日立オートモティブシステムズ株式会社(社長執行役員&CEO:関 秀明/以下、日立オートモティブシステムズ)の発電用モーターと駆動用モーターの2種類が、米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)が販売する発電用ガソリンエンジン搭載の常時電動駆動車である新型「シボレー・ボルト」に採用された。
同社の2種類のモーターには、固定部のステーターに挿入されるコイルとして、断面積に比例した高電流を流すことが可能なバーコイルが使用される。
このバーコイルは、一般的に使用されている丸線コイルと比較して、挿入部内のスペース活用により、高トルク密度を実現させる利点がある反面、その断面積の大きさにより、コイル曲げが困難という課題があった。
今回当社が導入したコイル成形技術により、高速かつ高精度なコイル曲げが可能となり、同生産工程の効率を当社従来比で約40%アップさせた。
また、複数の磁石が挿入されているモーターの回転部分であるローターには、これまで磁石を一つずつしか挿入できませんでしたが、今回新たにマガジン方式を採用し、磁石を極毎に束にして挿入することにより、同生産工程の効率を約60%向上させている。
上記二つの新技術の導入などにより、全体の生産効率は54%改善した。このように生産効率を高めた米国GM向けモーターは、日立オートモティブシステムズの米州地域統括会社である日立オートモティブシステムズアメリカズ, Inc.のケンタッキー州ベレアモーター工場にて生産し、GMのミシガン州ウォーレン工場に納入している。
この「地産地消」戦略の強化により、地域密着型の顧客サポート体制を拡充する。日立オートモティブシステムズでは、今回のモーターは2010年に販売開始された初代シボレー・ボルト向けに続けての採用であり、日立オートモティブシステムズの高いモーター技術がGMに評価されたとしている。