「リリース」カテゴリーアーカイブ

トヨタ自動車、新コンパクトSUVのC-HR(日本仕様)の車両概要を初公開

2016年11月上旬からWebで先行商談受付を開始し、全トヨタ販売店を通じて年末に発売

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)は、新型車C-HRの日本仕様の概要を9月28日に初公開した。

また、販売は11月上旬からWeb*5で先行商談受付を開始し、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて2016年年末に発売する。

premiere-toyota-the-vehicle-outline-of-the-new-compact-suv-c-hr-japan-specification20160928-1

https://www.youtube.com/watch?v=tiogF2WA7C0

続きを読む トヨタ自動車、新コンパクトSUVのC-HR(日本仕様)の車両概要を初公開

メルセデス・ベンツとCCCマーケティング、“クルマを置かないショールーム”を大阪にオープン

open-mercedes-benz-and-the-ccc-marketing-a-showroom-that-does-not-put-the-car-in-osaka20160928-5ž

「フューチャーメルセデス」をテーマに、10月1日より期間限定で梅田の蔦屋書店に登場

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野 金太郎、以下、MBJ)と、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)の子会社であるCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武田宣、以下、CCCMK)は、両社協業の一環として、梅田の蔦屋書店(大阪市北区)に於いて、10月1日から10月31日までの期間限定でブランド体験の特設ショールーム「Mercedes-Benz Future Lounge」をオープンする。

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

続きを読む メルセデス・ベンツとCCCマーケティング、“クルマを置かないショールーム”を大阪にオープン

住友商事、シェアリング事業進出を踏まえ「akippa」と戦略的提携を結ぶ

akippa-parking-share-accelerate-the-utilization-promotion-in-cooperation-with-abc-housing20160224-1

住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村邦晴、以下、「住友商事」)は、駐車場シェアリングサービスを提供するakippa株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:金谷元気、以下、「akippa」)と業務提携契約を締結した。

https://www.youtube.com/watch?v=uFSfKWRvgnE

続きを読む 住友商事、シェアリング事業進出を踏まえ「akippa」と戦略的提携を結ぶ

BMWジャパン、利便性に優れたeモビリティ・ライフを実現する公共充電サービス「ChargeNow」を導入

bmw-japan-introduced-the-public-charging-service-chargenow-to-realize-the-excellent-e-mobility-life-in-convenience20160928-2

全国約14,000基の提携充電ステーションが、カード一枚で簡単に利用可能

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は9月27日、同社の電気自動車、およびプラグイン・ハイブリッド自動車専用の公共充電サービス「ChargeNow(チャージナウ)」を導入し、10月1日(土)よりサービスを開始する。

bmw-japan-introduced-the-public-charging-service-chargenow-to-realize-the-excellent-e-mobility-life-in-convenience20160928-5

続きを読む BMWジャパン、利便性に優れたeモビリティ・ライフを実現する公共充電サービス「ChargeNow」を導入

ルノー・日産アライアンスとマイクロソフト、 次世代コネクテッド・カー技術の開発で提携

renault-nissan-alliance-and-microsoft-partnership-in-the-development-of-next-generation-connected-car-technology20160928-4

グローバルに次世代コネクテッド・カー技術や新たなドライビングエクスペリエンスを提供するサービスの開発に関する複数年契約を締結

ルノー・日産アライアンスと、マイクロソフト コーポレーションは9月26日、グローバルにコネクテッド・カーがもたらすドライビングエクスペリエンスを発展させる次世代技術の開発に関して提携すると発表し、複数年契約を締結した。

renault-nissan-alliance-and-microsoft-partnership-in-the-development-of-next-generation-connected-car-technology20160928-99

続きを読む ルノー・日産アライアンスとマイクロソフト、 次世代コネクテッド・カー技術の開発で提携

トヨタ自動車、「わくわくワールド、来て、見て、体験、ものづくり!」を開催

トヨタ技術会による「TESフェスティバル2016」と、とよたものづくりフェスタ実行委員会による「とよたものづくりフェスタ2016」で構成

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)の社内有志の団体であるトヨタ技術会*1(会長 : トヨタ自動車 副社長 加藤光久)、とよたものづくりフェスタ実行委員会*2(委員長 : 加藤次郎)は、11月6日(日)9:30~15:30にスカイホール豊田(愛知県豊田市八幡町)にて、共催行事『わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!』を開催する。

toyota-motor-corporation-thrilled-the-world-come-look-experience-making-things-held20160927-8

