「ホンダ」カテゴリーアーカイブ

ホンダ、VEZELにホンダ・センシング搭載仕様と新タイプRSを追加設定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、クロスオーバー車の「VEZEL(ヴェゼル)」に安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を設定。また、新タイプ「RS(アールエス)」を追加し、2月26日(金)に発売する。

honda-additional-settings-honda-sensing-mounting-specifications-and-new-type-rs-to-vezel20160225-1honda-additional-settings-honda-sensing-mounting-specifications-and-new-type-rs-to-vezel20160225-12

主な変更点は以下の通り 続きを読む ホンダ、VEZELにホンダ・センシング搭載仕様と新タイプRSを追加設定

ホンダ、ジュネーブで新型「CIVIC(シビック) ハッチバック」プロトを世界初公開

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:神子柴 寿昭)は現地時間2016年2月10日、ジュネーブモーターショー(プレスデー:2016年3月1日〜2日、一般公開日:3月3日〜13日)にて、新型「シビック ハッチバック」プロトタイプモデルを世界初公開する。

続きを読む ホンダ、ジュネーブで新型「CIVIC(シビック) ハッチバック」プロトを世界初公開

ホンダ、VEZEL(ヴェゼル)の新タイプRS(アールエス)をホームページで先行公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年2月下旬の発売を予定している「VEZEL(ヴェゼル)」に関する情報を、2月5日(金)にHondaホームページで先行公開した。

honda-the-leading-publication-on-the-website-of-the-new-type-of-rss-vezel20160207-4

続きを読む ホンダ、VEZEL(ヴェゼル)の新タイプRS(アールエス)をホームページで先行公開

ホンダ、「オデッセイ」「オデッセイ アブソルート」にハイブリッドモデル追加

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、広い室内空間と風格のあるスタイリング、爽快で安定感のある走りなどで好評の上級ミニバン「オデッセイ」「オデッセイ アブソルート」に、優れた燃費性能と上質な走りを両立させ、お求めやすい価格設定のハイブリッドモデルを新たに追加するとともに、ガソリンモデルを一部改良し、2月5日(金)に発売する。

honda-the-preceding-publish-the-odyssey-hybrid-homepage20151225-2

続きを読む ホンダ、「オデッセイ」「オデッセイ アブソルート」にハイブリッドモデル追加

ホンダ、インドでプロジェクト2&4パワードバイRC213Vの2シーターを世界初公開

honda-the-world-premiere-of-the-two-seater-of-project-2-4-power-dubai-rc213v-in-india20160204-2

併せて第13回デリーオートエキスポ 2016で「BR-V」をインド初公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)のインドにおける四輪車生産販売会社であるホンダカーズインディア・リミテッド(※1)は2016年2月3日(インド現地中央時間)、「第13回デリーオートエキスポ 2016」(※2)にて、新型クロスオーバーユーティリティビークル「BR-V(ビーアールブイ)」(※3)をインドで初公開、並びにHonda Project 2&4 powered by RC213Vの2人乗り仕様を世界初公開した。

honda-the-world-premiere-of-the-two-seater-of-project-2-4-power-dubai-rc213v-in-india20160204-3

続きを読む ホンダ、インドでプロジェクト2&4パワードバイRC213Vの2シーターを世界初公開

ホンダ、直列2気筒の大型スポーツ2輪「NC750X」「NC750S」を発売

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、4輪車フィット搭載のL13型と同じボア×ストロークを持つ低回転型・直列2気筒750ccエンジンを搭載する「NC750X」を1月26日(火)に発売。また同NC750Xの「デュアル・クラッチ・トランスミッション(以下DCT)」搭載車にETCとグリップヒーターを装着した「Eパッケージタイプ」と、全車にETCとグリップヒーターを標準装備した「NC750S」を2月19日(金)に発売する。

honda-large-sport-two-wheel-series-of-two-cylinder-nc750x-released-nc750s20160126-2
NC750Sデュアル・クラッチ・トランスミッション(ツートーン)(グラファイトブラック)

続きを読む ホンダ、直列2気筒の大型スポーツ2輪「NC750X」「NC750S」を発売

ホンダ、「CLARITY FUEL CELL」の米国内・販売計画を発表

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は2016年1月21日、米国ワシントンD.C.で開催中の2016年ワシントンD.C.オートショー(プレスデー:1月21日 一般公開日:1月22日〜31日)にて、新型の燃料電池自動車(以下、FCV)「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」の米国における販売概要を発表した。

honda-fcv-clarity-fuel-cell-start-the-lease-sales-from-march-20161101-3

続きを読む ホンダ、「CLARITY FUEL CELL」の米国内・販売計画を発表

ホンダ、足動運転補助装置「Honda・フランツシステム」をフィット ハイブリッドに適用

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、両上肢での運転操作が困難な方が両足だけで運転操作できる補助装置「Honda・フランツシステム」を、「FIT HYBRID」※1に新たに装着を可能とし、2016年3月中旬に発売する。

honda-applicable-ashido-driving-assistance-device-honda-·-franz-system-to-fit-hybrid20160116-5
パッシブシートベルト(自動装着式シートベルト)

