイルチケット決済に「AEON Pay」を追加
いすゞ自動車(本社:神奈川県横浜市、社長COO:南真介)は8月29日、自動運転レベル4トラック・バスの早期実用化に向けた取り組みを加速するべく、いすゞグループ傘下のいすゞ北海道試験場(IHPG/本社:北海道むかわ町、社長:三木郁雄)の敷地内に自動運転専用テストコースを新設する。 続きを読む いすゞ、自動運転専用テストコースを北海道むかわ町に新設
アフリカの過酷なラリーレイドを制したアドベンチャーを一部改良
ピアッジオグループジャパン(本社:東京都港区芝2丁目、代表取締役 レルヒ M. 健治)は8月28日、過酷なラリーレイド〝アフリカ・エコ・レース〟の勝利から得た経験を注ぎ込んだというアドベンチャーバイク新型『Tuareg (トゥアレグ)660』を来たる8月30日より受注を開始する。 続きを読む アプリリア、「新型トゥアレグ660」を発売
テスラジャパン( 本社:東京都港区、カントリーマネージャー / 代表取締役社長:橋本理智 )は、ミッドサイズセダン「モデル3」とミッドサイズSUV「モデルY」を展示し、先進的な電気自動車の魅力を直接体験できる新たなストアを千葉県と広島県に開設する。 続きを読む テスラ、千葉県と広島県に新たな常設ストアを開設
無料ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection(ピーコレクション)」と駐車場専用マーケティングシステム「Park-Labo(パークラボ)」を運営するパーキングサイエンス(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:井上直也)は8月28日、新たなサービスである「P-Collection API」をスタートさせた。 続きを読む パーキングサイエンス、駐車場検索アプリ「P-Collection」をAPI化
パーク24(本社:東京都品川区、社長:西川 光一)は8月28日、入会金・年会費無料の会員制ポイントプログラム「タイムズクラブアプリ」による時間貸駐車場「タイムズパーキング」の駐車料金の支払いで「楽天ペイ」「d払い」「au PAY」「メルペイ」を利用できるようにした。 続きを読む タイムズクラブアプリ、QRコード決済4ブランドを一挙に追加
ダイハツ工業(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:井上雅宏)は8月25日、新たな歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」を全国一斉に発売した。
ストリートでもサーキットでも究極、そんなコルベットの未来を示す
米ゼネラルモーターズ・カンパニー( GM / 本社:米ミシガン州デトロイト市、CEO:メアリー・T・バーラ )傘下のシボレーブランドは8月15日(カリフォルニア州モントレー発/日本法人による発表は21日)、2台のコンセプトカー「コルベットCX」と「コルベットCX.R ビジョングランツーリスモ」を、モータースポーツの祭典「The Quail, A Motorsports Gathering ( ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング )」で初公開し、自動車ファンやレース愛好家に向けて、来るべきハイパフォーマンスカーの未来像を披露した。
NISMOの理想を追い「より速く、より気持ちよく、より安心して走れる車」を目指したSUV
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:イヴァン エスピノーサ)は8月21日、「エクストレイル」をベースに走行性能を高めた「エクストレイル NISMO」を発表した。
第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)において発表
商船三井(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 剛)、トレードワルツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 高廣)、スズキ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木 俊宏)の3社は8月21日、インド・アフリカ間の自動車商流での協業に関する協力覚書を締結し、同日、横浜で開催されている第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)で公表した。 続きを読む スズキら3社、インド・アフリカの自動車商流で協業覚書
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は8月20日、全固体電池(ASSB)の正極電極のプロセス技術開発に際し、米国のLiCAP社とパートナーシップを締結したことを発表した。 続きを読む 日産、全固体電池の技術開発でLiCAP社とのパートナーシップを締結
ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO兼 取締役会長:石橋秀一)傘下のブリヂストンアメリカスは8月18日(米東部標準時)、ランボルギーニ(本社:伊サンターガタ・ボロニェーゼ、CEO:ステファン・ヴィンケルマン)の新型スーパーカー「フェノーメノ」の独占タイヤパートナーに選ばれたことを明らかにした。 続きを読む ブリヂストン、ランボルギーニ・フェノーメノの独占タイヤパートナーに
「ジュニアメカニック2025 in 東北」も同時併催
ジェイシーレゾナンスは、来たる9月20日(土)・21日(日)の2日間、夢メッセみやぎに於いて「オートアフターマーケット東北2025・ジュニアメカニック2025 in 東北」を開催する。 続きを読む ジェイシーレゾナンス、オートアフターマーケット東北2025を開催へ
LiDARに係るソリューション企業のHesai Technology(合賽科技/河西<ヘサイ>テクノロジー、本社:中国・上海、CEO:イファン・“デイビッド”・リー)は8月14日(米カリフォルニア州パロアルト発17時)、トヨタ自動車から新たな設計受注を獲得したことを発表した。