続きを読む トヨタ自動車、「わくわくワールド、来て、見て、体験、ものづくり!」を開催

GMジャパン、「キャデラックMeetsプレミアムサウンド」フェアを開始

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

音響空間にこだわるキャデラックで、Apple Musicを通して新しい音楽や最先端のミュージックシーンに出会う

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、以下、GMジャパン)は、10月1日(土)から12月30日(金)まで、全国のキャデラック正規ディーラーネットワークに於いて、Apple Musicで新しい音楽や最先端のミュージックシーンに出会える絶好の機会として「キャデラック Meets プレミアムサウンド」フェアを実施する。

gm-japan-the-start-of-the-cadillac-meets-premium-sound-fair20160927-2

続きを読む GMジャパン、「キャデラックMeetsプレミアムサウンド」フェアを開始

第64回メルセデスベンツファッションウィーク、マドリードIFEMAにて開催

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

IFEMA Convention Center主催(所在地:Feria de Madrid)の「第64回メルセデスベンツ ファッションウィーク マドリード」が9月15日から20日まで、マドリード コングレス センターで開催された。
今回は42のスペインのデザイナーやブランドがコレクションを発表した。また、メルセデスベンツ・ファッションデイズキエフのデザイナーもコレクションを発表している。

FOTO UGO CAMERA/IFEMA

続きを読む 第64回メルセデスベンツファッションウィーク、マドリードIFEMAにて開催

DUNLOP、全国タイヤ安全点検を10月8日に実施

in-the-nurburgring-24-hour-race-dunlop-mounted-vehicle-class-victory20150520-2-min

DUNLOP(ダンロップ)ブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、今年で9年目を迎える「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」を、10月8日(土)に全国47都道府県の50会場で実施する。

続きを読む DUNLOP、全国タイヤ安全点検を10月8日に実施

日産自動車、自動運転技術から着想。行列店の悩みを解消する「プロパイロットチェア」を公開

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

プロパイロットの技術をわかりやすく伝えるため、”行列を自動で進むイス”の動画を公開

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9月27日、8月24日に発売した新型「セレナ」に搭載の自動運転技術「プロパイロット」から着想を得たイス、「プロパイロットチェア(ProPILOT CHAIR)」を製作し、日産のウェブサイトにて動画を公開した。

nissan-held-an-exhibition-and-test-drive-event-of-the-new-serena-in-global-headquarters-gallery20160810-1

続きを読む 日産自動車、自動運転技術から着想。行列店の悩みを解消する「プロパイロットチェア」を公開

ロールス・ロイス・モーター・カーズ、日本で6店舗目となるショールームの新規オープンを発表

start-a-formal-reservation-order-acceptance-of-the-rolls-royce-dawn20150122-2

2016年に名古屋、福岡に新ショールームオープン。続く2017年、広島のショールーム開設で本拠地イングランドと同規模に

ロールス・ロイス・モーター・カーズ(本社:英ウェスト・サセックス州グッドウッド、CEO:トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)のトルステン・ミュラー・エトヴェシュ代表取締役社長が、このほど来日。9月27日に日本国内のディーラーネットワークの拡大を発表した。

続きを読む ロールス・ロイス・モーター・カーズ、日本で6店舗目となるショールームの新規オープンを発表

BMW、電気自動車「BMW i3」を仕様変更。大幅な航続距離の延長を実現

bmw-the-specification-change-electric-car-bmw-i3-realize-the-extension-of-the-significant-range20160927-11

1年間無償の公共充電サービス利用や、3年間の無料メインテナンス・パッケージも付帯

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は9月27日、大幅な航続距離の延長を実現した同社の電気自動車「BMW i3(アイ・スリー)」の新型モデルを発表。同車を全国のBMW i販売店にて、10月1日(土)より販売する。

bmw-the-specification-change-electric-car-bmw-i3-realize-the-extension-of-the-significant-range20160927-7

続きを読む BMW、電気自動車「BMW i3」を仕様変更。大幅な航続距離の延長を実現

マツダ、10/14からの「東京ミッドタウンDESIGN TOUCH 2016」に出展

Mazda MX-5 RF(日本名:マツダ ロードスター RFの北米仕様)と、ルーチェ ロータリークーペを展示

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、10月14日(金)から東京ミッドタウンで行われる「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」に出展する。

mazda-exhibited-at-the-tokyo-midtown-design-touch-2016-from-the-101420160927-1

続きを読む マツダ、10/14からの「東京ミッドタウンDESIGN TOUCH 2016」に出展

全日本スーパーフォーミュラ第6戦・菅生、関口が今季2度目のポールトゥウィン

株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕)は9月25日、宮城県柴田郡村田町のスポーツランドSUGOインターナショナルレーシングコース(1周:3.704km)に於いて、全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第6戦の決勝レースを実施した。

all-japan-super-formula-round-6-sugo-sekiguchi-is-the-second-time-this-season-pole-to-win20160926-3