続きを読む ホンダ、足動運転補助装置「Honda・フランツシステム」をフィット ハイブリッドに適用

アキュラの近未来セダン、「プレシジョン コンセプト」世界初披露

near-future-sedan-acura-precision-concept-the-worlds-first-showcase20160113-2

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアキュラは1月12日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2016年北米国際自動車ショー(プレスデー:1月11日〜12日 一般公開日:1月16日〜24日)にて、アキュラ製次世代セダンのデザインスタディとなる「プレシジョン コンセプト」を世界初公開した。

near-future-sedan-acura-precision-concept-the-worlds-first-showcase20160113-3

続きを読む アキュラの近未来セダン、「プレシジョン コンセプト」世界初披露

ホンダ、モノコック車体の新リッジラインを北米国際自動車ショーで世界初披露

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は1月11日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2016年北米国際自動車ショー(プレスデー:1月11日〜12日 一般公開日:1月16日〜24日)にて、ピックアップトラックである新型「Ridgeline(リッジライン)」を世界初披露した。

honda-the-worlds-first-show-off-new-ridge-line-of-the-monocoque-body-at-the-north-american-international-auto-show20160112-2

以下、(Introduction of the All-New 2017 Honda Ridgeline)映像3分25秒経過頃より開始

https://www.youtube.com/watch?v=UeP8ssrJiKw

続きを読む ホンダ、モノコック車体の新リッジラインを北米国際自動車ショーで世界初披露

ホンダ、オデッセイ ハイブリッドをホームページで先行公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年2月上旬の発売を予定している新型「ODYSSEY HYBRID(オデッセイ ハイブリッド)」に関する情報を、12月25日(金)にHondaホームページで先行公開した。

honda-the-preceding-publish-the-odyssey-hybrid-homepage20151225-5

今回のオデッセイは、革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツハイブリッド)i-MMD※1」をHondaの上級ミニバンとして初めて搭載したモデルを追加。

クラストップ※2となる26.0km/L(JC08モード)の優れた燃費性能と、オデッセイの特徴のひとつである上質で力強い走りを両立している。

honda-the-preceding-publish-the-odyssey-hybrid-homepage20151225-4

続きを読む ホンダ、オデッセイ ハイブリッドをホームページで先行公開

ホンダ、「RC213V-S」を英国ユーザーに世界初納車

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:神子柴 寿昭)は、現地時間の12月21日(月)に、世界で初めて「RC213V-S」をイギリスにあるホンダモーターヨーロッパのレース活動拠点にて、対象ユーザーに納車した。

honda-public-road-specification-car-of-motogp-machine-rc213v-rc213v—s-released-2-min

イギリスで販売するRC213V-Sは、すべて同拠点にて専属のテクニカルスタッフにより納車・サービスが行われる予定という。 続きを読む ホンダ、「RC213V-S」を英国ユーザーに世界初納車

ホンダ、シャトルに特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」設定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、コンパクトステーションワゴン「SHUTTLE(シャトル)」のHYBRID X/Zに、「ETC車載器(音声タイプ)」や「ステンレス製スポーツペダル」などを標準装備し、内外装の質感を向上させた特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を12月18日(金)に発売する。

honda-special-specification-car-to-shuttle-style-edition-style-edition-setting20151217-9
SHUTTLE HYBRID X 特別仕様車 スタイルエディション (ホワイトオーキッド・パール)

続きを読む ホンダ、シャトルに特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」設定

ホンダ、ステップ ワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリットに特別仕様車

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、力強くスムーズな加速の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンや「わくわくゲート」を搭載した「STEP WGN SPADA/SPADA・Cool Spirit(ステップ ワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリット)」に安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」と「リア右側パワースライドドア」を標準装備した2種類の特別仕様車「Advance Package α/β(アドバンスパッケージ α/β)」を設定。

honda-special-edition-models-to-step-wagon-spada-spada-cool-spirit20151217-1

アドバンスパッケージαを12月18日(金)に、アドバンスパッケージβを2016年1月14日(木)に発売すると発表した。

続きを読む ホンダ、ステップ ワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリットに特別仕様車

ホンダ、FITに特別仕様車「COMFORT EDITION」を設定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、コンパクトカー「フィット」の「HYBRID」と「13G」に、快適装備をさらに充実させるとともに、ボディーカラーに3つの専用色を採用した特別仕様車「Fパッケージ COMFORT EDITION(コンフォートエディション)」を設定し、2016年1月21日(木)に発売する。

honda-and-set-the-special-specification-car-comfort-edition-in-fit20151217-2
FIT HYBRID 特別仕様車 Fパッケージ コンフォートエディション(FF)(プレミアムディープモカ・パール)

