ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)の新型ボルボXC90が、2015年のユーロNCAPのテストに於いて、5つ星の最高評価を獲得した。
また次世代の衝突回避・軽減オートブレーキを標準装備するXC90は、ユーロNCAPの自動ブレーキ車の追突回避テストにおいても、史上初の満点を獲得した。
ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)の新型ボルボXC90が、2015年のユーロNCAPのテストに於いて、5つ星の最高評価を獲得した。
また次世代の衝突回避・軽減オートブレーキを標準装備するXC90は、ユーロNCAPの自動ブレーキ車の追突回避テストにおいても、史上初の満点を獲得した。
株式会社コウォンジャパンは9月18日、2チャンネルFull HD搭載で鮮明な録画を記録する「COWON AN2」を発売する。COWON AN2は、車両事故発生時の有用な証拠資料になる後方映像も同時に鮮明な画質で録画するため、駐車時や後退時に利用も可能な、独立した後方撮影用の専用カメラもパッケージされている。
北星産業株式会社(本社:石川県野々市市)と、オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、2015年9月3日より、北陸3県(石川県・富山県・福井県)限定で「日産リーフ」の中古車100台を「ワンプライス中古車リース」にて提供する。リース料は全車両一律となっており、月額27,972円(税込、4年)としている。 続きを読む オリックス、日産リーフの中古車100台をワンプライスリースで商品化
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム、以下、FCAジャパン)の正規ディーラーである株式会社ジー・エス・ティー(本社:横浜市青葉区、代表:佐々木 公明)による「アバルト鹿児島」・「クライスラー鹿児島/ジープ鹿児島」が、2015年9月19日(土)にグランドオープンするとともに、「アルファ ロメオ鹿児島/フィアット鹿児島」がリニューアルオープンする。
株式会社ジー・エス・ティーが展開する鹿児島県では初のアバルト店舗 続きを読む FCAジャパン、鹿児島に国内8番目の5ブランド展開拠点誕生
株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下、ガリバー)はスポーツカーを専門として取り扱う販売店「GT-Garage(ジーティー・ガレージ)@Gulliver」の専用サイトをオープンした。
こうしたスポーツカー販売については、2014年11月15日(土)より他サイトにて展開していたが、「もっと程度の良い絶版モデルを手に入れたい」、「もっと個性的なスポーツカーに乗りたい」というご要望に応えるため、今後はより徹底的に拘りをもった基準で希少価値のある一台を提案していくという。 続きを読む ガリバー、スポーツカー専門販売店「GT-Garage@Gulliver」専用サイトオープン
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、代表取締役社長:山本卓司、以下、東洋ゴム)は、9月5日(土)よりスタッドレスタイヤ「OBSERVE GARIT GIZ(オブザーブ・ガリットギズ)」のテレビCMを、北海道エリアより順次オンエアを拡大していく。
https://www.youtube.com/watch?v=rH05i5uIKGQ
「OBSERVE GARIT GIZ」の進化したアイス性能(*1)は、ブレーキを踏んだ瞬間、ハンドルを切った瞬間にその効き目を実感することができるという。
そこで今回のテレビCMでは、「OBSERVE GARIT GIZ」が凍った 続きを読む TOYO TIRES、スタッドレスタイヤの新テレビCM放映開始
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、代表取締役社長:山本卓司、以下、東洋ゴム)は、9月1日(火)~12月27日(日)の期間中に当社製スタッドレスタイヤ商品(OBSERVE GARIT GIZ/GARIT G5/WINTER TRANPATH MK4α/OBSERVE GSi5)を購入したユーザーの中から抽選で1,000名様に、人気のコミュニケーションアプリ「LINE」で、スタンプや着せ替えといった有料コンテンツに使える仮想通貨フリーコイン(2,500コイン分)が当たる販促キャンペーンを実施する。
エンケイ株式会社(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:鈴木 順一)は、乗用車用アルミホイール「Racing Revolution(レーシングレボリューション)」の新ブランドとして「GTC01RR(ジーティーシーゼロワン ダブルアール)」を発売した。
サイズは18×8.5Jから18×11J、カラーはマットダークガンメタリックで価格(税抜き)は¥61,000~¥71,000。
長年にわたるレースフィールドへの挑戦から生まれたENKEI RacingブランドGTC01発売から10年。その間、蓄積されてきた知見を基に「GTC01RR」は、高剛性と軽重量を両立させた製品である。 続きを読む エンケイ、レースフィールドへの挑戦で鍛えられた鍛造削り出しホイールを刷新
株式会社クフウ(本社:静岡県静岡市、代表取締役:中西 之文)は、国際特許を取得した空気循環システムでサビから車を守るボディカバー『カークーン』のフレーム組立式屋内用モデル「ドライブイン・カークーン」において、これまで限定的に販売していた高さ220cmのサイズを、2015年9月4日に正式製品としてラインアップ加えた。
