ボルボ、東京・北青山で新型XC40を発表。上位車と異なる個性を新提案

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は今季の桜前線が終盤を迎えつつある3月28日の午後、東京都港区北青山に同社が設けたブランドコンセプトストア「ボルボスタジオ青山」にて、日本国内では初登場となった新型コンパクトSUV「XC40」のプレスコンファレンスを開いた。

https://www.youtube.com/watch?v=j7EcLm4Hvck

続きを読む ボルボ、東京・北青山で新型XC40を発表。上位車と異なる個性を新提案

SUBARU、新型「フォレスター」をNYモーターショーで世界初披露

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、小型SUV人気が高い米国内の自動車マーケットをターゲットにNYモーターショーの会場に於いて新型「フォレスター」を世界初披露した。

続きを読む SUBARU、新型「フォレスター」をNYモーターショーで世界初披露

スバルWRX、成田空港からニュルブルクリンク24時間へ向け出発

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)傘下のSTIチームがWRXを基にモデフィアを加え、慎重な走行テストを重ねてようやく仕立て上げた「2018年型SUBARU WRX STI」は3月22日、成田国際空港から日本航空の航空機に積み込まれドイツへと旅立った。

続きを読む スバルWRX、成田空港からニュルブルクリンク24時間へ向け出発

マツダ、商品改良を施した「CX-3」をNYモーターショーで初披露

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道)は3月28日、このたび、ニューヨーク国際自動車ショーで商品改良した「マツダ CX-3」を世界初公開した。

続きを読む マツダ、商品改良を施した「CX-3」をNYモーターショーで初披露

日産自動車の新型リーフ、2018年ワールド・グリーン・カー賞を米国で獲得

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:西川 廣人)は米国現地時間28日、2018年ニューヨーク・モーターショーにて、同社の新型「日産リーフ」が、ワールド・カー・アワードの“2018ワールド・グリーン・カー”賞を受賞したと発表した。

続きを読む 日産自動車の新型リーフ、2018年ワールド・グリーン・カー賞を米国で獲得

日産自動車、新型「アルティマ」をNYモーターショーで世界初披露

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は現地時間の3月28日、米国ニューヨーク州のニューヨーク ジェイコブ・ジャヴィッツ・コンベンション・センターで開催されたNYモーターショーのプレス公開日に新型「アルティマ」を初披露した。

続きを読む 日産自動車、新型「アルティマ」をNYモーターショーで世界初披露

軒先パーキング、阿蘇ロックフェスティバルと連携し駐車場予約を開始

軒先株式会社の企業ロゴ

一般住宅の駐車場や遊休地のシェアサービスを行う「軒先パーキング(軒先株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役:西浦明子)」は、阿蘇ロックフェスティバル製作委員会と連携し、フェス近隣の駐車場情報の紹介とその予約受付を開始した。

続きを読む 軒先パーキング、阿蘇ロックフェスティバルと連携し駐車場予約を開始

TVA、マツダ・トヨタの合弁工場進出に合わせ日本企業進出の窓口を開設

テネシー川流域開発公社のロゴマーク

米国アラバマ州ハンツビル(Huntsville)市にマツダとトヨタ自動車の合弁新工場建設が決定したことを受けて、当地の「テネシー川流域開発公社(テネシー・バレー・オーソリティ、以下 TVA)」は、日本企業の円滑な進出と操業スタートを支援するため、東京にジャパンデスクを設置した。

続きを読む TVA、マツダ・トヨタの合弁工場進出に合わせ日本企業進出の窓口を開設

デンソーテン、100年の歩みを振り返る新コンテンツを発信へ

株式会社デンソーテン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:岩田 悟志)は3月27日、自社の概要を簡潔かつ、分かり易く周知・浸透を促すためのWebコンテンツとして「1分で分かるデンソーテン」を公開した。

https://www.youtube.com/watch?v=P68ZW-8d2ok

続きを読む デンソーテン、100年の歩みを振り返る新コンテンツを発信へ

トヨタコネクティッド、繫がる技術で北米の大手レンタカー事業者と連携

Avis Budget Groupが10,000台のトヨタのコネクティッドカーを米国で導入

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市 代表取締役社長:豊田章男)傘下のToyota Connected North America(以下、TCNA)は米国時間3月12日、Avis Budget Group(以下、ABG)との複数年にわたるパートナーシップを発表した。

続きを読む トヨタコネクティッド、繫がる技術で北米の大手レンタカー事業者と連携

独・アウディ、カーボンニュートラルな合成燃料「eガソリン」の燃焼テストを開始

独・アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長兼CEO:ルパート・シュタートラー)は3月9日、ドイツのロイナ(ザクセン=アンハルト州)のGlobal Bioenergies S.A.と共同で、最初のエンジンテストを実施するために必要な60ℓ(過去最高値)の「Audi e-gasoline(eガソリン)」の生成に成功した。

