「リリース」カテゴリーアーカイブ

スズキ、高外観樹脂材料開発と市販車適用で第49回「市村産業賞・貢献賞」を受賞

従来は塗装に頼っていた高外観の内装樹脂部品を無塗装で実現

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、「高外観樹脂材料の開発と無塗装材着部品への適用」技術で、公益財団法人新技術開発財団より第49回「市村産業賞 貢献賞」を受賞した。

続きを読む スズキ、高外観樹脂材料開発と市販車適用で第49回「市村産業賞・貢献賞」を受賞

スズキ、福祉車両ウィズ系に新型ワゴンR「昇降シート車」「スティングレー昇降シート車」を追加

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、スズキ福祉車両ウィズシリーズに、軽乗用車 新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」をベースにした新型「ワゴンR 昇降シート車」、「ワゴンRスティングレー 昇降シート車」を設定し4月20日より発売した。

ワゴンR 昇降シート車 FX_フロント

続きを読む スズキ、福祉車両ウィズ系に新型ワゴンR「昇降シート車」「スティングレー昇降シート車」を追加

ロンドンタクシー正規販売店の岩本モータース、 生産終了間近のTX-4を6月末までの期間限定発売

20台限定販売、シリアルナンバー入り真鍮エムブレムを装着して提供

ロンドンタクシー正規販売店の岩本モータース有限会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:岩本 雄次)は、2017年7月に生産が終了するLondontaxi TX-4の最終生産モデルの限定販売を行う。

Londontaxi TX-4 ファイナルエディション(クラシックリムジン)

続きを読む ロンドンタクシー正規販売店の岩本モータース、 生産終了間近のTX-4を6月末までの期間限定発売

トヨタ自動車、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良

衝突時の被害軽減を支援するプリクラッシュセーフティの設定を拡大

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)は、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良し、ダイナは全国のトヨタ店(大阪地区は、大阪トヨペット)、トヨエースは全国のトヨペット店(大阪地区は、大阪トヨタ)を通じて、5月8日に発売する。

ダイナ カーゴ 標準キャブ・ロングデッキ・高床・3t積・ディーゼル車・2WD

続きを読む トヨタ自動車、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良

2017年、オートバックスのTVCMは「プロフェッショナルでフレンドリー」を顧客層へ訴求

コマーシャルキャラクターに“情熱”と“笑顔”を体現する『山口智充』さんを起用

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オートバックスグループ店舗のイメージを訴求するテレビコマーシャルを新たに制作し、2017年4月21日(金)より順次、全国で放映を開始する。

続きを読む 2017年、オートバックスのTVCMは「プロフェッショナルでフレンドリー」を顧客層へ訴求

オートバックス、スタートアップ企業のWarrantee社と車買取査定の送客で業務提携を締結

2017 年夏、保証書電子化アプリからクルマの査定申し込みができるようになる

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、スマートフォンアプリで『Warrantee』という名前の保証書電子化サービスを展開する株式会社Warrantee(代表取締役:庄野裕介)と、車買取査定の送客に関する業務提携契約を締結した。

続きを読む オートバックス、スタートアップ企業のWarrantee社と車買取査定の送客で業務提携を締結

池袋サンシャイン60展望台、ホンダの「ユニカブ ベータ」を利用した館内ツアーを開始

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)のパーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)」が、2017年4月21日(金)より東京・池袋にある「SKY CIRCUS(スカイサーカス)サンシャイン60展望台」に登場する。

館内ツアー中にガイドの説明を受けるイメージ

続きを読む 池袋サンシャイン60展望台、ホンダの「ユニカブ ベータ」を利用した館内ツアーを開始

トヨタ・モビリティ基金、タイ王国の首都バンコクでの交通渋滞緩和プロジェクトを終了

一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation。以下「TMF」)は、TMF初の助成プロジェクトであるタイ王国の首都バンコクにおける交通渋滞緩和プロジェクトを終了し、4月20日にバンコクにて成果を発表するクロージングセレモニーを開催した。

続きを読む トヨタ・モビリティ基金、タイ王国の首都バンコクでの交通渋滞緩和プロジェクトを終了

マツダ、平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は4月20日、「平成29年度科学技術分野における文部科学大臣表彰」の「創意工夫功労者賞」を受賞した。

続きを読む マツダ、平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

マツダ、アイ・アクティブセンス標準化第一弾の「デミオ」を発売

「i-ACTIVSENSE」標準装備化の第一弾、全機種「安全運転サポート車(サポカーS・ベーシック)」に該当

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は4月20日、小型乗用車『マツダ デミオ』の全機種にマツダの先進安全技術「i-ACTIVSENSE*1(アイ・アクティブセンス)」を標準装備して全国のマツダ販売店より発売する。

