「製品・サービス」カテゴリーアーカイブ

FCAジャパン、Fiat 500 Super Pop Amore発売

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、「Fiat 500(フィアット500)」の限定車「Fiat 500 Super Pop Amore(スーパーポップ アモーレ)」を200台、4月16日(土)より、全国のフィアット正規ディーラーにおいて販売を開始する。

fca-japan-fiat-500-super-pop-amore-sale20160412-6

続きを読む FCAジャパン、Fiat 500 Super Pop Amore発売

ダイハツ、小型乗用車「ブーン」フルモデルチェンジ

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、小型乗用車「ブーン」をフルモデルチェンジし、4月12日(火)から全国一斉に発売した。

「ブーン」は、需要が高まるスモールカー市場において、ダイハツが軽自動車で培ってきた強み(『軽で開発した技術』と『ユーザーニーズに合わせた生活密着型の商品提案』)を小型車に展開することで、軽自動車を基点としたスモールカー全体のレベルアップを目指して開発されたとしている。

daihatsu-a-small-passenger-car-boone-full-model-change20160412-15

続きを読む ダイハツ、小型乗用車「ブーン」フルモデルチェンジ

Smartのラッピングプログラム「デジタルファッションスマートコーデ」開始

専用の3Dアプリで新進気鋭デザイナー及びアーティストのデザインをカスタマイズし、世界に一台だけのsmartを制作できるプログラム

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野 金太郎、以下MBJ)は4月12日、新型smartのカスタムラッピングプログラム「digital(デジタル) fashion(ファッション) smart(スマート) coordination(コーデ)」を開始すると発表した。

smart-wrapping-program-of-digital-fashion-smart-corde-start20160412-1

続きを読む Smartのラッピングプログラム「デジタルファッションスマートコーデ」開始

トヨタ、新型パッソを発売。パッケージングと価格帯を訴求

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は4月12日、パッソをフルモデルチェンジし、全国のトヨタカローラ店を通じて4月12日に発売した。

なお新型パッソは、トヨタとダイハツに於いて事業の集中と選択を行い、これまでのパッソ等の同セグメント開発車のプロセスから1歩進め、ダイハツが開発から生産まで一貫して担当したものである。

toyota-launched-the-new-passo-appeal-the-packaging-and-price-range20160412-5
パッソ MODA“G package”(2WD)<オプション装着車>

新型パッソは「街乗りスマートコンパクト」をコンセプトに、コンパクト車としての基本である「経済性」「使いやすいパッケージ」「コンパクトでありながらも安心感ある走り」を徹底的に追求し開発した。

続きを読む トヨタ、新型パッソを発売。パッケージングと価格帯を訴求

フォルクスワーゲン広島平和大通り、5 月 6 日(金)新規オープン

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)とフォルクスワーゲン正規販売店の契約を締結している株式会社コンクエスト(本社: 広島県広島市、代表取締役社長:浜中 清次)は、広島市西区に「フォルクスワーゲン広島平和大通り」を新設し、5 月 6 日(金)より営業を開始する。

続きを読む フォルクスワーゲン広島平和大通り、5 月 6 日(金)新規オープン

ジェイテクト、軸受ブランドKoyoのタグラインを制定

jtekt-corporate-showrooms-jtekt-room-ginza-opened-in-ginza20160331-3

株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区南船場3丁目5番8号、代表取締役社長:新美篤志)は4月11日、軸受事業ブランドKoyoの更なる営業力の強化、商品技術の幅広い認知拡大を進め、ブランド強化と販売力の強化を目指し、ブランドタグラインを制定した。

jtekt-established-the-tag-line-of-bearing-brand-koyo20160412-1

続きを読む ジェイテクト、軸受ブランドKoyoのタグラインを制定

スバル、WRX S4/STIを改良。5月11日より発売へ

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は4月11日、スバルWRX S4/STIに改良を施し、丁度同日から1ヶ月後にあたる2016年5月11日より発売すると発表した。

subaru-improve-the-wrx-s4-sti-may-11-days-to-its-release20160411-2

続きを読む スバル、WRX S4/STIを改良。5月11日より発売へ

GMグローバル・デザインのエド・ウェルバーンが退任、後任はマイケル・シムコー

gm-and-59-8-billion-yen-investment-autonomous-running-of-the-car-to-the-lift-of-sharing-dispatch-application-to-view20150105-1

