「企業・業界」カテゴリーアーカイブ

スバルとマガジンハウス、カルチャー誌の「relax」を特別復刊

subaru-and-the-magazine-house-the-22relax22-in-the-culture-magazine-special-reissue20160225-2

2000年代を牽引したカルチャー誌「relax」のリアルペーパー版・特別復刊、2月25日(木)に書店等から発売

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:社長石崎 孟)は、同社創立70周年記念事業のひとつとして、富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)の主力車ブランド「レガシィ」の協力のもと、昨年10月来よりWeb上に「relax特別復刊プロジェクト」を立ち上げ、情報発信を行ってきた。

subaru-and-advanced-safety-package-standard-on-the-legacy-outback-b4-20150911-1subaru-and-the-magazine-house-the-22relax22-in-the-culture-magazine-special-reissue20160225-3

続きを読む スバルとマガジンハウス、カルチャー誌の「relax」を特別復刊

仏ミシュラン、2015年第4四半期業績で売上高比12.2%を達成

michelin-green-guide-japon-revised-edition-issued20150619-2-min

ミシュランの株式合資会社・コンパニー・ジェネラル・デ・ゼタブリスマン・ミシュラン(Compagnie générale des établissements Michelin 、CGEM、本社:フランス・クレルモン=フェラン市、取締役会長:ミシェル・ロリエ、CEO:ジャン=ドミニク・スナール)は2月24日、2015年12月31日期末の業績を発表した。

michelin-achieved-sales-ratio-of-12-2-in-the-fourth-quarter-results-2015-20160224-9

続きを読む 仏ミシュラン、2015年第4四半期業績で売上高比12.2%を達成

ファルケン、レッドブルエアレースワールドチャンピオンシップ参戦の室屋選手をサポート

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)傘下のファルケン(FALKEN)ブランドは、世界最速のモータースポーツ「Red Bull Air Race World Championship」にアジア人で唯一、マスタークラスに参戦する室屋義秀選手を、「Team FALKEN」として昨年に引き続きサポートしていくと発表した。

falken-support-the-muroya-player-of-red-bull-air-race-world-championship-race20160224-2

続きを読む ファルケン、レッドブルエアレースワールドチャンピオンシップ参戦の室屋選手をサポート

日産のカルロス ゴーン、イギリスの国民投票に声明

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は今後行われる予定のEU離脱の賛否を問うイギリスの国民投票に関して、コメントを発表した。

上記声明発表に至った経緯は、欧州首脳会議で英国政府が求めていた欧州連合(EU)の改革案を受けて、キャメロン英首相が2月20日、英国のEU加盟の是非を問う国民投票を6月23日に行う方針を表明したことによる。

その結果が残留であれば、英国の通貨や資産は買い戻されることで英国内の投資が活性化。短期的には景気が上押しが予想される。

infiniti-the-uk-sunderland-plant-in-europes-first-q30-and-to-production20151203-1

一方で離脱に決まれば、英国国債や銀行の格付けが引き下げられて、資金調達コストが上昇する可能性がある。金融市場の動揺が全世界的に広がる可能性もある。

併せて日産を筆頭に、現地に生産工場を持つ日本の自動車メーカーは、自動車等をEU加盟国へ輸出する際、関税の特恵を得られなくなる可能性が大きなリスクとして挙げられている。

続きを読む 日産のカルロス ゴーン、イギリスの国民投票に声明

日産自動車、新たなグローバル・アンバサダーにクリケット選手を任命

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は24日、国際クリケット評議会 (ICC)とのパートナーシップにおける支援として、著名なクリケット選手を新たなグローバル・アンバサダーに任命したと発表した。

nissan-motor-appointed-a-cricket-player-in-a-new-global-ambassador20160224-3

続きを読む 日産自動車、新たなグローバル・アンバサダーにクリケット選手を任命

日産、ジュネーブで「キャシュカイ」と「エクストレイル」のプレミアムコンセプトを初披露

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は2月24日、同社のクロスオーバー「キャシュカイ」と「エクストレイル」の特別仕様モデルを2016年ジュネーブモーターショーにて初披露すると公表した。

nissan-debuted-the-premium-concept-of-the-qashqai-x-trail-in-geneva20160224-4

続きを読む 日産、ジュネーブで「キャシュカイ」と「エクストレイル」のプレミアムコンセプトを初披露

ホンダの環境への取り組みが、環境コミュニケーション大賞・持続可能性報告優秀賞

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の環境への取り組みが、環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムが主催する第19回環境コミュニケーション大賞の環境報告書部門において「持続可能性報告優秀賞(地球・人間環境フォーラム理事長賞)」を受賞した。

