ガソリン価格が変化してもクルマの利用回数は変わらない
パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、自動車ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」※の会員を対象に実施した、「クルマの利用回数とガソリン価格」に関するアンケート結果を発表した。
調査結果のトピックスは以下の通り 続きを読む パーク24利用者調べ、ガソリンが高いと感じる価格は「130円以上」
ガソリン価格が変化してもクルマの利用回数は変わらない
パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、自動車ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」※の会員を対象に実施した、「クルマの利用回数とガソリン価格」に関するアンケート結果を発表した。
調査結果のトピックスは以下の通り 続きを読む パーク24利用者調べ、ガソリンが高いと感じる価格は「130円以上」
豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)が出資するグループ会社CFAO S.A.(以下、CFAO)は4月2日、コートジボワールにてアフリカに於けるオンライン・ショッピング・ソリューションとして、新たなウェブサイト「Africashop< http://www.africashop.ci >」を開設した。なお仏Africashop は、CFAOのデジタル開発計画の第一弾となる。
株式会社プラン(所在地:埼玉県上里町、代表取締役会長:大村 広司、以下 プラン)のグループ会社である株式会社HTM-Japan(同上)は、化石燃料をできるだけ使わず、未来へ資源を残すことを目的に開発された『こむぎっちカーポート』を2016年4月9日(土)に発売した。
最新CI/CDを導入したショールームに8台を展示
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)とアウディ正規販売店契約を締結している株式会社ビジョナリング(代表取締役社長:鷲尾 潤二 本社:東京都小平市)が4月9日、Audi 立川を新規開設の上、営業を開始した。
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)の子会社であり、マネージメント/ITのコンサルティング会社であるMHP(Mieschke Hofmann und Partner、本社:ルードヴィッヒスブルグ、CEO:Dr.ラルフ・ホフマン)が成長を続けている。
https://www.youtube.com/watch?v=KUmv818zuuE&nohtml5=False
株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)は、オフィシャルスポンサーとしてパビリオン「カーライフサポートセンター」を出展している「キッザニア甲子園」にて4 月 8 日より「キッザニア甲子園ご招待キャンペーン」を実施し、6月28 日(火)にオートバックス会員限定のイベントを開催する。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は4月8日、電気自動車(EV)「e-NV200」を神奈川県に3台、横浜市に2台、無償貸与したと発表した。
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は4月8日、2016年度の住友ゴムCSR基金*1助成事業として、32団体を対象に助成を実施すると発表した。助成総額は696万円となる。
学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、総長:鎌田 薫、以降、早稲田大学)と、株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、双方連携の研究プロジェクト「W-BRIDGE」(Waseda-Bridgestone Initiative for Development of Global Environment)を2008年より実施しており、このほど2016年度の研究委託先の募集を開始した。
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)のポルシェ クラシックは、エッセンにおけるテクノクラシカ開幕を記念して、2年の歳月を掛けて彼らの手によってレストアされた1972年のル・マンでクラス優勝車「911 2.5 S/T」を初公開した。
カリフォルニア州パロ・アルト及びマサチューセッツ州ケンブリッジに次ぐTRI第3の拠点は、ミシガン大学と連携し、自動運転研究を推進
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)が、本年1月に米国に設立した人工知能技術の研究・開発を行うToyota Research Institute, Inc.(以下、TRI)は、新たに米国ミシガン州アナーバーに拠点を開設する。
5/21(土)~22(日)の 2 日間、東京・お台場にて、乗る、知る、感じる
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)は、5 月 21 日(土)、22 日(日)の 2 日間、東京・お台場の特設会場で、大規模なカスタマーイベント、“Volkswagen Day2016“(フォルクスワーゲン デイ 2016)を開催する。
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)とポルシェ カレラ カップ ジャパン (PCCJ) 委員会は、2009年より実施している「PCCJスカラシッププログラム」の継続にあたり、2016年のPCCJへシリーズ参戦するドライバー1名を三笠 雄一(23歳)に決定した。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の「VEZEL(ヴェゼル)」「VEZEL HYBRID(ヴェゼル ハイブリッド)」は、2015年度(2015年4月〜2016年3月)における販売台数が6万9,018台※1となり、2015年度SUV※2新車登録販売台数で第1位を獲得した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)は、4月24日(日)に富士スピードウェイで開催される「モーターファン」創刊90周年記念イベント「モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ」に出展する。
プジョー・スポールとともに支援を拡大、ラリー専用車で全レースに参戦
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、2016年全日本ラリー選手権に参戦するプジョー208をサポートし、モータースポーツ活動を積極的に展開していくことを発表した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は4月7日、2016年度の採用計画を以下の通り、決定した。
それによると2016年度は、新卒者と中途採用者の合計で約810名(新卒採用は17年春入社)の採用を計画。
この内、新卒採用は 続きを読む 日産自動車、2016年度採用計画を公表
「アクアマリンふくしま」と「いわき・ら・ら・ミュウ」に電気自動車「e-NV200」を寄贈
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は4月5日、2011年3月の東日本大震災において甚大な被害を受けた福島県およびいわき市の復興に向け、今後も引き続き強力にサポートしていくことを表明し、アクアマリンふくしま(福島県)といわき・ら・ら・ミュウ(いわき市)に、電気自動車(EV)「e-NV200」を各1台寄贈した。