米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)では、GMグローバル・デザインのバイス・プレジデントを務めるエド・ウェルバーン氏が、GMでの44年間のキャリアを終え7月1日に退任することを発表した。

gm-and-59-8-billion-yen-investment-autonomous-running-of-the-car-to-the-lift-of-sharing-dispatch-application-to-view20150105-2

続きを読む GMグローバル・デザインのエド・ウェルバーンが退任、後任はマイケル・シムコー

パイオニア、プローブデータ提供に関する専用サイトを開設

pioneer-car-entertainment-course-learn-to-ones-advantage-that-held20160312-2

“急減速多発地点データ”を提供し、安心・安全な車社会に貢献

パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、車のIT化が進む中、業界に先駆けてカーナビゲーションシステムの情報端末化に着手し、2006年にプローブデータ※1を活用した独自のネットワークシステム『スマートループ※3』を立ち上げ、カーナビゲーションシステム搭載車間で精度の高い渋滞情報を共有できる「スマートループ渋滞情報™」などのサービスを提供している。

pioneer-released-the-mirror-type-telematics-terminal-of-lte-communication20150617-2 (2)-min

続きを読む パイオニア、プローブデータ提供に関する専用サイトを開設

スズキ「スイフト」が世界累計販売500万台を達成

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)の小型乗用車「スイフト」が4月11日、同月4月上旬までの販売で、世界累計販売500万台を達成した。2004年11月の発売開始から実に11年5カ月での達成となった。

suzuki-swift-is-achieved-cumulative-worldwide-sell-5-million-units20160411-1

続きを読む スズキ「スイフト」が世界累計販売500万台を達成

スバル2016年夏、レヴォーグにSTIブランドの新グレード追加

subaru-2016-summer-new-grade-additional-sti-brand-to-revogu20160411-8

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は4月11日、スバル レヴォーグに改良を施し、2016年6月10日より発売する。

subaru-2016-summer-new-grade-additional-sti-brand-to-revogu20160411-2

続きを読む スバル2016年夏、レヴォーグにSTIブランドの新グレード追加

ダイセル、インフレータの不適切燃焼報道について補足・訂正発表

daicel-supplement-and-correct-presentation-about-improper-combustion-coverage-of-the-inflator20160411-7

ダイセル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:札場 操)は、本田技研工業株式会社が4月7日に届け出たリコールに対する4月8日の同社株価下落を含む一部報道について、不正確な点があるため補足・訂正を行うとの趣旨でリリースを発表している。

続きを読む ダイセル、インフレータの不適切燃焼報道について補足・訂正発表

自工会、2015年度の軽自動車の使用実態調査

jama-announces-automobile-production-results-of-june-and-the-first-half-january-june20150802-5

一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区芝大門1丁目1−30、会長:池史彦、以下、自工会)は、2015年度を対象に実施した軽自動車使用実態調査の結果を取りまとめた。

続きを読む 自工会、2015年度の軽自動車の使用実態調査

豊田通商出資の仏CFAO社、アフリカでEコマース・サービス「Africashop」を開始

toyota-tsusho-to-help-the-flood-victims-in-myanmar20150825-1

豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)が出資するグループ会社CFAO S.A.(以下、CFAO)は4月2日、コートジボワールにてアフリカに於けるオンライン・ショッピング・ソリューションとして、新たなウェブサイト「Africashop< http://www.africashop.ci >」を開設した。なお仏Africashop は、CFAOのデジタル開発計画の第一弾となる。

toyota-tsusho-investment-of-buddha-cfao-inc-start-the-e-commerce-service-africashop-in-africa20160409-2