続きを読む ホンダ、FITに特別仕様車「COMFORT EDITION」を設定

ホンダ、「N-ONE(エヌワン)」に新タイプと特別仕様車を設定し発売

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、「N-ONE(エヌワン)」に、エクステリアやインテリアを上品で落ち着いたブラウン基調のカラーリングで統一し、装備を充実させたG特別仕様車「SS(Suzuka Special)ブラウンスタイルパッケージ」を設定した。

honda-n-one-enuwan-to-set-released-a-new-type-and-special-specification-car20151217-1
N-ONE G特別仕様車 SSブラウンスタイルパッケージ(FF) (プレミアムホワイト・パールII&ブラウン)

また、多くの立体駐車場にも対応する低全高モデルに、求めやすい価格の新タイプ「G・LOWDOWN Basic」を設定し、12月18日(金)に発売する。 続きを読む ホンダ、「N-ONE(エヌワン)」に新タイプと特別仕様車を設定し発売

ホンダ、「N-BOX SLASH」を装備改良・新色を追加して発売

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、5つの世界観を表した個性的なインテリアデザインや本格的な重低音を楽しめるサウンドマッピングシステムを搭載した軽乗用車「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」をマイナーモデルチェンジして12月11日(金)に発売した。

honda-n-box-slash-add-to-release-the-equipment-improved-and-new-colors20151211-2
N-BOX SLASH G・Lパッケージ

今回のモデルチェンジでは、装備の改良に加え、インテリアカラーパッケージをさらに選び易くするとともに、ボディーカラーに新色を追加するなどして商品の魅力を高めた。

続きを読む ホンダ、「N-BOX SLASH」を装備改良・新色を追加して発売

ホンダ、「N-WGN(エヌ ワゴン)」にUV対策で快適性を高めた特別仕様車を設定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、軽自動車で初めて新・安全性能総合評価で最高評価となる「5つ星」(※1)を獲得した「N-WGN(エヌ ワゴン)」に、「G 特別仕様車 SSコンフォートパッケージ」を追加し、12月4日(金)から発売を開始した。

honda-set-the-special-specification-car-with-enhanced-comfort-in-uv-protection-to-the-n-wgn20151204-3

続きを読む ホンダ、「N-WGN(エヌ ワゴン)」にUV対策で快適性を高めた特別仕様車を設定

ホンダ、N-BOXとN-BOX +を一部改良

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は11月20日、軽乗用車最大級※1の室内空間や存在感のあるデザインなどから、2015年に入り10ヵ月連続で軽四輪車新車販売台数第1位※2を獲得したN-BOXシリーズの「N-BOX(エヌボックス)」と「N-BOX +(エヌボックス プラス)」をマイナーモデルチェンジし、11月20日(金)に発売した。

honda-and-improved-some-of-the-n-box-and-the-n-box-20151120-8
2トーンカラースタイル エクステリア G・Lパッケージ

今回のマイナーモデルチェンジでは、「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」や「ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器(ナビ連動タイプ)」を新たに設定。また、お買い求めやすい「C」タイプや新たなボディーカラーを追加し、商品の魅力をさらに高めた。

honda-and-improved-some-of-the-n-box-and-the-n-box-20151120-7
N-BOX + G・Lパッケージ 2トーンカラースタイル オプション装着車 リア 7:3 (ブリリアントスポーティブルー・メタリック&ホワイト)

続きを読む ホンダ、N-BOXとN-BOX +を一部改良

ホンダ、ロサンゼルスオートショーで新型シビッククーペ世界初公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は11月17日、2015年ロサンゼルスオートショー(プレスデー:2015年11月17日〜19日、一般公開日:11月20日〜29日)にて、新型「CIVIC(シビック)クーペ」を出展、世界初披露した。

honda-the-new-civic-coupe-world-premiere-at-the-los-angeles-auto-show20151118-9

北米で10代目となる新型シビックシリーズは、デザインや走行性能、燃費に加えて、快適性や安全性に至るまで、すべての領域で妥協することなく新たに開発されたという。

honda-the-new-civic-coupe-world-premiere-at-the-los-angeles-auto-show20151118-11

シビックセダンに次ぐ第2弾として初披露されたシビッククーペだが、そのスタイリングは2015年ニューヨークオートショー(プレスデー:2015年4月1日〜2日、一般公開日:4月3日〜12日)で発表された「シビックコンセプト」に準ずるもの。

続きを読む ホンダ、ロサンゼルスオートショーで新型シビッククーペ世界初公開