「ビデオ」カテゴリーアーカイブ

シトロエンWRCワークス「シトロエン・トタル・アブダビWRT」のチーム代表に訊く2017の戦略

シトロエン・レーシングの歴史に刻まれる新たなページ

1919年に誕生したシトロエンは、モータースポーツへの挑戦のなかで、高い戦闘力と達成能力を発揮してきた。

1950 年代には、シトロエンのモデルがラリーで初めて勝利を達成している。しかし、現在の勢いが本当に始まったのは、1980年代に入ってからのこと。

当時、ヴィザ・ミルピステとBX 4TCという伝説的なグループBに準拠したマシンでの参戦に於いて、思うような成果を残すことは出来ずいた時期もあったが、

続きを読む シトロエンWRCワークス「シトロエン・トタル・アブダビWRT」のチーム代表に訊く2017の戦略

シトロエンの2017年世界ラリー選手権マシン、「C3 WRC」の実力を探求する

シトロエン C3 WRCは、世界タイトルを 6 回獲得したチームの知識と経験の集大成となった

1997年に初登場したシトロエンのワールドラリーカーは、より高いパフォーマンスを生み出したり、コストをコントロールするため、時代にあわせてその定義を目まぐるしく変えてきた。

その過程に於いて、最も大きな変更は 2011 年から施行された、1.6 リットル直噴ターボエンジンへの変更にあった。

続きを読む シトロエンの2017年世界ラリー選手権マシン、「C3 WRC」の実力を探求する

日産自動車、2017年北米国際自動車ショーでコンセプトカー「Vmotion2.0」を世界初公開

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は1月9日、2017年北米国際自動車ショーにて、将来のセダンにおけるデザインの方向性を示唆し、「ニッサン・インテリジェント・モビリティ」技術を搭載した新型コンセプトカー「Vmotion 2.0」を世界初公開した。

続きを読む 日産自動車、2017年北米国際自動車ショーでコンセプトカー「Vmotion2.0」を世界初公開

インフィニティ、次世代中型SUVビジョン「QX50コンセプト」でInfinityの未来を示唆

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は1月9日、2017年北米国際自動車ショーにて、インフィニティの次世代中型プレミアムSUVのビジョンを示す「QX50コンセプト」を世界初公開した。

続きを読む インフィニティ、次世代中型SUVビジョン「QX50コンセプト」でInfinityの未来を示唆

ドバイ24時間レースでデビューした「ポルシェ911 GT3R」、ワン・ツーフィニッシュを飾る

最高出力500psを誇るヴァイザッハ生まれのカスタマーチーム用レーシングカーの「911 GT3R」は、シーズンの開幕を迎えたアウトドモーロ ドバイでのドバイ24時間レースにてワン・ツーフィニッシュを果たした。

続きを読む ドバイ24時間レースでデビューした「ポルシェ911 GT3R」、ワン・ツーフィニッシュを飾る

日産自動車、「エクストレイル」をイメージした期間限定のEC施策を実施。Amazon等とも連携へ

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は1月17日、同社のSUV「エクストレイル」のタフなイメージを活用した販売サイト、「NISSAN XTREME(エクストリーム) COLLECTION」を2月28日までの期間限定で開設した。

https://youtu.be/mgdAOevoCC8

続きを読む 日産自動車、「エクストレイル」をイメージした期間限定のEC施策を実施。Amazon等とも連携へ

プジョー3008DKR、Dakar(ダカール)2017で2年連続総合優勝。3位までを独占

グループPSA(Groupe automobile PSA Peugeot Citroën、本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス)傘下のプジョーブランドは、パラグアイ・ボリビア・アルゼンチンの 3 カ国で開催された2017 年ダカール・ラリーにワークス体制下で3台の新型プジョー「3008DKR」を投入し、表彰台を独占する結果で締め括った。

続きを読む プジョー3008DKR、Dakar(ダカール)2017で2年連続総合優勝。3位までを独占

トヨタ自動車、ヴィッツに1.5Lハイブリッドシステムを搭載。燃費は34.4km/L

マイナーチェンジで、より個性を際立たせた外観デザインを創出

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、ヴィッツにハイブリット搭載車を追加すると共に外形デザインの変更を施すマイナーチェンジを実施し、全国のネッツ店を通じて1月12日に発売を開始した。

https://www.youtube.com/watch?v=qNKx7Z8qZmY

https://www.youtube.com/watch?v=H35rrChbaZY

続きを読む トヨタ自動車、ヴィッツに1.5Lハイブリッドシステムを搭載。燃費は34.4km/L

ホンダ、2017年の「SUPER GT」シリーズ参戦体制を発表

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は2017年1月13日(金)~15日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」(以下、東京オートサロン2017)の会場を舞台に、2017年のSUPER GTシリーズGT500クラスにNSX-GTで参戦する5チームのうち、2016年12月14日に発表した2チームに加え、残る3チームの参戦体制およびHonda GTプロジェクトリーダーを発表した。

続きを読む ホンダ、2017年の「SUPER GT」シリーズ参戦体制を発表

ポルシェ ジャパン、「B’z」稲葉浩志氏とのコラボ・プロモーションを開始

B’z稲葉浩志氏のソロプロジェクト「INABA/SALAS」とのコラボレーションによるスペシャルムービーを放映

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2017年に日本において販売が開始される新型パナメーラのプロモーションの一環として、ロックアーティスト、B’zの稲葉浩志氏の新たなソロプロジェクトである「INABA/SALAS」とコラボレートしたプロモーションを開始した。

https://www.youtube.com/watch?v=yYzq4oidBQQ

続きを読む ポルシェ ジャパン、「B’z」稲葉浩志氏とのコラボ・プロモーションを開始

マリア・シャラポワ、独シュトゥットガルトの「ポルシェ テニスグランプリ」でプロテニスに復帰

独・ポルシェAG(本社:ドイツ・シュトゥットガルト、社長:オリバー・ブルーメ)が、シュトゥットガルトで長く開催しているポルシェ テニスグランプリに於いて、マリア・シャラポワ(29歳)がプロテニス界に待望の復帰を果たす。