続きを読む 全日本スーパーフォーミュラ第6戦・菅生、関口が今季2度目のポールトゥウィン

LEXUS SHORT FILMS第3弾、3作品目をワールドプレミア

world-premiere-of-the-lexus-short-films-3rd20160603-3

第3作ケヴ・ケイヒル監督作品をレインダンス映画祭で発表

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、ザ・ワインスタイン・カンパニー(以下ワインスタイン社)と協力してLEXUS SHORT FILMSシリーズ第3弾の新作ショートフィルムを4本制作した。

その第3作目であるケヴ・ケイヒル監督作品「THE NATION HOLDS ITS BREATH」をロンドンで開催されるレインダンス映画祭で9月21日(水)に初上映した。

https://www.youtube.com/watch?v=P1kfcj3jasw

続きを読む LEXUS SHORT FILMS第3弾、3作品目をワールドプレミア

ヴァレオとジェムアルト、スマートフォンを自動車の安全なキーにするための開発パートナーに

valeo-germany-paikas-agreed-to-the-acquisition-to-in-leadership-enhanced-connectivity-and-automatic-operation20151225-2

自動車部品サプライヤーの仏・ヴァレオ(Valeo、本社:フランス・パリ、CEO:ジャック・アシェンブロワ /Jacques Aschenbroich)は、ICカードセキュリティの蘭・ジェムアルト (本社:オランダ・アムステルダム、CEO:フィリップ・ヴァレ)と、自動車のバーチャルキーシステム「Valeo InBlue」のセキュリティ確保についてパートナーシップを結んだ。

valeo-and-gemalto-the-development-partner-for-the-smartphone-in-a-secure-key-of-the-car20160925-1

続きを読む ヴァレオとジェムアルト、スマートフォンを自動車の安全なキーにするための開発パートナーに

ヤマハ発動機、幻のスーパーカー「OX99-11」など歴史的車両のデモ走行会を8年ぶりに開催

yamaha-founded-the-motorcycle-development-company-in-Indonesia20150403-1

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は来る11月5日(土)、一般に向けた「ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会」をヤマハ袋井テストコースで開催する。なお同イベントは2008年以来、8年ぶりの開催となる。

held-yamaha-history-vehicle-demonstration-run-meetings-and-tours-for-the-first-time-in-seven-years20150928-3

続きを読む ヤマハ発動機、幻のスーパーカー「OX99-11」など歴史的車両のデモ走行会を8年ぶりに開催

ダイムラー・トラック・アジア、「IAA 2016」で三菱FUSOの「eCanter」を世界初公開

daimler-trucks-asia-the-worlds-first-published-the-ecanter-mitsubishi-fuso-in-the-iaa-201620160925-4

ダイムラーの最先端技術を駆使した電気トラックは、2017年後半から米国、日本、欧州で導入開始予定

三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)と、ダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社(以下 DICV)が協業を行うダイムラー・トラック・アジア(以下 DTA)。

この両社は、9月22日~29日までドイツ・ハノーバーで開催された世界最大の商用車ショー「2016年度IAA国際モーターショー」で、三菱FUSOブランドの電気小型トラック「eCanter」を世界初公開した。

daimler-trucks-asia-the-worlds-first-published-the-ecanter-mitsubishi-fuso-in-the-iaa-201620160925-10

続きを読む ダイムラー・トラック・アジア、「IAA 2016」で三菱FUSOの「eCanter」を世界初公開

LEXUS、パリモーターショー出展の「UX Concept」内装を一部公開

lexus-the-world-premiere-of-the-concept-car-ux-concept-at-the-paris-motor-show20160911-2

ヒューマンマシンインターフェイスで三次元の奥深いドライビング体験を提供

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、2016年パリモーターショー*1で世界初公開するコンセプトカー「UX Concept」の内装の一部を公開した。

lexus-published-a-part-of-the-ux-concept-interior-of-the-paris-motor-show-exhibitors20160924-5

続きを読む LEXUS、パリモーターショー出展の「UX Concept」内装を一部公開

BMW、創立100周年記念のBMW7シリーズ「Centenary Edition」導入

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

BMWの100年の歴史を記念した全世界100台の限定台数のうち3台を日本で販売

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMWのフラッグシップ・モデル、BMW 7シリーズの特別限定車「Centenary Edition(センテナリー・エディション)」を導入した。

bmw-bmw7-series-centenary-edition-of-the-100th-anniversary-of-the-introduction20160924-9

続きを読む BMW、創立100周年記念のBMW7シリーズ「Centenary Edition」導入