続きを読む マツダ、アイ・アクティブセンス標準化第一弾の「デミオ」を発売

トヨタ自動車、FC大型商用トラックの実証実験を米国LA港で今夏より開始

港湾での大気汚染対策への貢献に加え、FC技術の大型商用車への応用を検証

トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)の北米事業体であるToyota Motor North America, Inc.(以下、TMNA)は、FC(燃料電池)技術の大型商用車への応用可能性を検証するため、今夏より米国カリフォルニア州ロサンゼルス港で、FCシステムを搭載した大型商用トラックの実証実験を開始すると発表した。

実証開始に先立ち、現地19日に、CARB(カリフォルニア州大気資源局)やCEC(カリフォルニア州エネルギー委員会)などの州政府関係者出席のもとロサンゼルス港で開催するイベントで、開発した実験車両を公開する。

上記、英語による概要解説(尺・約3分)

続きを読む トヨタ自動車、FC大型商用トラックの実証実験を米国LA港で今夏より開始

ポルシェジャパン、パナメーラの最強モデル「ターボS E-ハイブリッド」予約受注を開始

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、ジュネーブモーターショーにおいてワールドプレミアを果たしたパナメーラの新たなトップモデル、パナメーラ ターボS E-ハイブリッドの予約受注を、4月19日(水)より日本全国のポルシェ正規販売店にて開始する。

続きを読む ポルシェジャパン、パナメーラの最強モデル「ターボS E-ハイブリッド」予約受注を開始

スズキの転換社債型新株予約権付社債がアワードタイトルを獲得

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)がさる2016年4月に発行した、総額2,000億円の「2021年及び2023年満期ユーロ円建取得条項(交付株数上限型)付転換社債型新株予約権付社債」が、投資市場に於いてアワードタイトルを獲得した。

続きを読む スズキの転換社債型新株予約権付社債がアワードタイトルを獲得

ホンダ、ロードレース専用車「CBR1000RR SP2 レースベース車」を発売

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、スーパースポーツモデル「CBR1000RR SP2」をベースとした、ロードレース専用車「CBR1000RR SP2 レースベース車」を4月20日(木)に発売した。

続きを読む ホンダ、ロードレース専用車「CBR1000RR SP2 レースベース車」を発売

日産自動車とオーテックジャパン、「バリアフリー2017」に福祉車両6台を出展

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)と株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は、4月20日(木)から4月22日(土)までの3日間、インテックス大阪で開催される「バリアフリー2017」(第23回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)に、ライフケアビークル(LV)を6台出展する。

続きを読む 日産自動車とオーテックジャパン、「バリアフリー2017」に福祉車両6台を出展

日産自動車がキックス、ナバラ、Vmotion 2.0の3車を上海モーターショー2017で公開

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は4月19日、上海モーターショー2017にて、中国の顧客層に対して中国初公開となる小型SUV「キックス」、ピックアップトラック「ナバラ」、コンセプトカー「Vmotion 2.0」を出展した他、「エクストレイル」マイナーチェンジモデルも展示した。

続きを読む 日産自動車がキックス、ナバラ、Vmotion 2.0の3車を上海モーターショー2017で公開

LEXUS、新型「NX」を第17回・上海モーターショーでワールドプレミア

予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を標準装備

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、中国・上海で4月19日(水)~28日(金)に開催される第17回上海モーターショーに、マイナーチェンジした新型コンパクトクロスオーバーSUV「NX」を出展する。

続きを読む LEXUS、新型「NX」を第17回・上海モーターショーでワールドプレミア

メルセデス・ベンツ・ファイナンス「オンライン審査付き商談リクエスト」サービスを開始

ローンまたはリースで新車購入検討中のお客様を対象とした新サービス

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野 金太郎)の子会社メルセデス・ベンツ・ファイナンス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:花井浩、以下MBF)は、顧客向け新サービス「オンライン審査付き商談リクエスト」を来る5月9日より受付開始する。

続きを読む メルセデス・ベンツ・ファイナンス「オンライン審査付き商談リクエスト」サービスを開始

メルセデス・ベンツ日本、新型GLAを発表。9月以降に「GLA 220 4MATIC」を追加

車高1.55m以下のボディにメルセデスSUVの個性を凝縮したコンパクトSUV

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野 金太郎)は、新型「GLA」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ4月19日より発売した。

GLA

続きを読む メルセデス・ベンツ日本、新型GLAを発表。9月以降に「GLA 220 4MATIC」を追加

TOYOTA GAZOO Racing、WRCポルトガル戦にエサペッカ・ラッピをエントリー

3台目のヤリスWRCで実戦でのデータ収集を加速

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男、以下トヨタ)傘下のTOYOTA GAZOO Racingは、チームのテストドライバーであるエサペッカ・ラッピと、コ・ドライバー、ヤンネ・フェルムが5月19日(金)から開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第6戦ラリー・ド・ポルトガルに参戦することを発表した。

(左から)ヤンネ・フェルム、トミ・マキネン、エサペッカ・ラッピ

続きを読む TOYOTA GAZOO Racing、WRCポルトガル戦にエサペッカ・ラッピをエントリー