続きを読む 豊田通商出資の仏CFAO社、アフリカでEコマース・サービス「Africashop」を開始

アウディ正規販売店「Audi立川」を新規オープン

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

最新CI/CDを導入したショールームに8台を展示

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)とアウディ正規販売店契約を締結している株式会社ビジョナリング(代表取締役社長:鷲尾 潤二 本社:東京都小平市)が4月9日、Audi 立川を新規開設の上、営業を開始した。

newly-opened-audi-regular-dealers-to-audi-tachikawa20160409-2 続きを読む アウディ正規販売店「Audi立川」を新規オープン

ポルシェの電動化技術を支える「MHP」が、2015年度の売上高を25%伸ばす

support-the-electric-technology-of-porsche-mhp-is-extend-the-2015-fiscal-year-sales-of-25-20160409-1

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)の子会社であり、マネージメント/ITのコンサルティング会社であるMHP(Mieschke Hofmann und Partner、本社:ルードヴィッヒスブルグ、CEO:Dr.ラルフ・ホフマン)が成長を続けている。

support-the-electric-technology-of-porsche-mhp-is-extend-the-2015-fiscal-year-sales-of-25-20160409-8

https://www.youtube.com/watch?v=KUmv818zuuE&nohtml5=False

続きを読む ポルシェの電動化技術を支える「MHP」が、2015年度の売上高を25%伸ばす

UDトラックス、2015年・同社ブランド車両の世界販売台数を発表

ud-trucks-announced-the-personnel-changes-to-chairman-of-the-board-of-directors20160131-1

UDトラックス株式会社(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長:村上吉弘)は、2015年のUDトラックスブランドの世界販売台数が、前年比8.5%減の1万9800台となったと発表した。

ud-trucks-announced-a-global-sales-in-2015-the-company-brand-vehicle20160323-99
UDトラックス株式会社・代表取締役社長、村上吉弘氏

続きを読む UDトラックス、2015年・同社ブランド車両の世界販売台数を発表

ポルシェクラシックの仕事、ポルシェ911 2.5 S/Tのレストア車両を公開

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)のポルシェ クラシックは、エッセンにおけるテクノクラシカ開幕を記念して、2年の歳月を掛けて彼らの手によってレストアされた1972年のル・マンでクラス優勝車「911 2.5 S/T」を初公開した。

porsche-classic-work-published-a-restoration-vehicle-porsche-911-2-5-s-t20160408-6

続きを読む ポルシェクラシックの仕事、ポルシェ911 2.5 S/Tのレストア車両を公開

ホンダVEZEL、2015年度SUV新車販売台数で第1位を獲得

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の「VEZEL(ヴェゼル)」「VEZEL HYBRID(ヴェゼル ハイブリッド)」は、2015年度(2015年4月〜2016年3月)における販売台数が6万9,018台※1となり、2015年度SUV※2新車登録販売台数で第1位を獲得した。

honda-additional-settings-honda-sensing-mounting-specifications-and-new-type-rs-to-vezel20160225-12

続きを読む ホンダVEZEL、2015年度SUV新車販売台数で第1位を獲得

NGP、自動車リサイクル部品CO2削減効果値の理論的根拠を公開

NGP日本自動車リサイクル事業協同組合(本部:東京都港区、理事長:佐藤 幸雄、以下 NGP)は、富山県立大学工学部機械システム工学科 森 孝男教授(富山県射水市)と明治大学理工学部機械情報工学科 井上 全人准教授(生田キャンパス:神奈川県川崎市)との産学共同で進めていた「自動車リサイクル部品による環境負荷低減効果の研究」成果を一般公開した。

ngp-published-a-theoretical-basis-for-the-automobile-recycling-parts-co2-reduction-value20160407-2
「自動車リサイクル部品による環境負荷低減効果の研究」

続きを読む NGP、自動車リサイクル部品CO2削減効果値の理論的根拠を公開