続きを読む ホンダの環境への取り組みが、環境コミュニケーション大賞・持続可能性報告優秀賞

日本ミシュランタイヤ、「MICHELIN PILOT SPORT 4」新発売

japan-michelin-tires-service-the-no-michelin-green-liner-in-keikyu-and-misaki-district20160207-7

直感的な走りを愉しむダイナミックグリップ スポーツタイヤ

日本ミシュランタイヤ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は、ダイナミックなドライビングを愉しむ人をターゲットに開発されたスポーツタイヤMICHELIN PILOT SPORT 4(ミシュラン パイロット スポーツ フォー)を3月24日より発売した。

japan-michelin-tire-michelin-pilot-sport-4-launches20160224-2

続きを読む 日本ミシュランタイヤ、「MICHELIN PILOT SPORT 4」新発売

OKI、日本赤十字社・静岡県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈

「OKI愛の100円募金」を活用し、20年間で26台の車両を寄贈

沖電気工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 秀一、以下、OKI)および「OKI愛の100円募金」は、2016年2月22日、日本赤十字社 静岡県赤十字血液センター(静岡県静岡市)へ、保冷庫付献血運搬車※ 1台を寄贈した。

続きを読む OKI、日本赤十字社・静岡県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈

JAF宮崎、モータースポーツフェスティバル開催

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)宮崎支部(支部長 佐土嶋 恒夫)は、3月12日(土)、13日(日)に青島のこどものくにで「モータースポーツフェスティバル」を開催する。

jaf-miyazaki-motor-sports-festival20160224-1

続きを読む JAF宮崎、モータースポーツフェスティバル開催

駐車場シェアのakippa、ABCハウジングと協力して利用促進を加速

akippa 株式会社(大阪市西区、代表取締役社長:金谷元気)が、エー・ビー・シー開発株式会社(大阪市福島区、代表取締役社長:米川栄ニ 以下、「ABC開発」)と協力し、ABC開発が主催運営しているABCハウジングの関西14会場にて、akippaクーポン付きパンフレットの設置を2月12日より随時開始した。

akippa-parking-share-accelerate-the-utilization-promotion-in-cooperation-with-abc-housing20160224-2

続きを読む 駐車場シェアのakippa、ABCハウジングと協力して利用促進を加速

プロト、自動車に関する実態・意識を全国調査したカーユーザーレポート2016公開

株式会社プロトコーポレーション(本社:名古屋市中区 代表取締役社長:神谷 健司) が運営する「PROTO総研/カーライフ(プロトソウケン/カーライフ)」(所長:宗平 光弘)は、2015年12月に実施した「自動車に関する総合アンケート」の結果を「プロト カーユーザー レポート 2016」としてまとめた。

続きを読む プロト、自動車に関する実態・意識を全国調査したカーユーザーレポート2016公開

LEXUS、東京タワー大展望台で「天空の湯会」

lexus-short-films-3rd-appointed-director-four-announces20151118-5

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、3月4日より東京タワー大展望台に、「天空の湯会」と銘打ち、小山薫堂プロデュース、隈研吾デザインによる「風呂」を展示する。

LEXUSは、今の時代にふさわしい「LUXURY」とは何かを追い求め、独創的な活動を続けているが、今回の施策は、テレビ朝日にて放送中のLEXUS一社提供番組『上質の地図— GRAND ATLAS —』(毎週土曜深夜0時9分~)のスペシャルプロジェクトとなる。

lexus-tokyo-tower-in-a-large-observatory-sky-yukai20160224-2

続きを読む LEXUS、東京タワー大展望台で「天空の湯会」

ホンダ、社長会見を実施。2030年までに全ラインで7割超のZEV販売を目指す

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の八郷隆弘社長が、2月24日、東京・青山本社に於いて社長会見を開いた。