続きを読む 独・アウディ、カーボンニュートラルな合成燃料「eガソリン」の燃焼テストを開始

GM、業界に先駆け埋立地不要の廃棄物処理プログラムを製造拠点で拡大

カナダ、メキシコ、南米のグローバル全製造拠点で廃棄物ゼロを実現

米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は2月29日、国内外の自動車業界に先駆けて、埋立地不要の廃棄物処理プログラムを拡大すると発表した。

続きを読む GM、業界に先駆け埋立地不要の廃棄物処理プログラムを製造拠点で拡大

アウディ、イタルデザイン&エアバスと共に空飛ぶ自動運転車のコンセプトを新提案

アウディAG、イタルデザイン、エアバスの3社は3月8日~18日で開催中のジュネーブモーターショーで、道路上だけでなく空中も移動する自動運転EVのコンセプトモデルを初披露した。

続きを読む アウディ、イタルデザイン&エアバスと共に空飛ぶ自動運転車のコンセプトを新提案

神戸製鋼所、新社長に機械事業部門・執行役員の山口 貢氏

株式会社神戸製鋼所(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:川崎博也、以下、コベルコ)は3月9日、先の3月5日に実施された取締役会で社長職の辞任を表明していた川崎博也氏の後任社長を公表した。

続きを読む 神戸製鋼所、新社長に機械事業部門・執行役員の山口 貢氏

トヨタ自動車ら4社、AIでタクシー需要を予測する配車支援システムを試験導入へ

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市 代表取締役社長:豊田章男)とJapanTaxi株式会社(本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長:川鍋一朗)、KDDI株式会社(本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長:田中孝司)、アクセンチュア株式会社(本社 : 東京都港区 代表取締役社長:江川昌史)の4社はAI(人工知能)でタクシー需要を予測する配車支援システムを試験導入した。

続きを読む トヨタ自動車ら4社、AIでタクシー需要を予測する配車支援システムを試験導入へ

マツダとトヨタ、米合弁新会社を設立。16億ドルを投資し21年・30万台の生産拠点建設へ加速

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男)とマツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道)は3月9日、2021年に完成車生産を行う合弁新会社「Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A., Inc.」(以下、MTMUS)を米国アラバマ州ハンツビル市に設立したと発表した。

続きを読む マツダとトヨタ、米合弁新会社を設立。16億ドルを投資し21年・30万台の生産拠点建設へ加速

GLM、EVプラットフォーム事業に経営資源を集中へ

自社の技術者達の開発能力を集中させて、他社に提供する次世代電気自動車の心臓部を多車種展開へ

京都大学発のEV(電気自動車)ベンチャーのGLM株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:小間裕康)は、「自動車メーカーのEVの量産・研究開発支援」や「部品・素材・化学・ITメーカー等の自動車関連事業の技術・開発支援」を展開する「プラットフォーム事業」に経営資源を集中させる。

続きを読む GLM、EVプラットフォーム事業に経営資源を集中へ

日産自動車、ジュネーブショーで「フォーミュラE参戦車」や「IMx KURO」等を出展

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は、2018年のジュネーブモーターショーで参戦予定の「フォーミュラEマシン」や「ニッサン IMx KURO」などの複数の出展車両を公開した。

https://www.youtube.com/watch?v=8EbgfgZh1Pc

続きを読む 日産自動車、ジュネーブショーで「フォーミュラE参戦車」や「IMx KURO」等を出展

独・ポルシェ、ジュネーブショーで「ミッションEクロスツーリスモ」を初披露

アクティブライフスに向けたクロスオーバースタディをコンセプトモデルとしてワールドプレミア

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)は第88回ジュネーブモーターショーで、電気駆動クロスオーバーユーティリティビークル(CUV)のコンセプトスタディモデル「ミッションEクロスツーリスモ」を初披露した。

https://www.youtube.com/watch?v=riP-FnzUBtA

続きを読む 独・ポルシェ、ジュネーブショーで「ミッションEクロスツーリスモ」を初披露

大和ハウス工業、橋等のインフラにも応える狭小空間点検ロボット「モーグルエヴォ」を発売

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は3月6日より、狭小空間点検ロボット「moogle evo(モーグル エヴォ)」の販売を開始する。

続きを読む 大和ハウス工業、橋等のインフラにも応える狭小空間点検ロボット「モーグルエヴォ」を発売

自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載