続きを読む マリア・シャラポワ、独シュトゥットガルトの「ポルシェ テニスグランプリ」でプロテニスに復帰

LEXUS「RC F GT3」を2017年のGT3カテゴリーに投入。デビューはデイトナ24時間

日本国内では、同じGT3マシンをGT300カテゴリー投入し、LMcorsa(エルエム・コルサ)チームを通してSUPER GTシリーズ参戦を託す

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、GAZOO Racingを通じて、2017年シーズンに日本と米国で開催されるGT3カテゴリーのレース参戦に向けた車両として「LEXUS RC F GT3」を投入する。

続きを読む LEXUS「RC F GT3」を2017年のGT3カテゴリーに投入。デビューはデイトナ24時間

横浜ゴム、ショートムービー「雨の出会い坂」を公開し同社製品のウェット性能を訴求

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、1月13日より、製品訴求のためオリジナルショートムービーシリーズ「雨の出会い坂」を公開した。

https://www.youtube.com/watch?v=ZxRL0DbMI4c

続きを読む 横浜ゴム、ショートムービー「雨の出会い坂」を公開し同社製品のウェット性能を訴求

マツダ ロードスターに、初代の「クラシックレッド復刻カラー車」が登場。期間限定で販売開始

初代「ロードスター」の象徴的なカラーを最新の塗装技術で再現

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」に、限定色「クラシックレッド」を新たに設定(期間限定色「クラシックレッド」として追加・選択時は消費税込み32,400円高となる)して、全国のマツダの販売店を通じて1月13日より予約受付を開始し、2月28日までの期間限定で販売することを発表した。

https://www.youtube.com/watch?v=x7ke9sGIt9g

続きを読む マツダ ロードスターに、初代の「クラシックレッド復刻カラー車」が登場。期間限定で販売開始

トヨタ自動車、復帰初戦“伝統のラリーモンテカルロ”に向け、万全の体制で挑む

TOYOTA GAZOO Racing、18年ぶりのWRC参戦へ準備完了

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下の「TOYOTA GAZOO Racing」は、1月19日(木)開幕のラリーモンテカルロで、いよいよ18年ぶりのFIA世界ラリー選手権(WRC)復帰の日を迎える。

(左から)ミーカ・アンティラ選手、ヤリ-マティ・ラトバラ洗車

続きを読む トヨタ自動車、復帰初戦“伝統のラリーモンテカルロ”に向け、万全の体制で挑む

JAF、日本海側・北日本から西日本に於ける吹雪の予報を受けて運転注意を勧告

救援依頼の増加を予想し、JAFでは態勢を強化。雪道の運転は十分な注意と事前の準備を

JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に15日ごろにかけて大雪が継続し猛吹雪となるとの予報を受け、ドライバーへ注意を呼び掛けている。

続きを読む JAF、日本海側・北日本から西日本に於ける吹雪の予報を受けて運転注意を勧告

レクサス、900馬力のクルーザー「LEXUS Sport Yacht Concept」を発表

1基450馬力の「LEXUS LC」用V型8気筒5Lエンジンを2連装し、理論上の合計出力900馬力を誇るオープン船体の新マリン・クルーザーを米国・マイアミでリリース

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、米国・マイアミで実施したブランドイベント“Through the Lens”に於いて、高性能マリンクルーザー「LEXUS Sport Yacht Concept」を世界初披露した。

https://www.youtube.com/watch?v=HGt44RK80m4

続きを読む レクサス、900馬力のクルーザー「LEXUS Sport Yacht Concept」を発表

DSブランドから、クリーンディーゼルを搭載した新「DS5 BlueHDi」いよいよ日本デビュー

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、PSA傘下最上級ブランドで、2014年6月1日にシトロエンDSから派生・スピンアウトしたDSから日本国内市場に向けて、いよいよクリーンディーゼルエンジンを搭載した「DS5 BlueHDi」の販売が1月10日より開始された。

続きを読む DSブランドから、クリーンディーゼルを搭載した新「DS5 BlueHDi」いよいよ日本デビュー

アウディQ7「ディープラーニングコンセプト」が、CES2017で優れた機械学習能力を披露

アウディ、人工知能を用いた自動運転技術でエレクトロニクス業界のリーダー達と連携

昨今の自動運転技術に於いて「人工知能(AI)」の存在が要となるなか、アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、エレクトロニクス業界のパートナーと連携して機械学習領域のノウハウを育んできた。

https://youtu.be/RCO908RNmxA

Quotation:YOUCAR

そして今回、ラスベガスで開催された 続きを読む アウディQ7「ディープラーニングコンセプト」が、CES2017で優れた機械学習能力を披露

ゼネラルモーターズ・ジャパン、キャデラック2モデルの装備変更と一部グレードの価格を改定

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は、エントリーラグジュアリースポーツセダン「キャデラック ATS セダン ラグジュアリー」とスーパースポーツセダン「キャデラック CTS-V」の2モデルについて、メーカー希望小売価格(税込)を下記のとおり2017年1月6日より改定した。

https://www.youtube.com/watch?v=XolEcrNliiU

続きを読む ゼネラルモーターズ・ジャパン、キャデラック2モデルの装備変更と一部グレードの価格を改定