「ドライブイン・カークーン」は、通常のカークーンとは異なりフレームがあるため、ガレージインガレージのような形で入出庫からセッティングまでが約1分で簡単に出来るものの、現在展開されているモデルは全て高さが170cmで、今人気のSUVモデルやガルウイングドアのスーパーカーの収納が出来なかった。
9月5日(土)オープン、9月5日(土)-6日(日)にオープニングフェアを開催
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ(社長:井出健義、本社:東京都港区)は、9月5日(土)、メルセデス・ベンツのサーティファイドカー(認定中古車)を取り扱う新規拠点「メルセデス・ベンツ福岡西 サーティファイドカーセンター」をオープンし、9月5日(土)-6日(日)の2日間、オープニングフェアを開催する。 続きを読む メルセデス・ベンツ認定中古車拠点、福岡西 サーティファイドカーセンターオープン
パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、安心で快適なドライブのサポートをキーコンセプトに、SDカーナビステーションの新製品「ストラーダ 美優 Navi(ビューナビ)」4機種を2015年10月8日より発売する。
同社は2014年秋、市販初のブルーレイディスクプレーヤー搭載モデルを発売し、家で録りためた長時間番組を気軽に車で楽しめるドライブの快適化を提案した。
そして今年度の美優Naviは、好評のブルーレイディスクプレーヤー搭載(CN-RX02D/WD)に加えて、2015年4月よりサービスが開始された新交通情報サービス「VICS WIDE」(◇)を標準搭載し、これまで「VICS FM 多重」ではできなかった渋滞回避ルート探索・案内が可能とした。
さらに、道路標識情報を事前に音と画面表示でドライバーに注意喚起する「安心運転サポート」機能は、新たに高速道路上の制限速度情報を追加するとともに、情報提供エリアを大幅に拡充、走り慣れない場所でのうっかりした一時停止の見落としや制限速度超過を警告する。 続きを読む パナソニック、スイテルート案内搭載のSDカーナビ「ストラーダ 美優 Navi」発売
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)と、ロシアの自動車製造企業のOJSCソラーズ(Sollers)社<※1>(CEO:ヴァディーム・シュヴェツォフ 以下、ソラーズ)は、ロシア極東連邦管区・プリモリスキー州・ウラジオストク市にある両社の合弁会社「MAZDA SOLLERS Manufacturing Rus(マツダソラーズマヌファクトゥリングルース 以下、MSMR)」に於いて、新たにエンジン工場設立の検討を開始することをロシア連邦政府と合意し、本日、覚書を締結したことを発表した。
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、2015年9月8日(火)~16日(水)、今秋の国内発表に先駆け、フィアット・ブランドとして初のコンパクトクロスオーバーSUV「Fiat 500X」の展示イベントを鎌倉・長谷寺にて実施する。
歴史ある鎌倉においても名刹として知られている「長谷寺」における実車展示は、自動車会社として初のイベントとなる。 続きを読む FCAジャパン、鎌倉・長谷寺でFiat 500Xのお披露目イベント開催
マセラティジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:牧野一夫)は、シリーズのフラッグシップセダン「クアトロポルテ」に3.0L・V6ツインターボエンジン搭載車を追加した。
同時に、このクアトロポルテとギブリへ環境・安全面双方での強化を踏まえて改良。マセラティらしさを継承しながらも、この時代に相応しいプレミアムセダンとしての立ち位置を固めたモデルとなっている。
ファルケンブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、FIAT CHRYSLER AUTOMOBILESの新型「CHRYSLER 200」に、FALKENの高性能タイヤ「ZIEX ZE914 ECORUN(ジークス ゼットイーキューイチヨン エコラン)」の納入を開始した。
今回装着される「ZIEX ZE914 ECORUN」は、「CHRYSLER 200」の求める高い走行性能を引き出すため、優れた低燃費性能と高い操縦安定性能、耐摩耗性能を高次元でバランスさせており、米国生産の輸出車両に装着される。
https://www.youtube.com/watch?v=aHmA_L61Rb0
なおCHRYSLER 200については、 続きを読む ファルケン「ZIEX ZE914 ECORUN」が、新型CHRYSLER200に装着
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、プレミアムコンパクトSUV「レンジローバー・イヴォーク」2016年モデルを2015年9月2日(水)より、全国のランドローバー正規ディーラーにて発売する。
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、同社が平成 8 年 1 月に初代モデルを発売したフラッグシップセダン 「Galue(ガリュー)」のフルモデルチェンジを行い、平成 27 年 9 月 4 日(金)より全国一斉発売する。
これまで『Galue』(ガリュー)は、基本コンセプトである「我流」を、継承し続け、今回で5 代目モデルを迎えた。 続きを読む 光岡自動車、新型 「Galue (ガリュー)」 9/4発売
ダイムラーAG(本社:ドイツ・ヴュルテンベルク州・シュトゥットガルト、取締役会会長:ディーター・ツェッチェ、以下、ダイムラー)は欧州時間の9月2日、Sクラスに44年振りの登場となるオープントップ車がラインナップに加わると公表した。
これでメルセデス・ベンツブランド最高峰のSクラスにオープントップモデルが遂に加わり、総勢6モデルのSクラスファミリーが完成した。