その内容は、FIT・シビック・アコード・HR-V・CR-Vを主流とする「グローバル6極体制」の確立。

商品開発領域を業務体制を刷新。具体的には、完成車1台毎のすべての管理・一貫した総合評価を実施する新ポストの設置。

2030年を目処に商品ラインアップに於ける7割超の販売数を、プラグインハイブリッドとハイブリッド、およびFCV・バッテリーEVなどのZEV(ゼロエミッションビークル)に置き換えることを目指すというもの。

なお会見内容は下段、動画での閲覧が出来る。およそ動画再生後14分頃から会見が開始される。

https://www.youtube.com/watch?v=-LPsJw7ddRg

以下が会見内容の概略となる。 続きを読む ホンダ、社長会見を実施。2030年までに全ラインで7割超のZEV販売を目指す

JVCケンウッド、「運転支援機能」搭載のドライブレコーダー2モデル発売

jvc-kenwood-donated-the-land-radio-communication-equipment-to-nepal20150506-2-min

フルハイビジョンを超える3M(メガ)の高解像度録画を実現し、走行時の映像をより鮮明に記録可能

株式会社JVCケンウッド(本社:神奈川県横浜市神奈川区守屋町、代表取締役社長:辻孝夫、以下、JVCケンウッド)は、ケンウッドブランドより、鮮明な3M(メガ)(※1)映像録画を実現し、ドライブをサポートする「運転支援機能」を搭載したスタンダードドライブレコーダー「DRV-610」「DRV-410」の2モデルを3月上旬より発売する。

続きを読む JVCケンウッド、「運転支援機能」搭載のドライブレコーダー2モデル発売

ガリバー、個人同士で中古車売買ができるアプリ『クルマジロ』サービスを拡充

gulliver-is-looking-for-proposals-and-implementation-of-new-ideas-of-automobile-business-in-the-total-10-billion-yen20150709-1-min

株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)は、2015年9月にスタートさせた個人同士で中古車売買ができるアプリ『クルマジロ』のサービスを拡充し、2016年2月23日より、フリマ感覚で利用できるようにした。

gulliver-expanding-the-app-kurumajiro-service-that-can-used-car-buying-and-selling-in-between-individuals20160224-1

続きを読む ガリバー、個人同士で中古車売買ができるアプリ『クルマジロ』サービスを拡充

JXエネルギー、横浜IKEA港北水素ステーションの開所

jx-energy-specified-in-based-on-the-disaster-countermeasures-basic-law-designated-public-institutioneneos20150906-1

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は2月23日、神奈川県横浜市に「横浜IKEA港北水素ステーション」(移動式)を開所し、水素の販売を開始した。

続きを読む JXエネルギー、横浜IKEA港北水素ステーションの開所

仙台東部道(仙台東IC→仙台若林JCT間)仙台南部道(長町IC→仙台若林JCT間)夜間通行止

NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の仙台管理事務所(宮城県仙台市)は、仙台東部道路仙台東インターチェンジ(IC)→仙台若林ジャンクション(JCT)間(上り線)及び仙台南部道路長町IC→仙台若林JCT間(上り線)において、標識板改良工事等のため、下記のとおり夜間通行止めを実施する。

続きを読む 仙台東部道(仙台東IC→仙台若林JCT間)仙台南部道(長町IC→仙台若林JCT間)夜間通行止

「キャデラックVシリーズ体感ツアー」のアンコールフェアを東京・神奈川で開催

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)は東京・神奈川、大阪・神戸、名古屋と各地で開催してきた「究極のキャデラック体感ツアー」を、キャデラック正規ディーラーネットワークの東京・横浜・相模原の3店舗限定で開催する。

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-1-min

続きを読む 「キャデラックVシリーズ体感ツアー」のアンコールフェアを東京・神奈川で開催

東京オートサロン2016ホンダ、アンコール特別展示inウエルカムプラザ青山

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社のHondaウエルカムプラザ青山では、2016年2月26日(金)~3月7日(月)まで、先に千葉県の幕張メッセにて開催された「東京オートサロン2016」へ出展した車両の特別展示を開催する。

honda-tokyo-auto-salon-2016-exhibition-overview20161218-3

続きを読む 東京オートサロン2016ホンダ、アンコール特別展示inウエルカムプラザ青山