スバル、米国・カナダ・豪州の2015年暦年販売が過去最高を達成

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

米国販売は、7年連続で過去最高を更新

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、スバルの販売主要国である米国、カナダ、豪州の2015年暦年小売販売において、過去最高を達成した。

米国の2015年販売は前年比13.4%増の582,675台で、7年連続で過去最高を更新するとともに、8年連続で前年実績を上回った。

続きを読む スバル、米国・カナダ・豪州の2015年暦年販売が過去最高を達成

GMS、24時間センシングを実現する IoTデバイス「MCCS mini」を開発

モビリティIoTベンチャーのグローバルモビリティサービス(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:中島 徳至、以下 GMS)は、自動車を始めとしたあらゆるモビリティに、1秒で搭載し、センシングできるIoTデバイス“MCCS mini”を開発した。

gms-and-developed-the-iot-devices-mccs-mini-to-achieve-a-24-hour-sensing20160112-1

MCCS miniとは
新たに開発したデバイス“MCCS mini”は3Gモジュールを搭載し、自動車等モビリティの様々な情報を24時間リアルタイムでセンシングすることが可能なIoTデバイス。
続きを読む GMS、24時間センシングを実現する IoTデバイス「MCCS mini」を開発

富士通テン、イクリプス20周年記念サイト「ドライブの新たな可能性への挑戦」公開

fujitsu-ten-the-public-challenge-to-the-new-possibilities-of-the-drive-eclipse-20th-anniversary-site20160112-5

富士通テン株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:山中明、以下:富士通テン)の「ECLIPSE(イクリプス)」は、昨年11月で製品発売から20周年を迎えた。

fujitsu-ten-the-public-challenge-to-the-new-possibilities-of-the-drive-eclipse-20th-anniversary-site20160112-2

https://www.youtube.com/watch?v=59I8t5bJinw

これを踏まえ、1月11日成人の日を契機に過去20年間、同社がECLIPSEの開発にあたって、最も重視してきた「開発思想」と、1995以来「飽くなき挑戦を繰り返してきた歴史」を盛り込んだコンテンツサイト、「ドライブの新たな可能性への挑戦」を公開した。< http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/brand/20th/ >

続きを読む 富士通テン、イクリプス20周年記念サイト「ドライブの新たな可能性への挑戦」公開

フォルクスワーゲングループ・ジャパン、本国AGの方針を受けた3本柱の事業戦略を発表

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下:VGJ)は、今後の日本国内に於けるプロダクト戦略に関して、「フォルクスワーゲンの安全に対する考え方の訴求」「パワートレインの新方針」「ライフスタイルに合わせたモデルバリエーションの拡充」という 3つのビジネス展開を軸にした活動内容を発表した。

volkswagen-group-japan-announced-the-business-strategy-of-the-three-pillars-that-has-received-the-country-ag-of-policy201601012-2

上記同社が発表した、その概要は以下の通り。 続きを読む フォルクスワーゲングループ・ジャパン、本国AGの方針を受けた3本柱の事業戦略を発表

フォルクスワーゲン、11年ぶりにフルモデルチェンジした「Golf Touran」 販売開始

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下:VGJ)は、7 人乗りのコンパクト MPV「Golf Touran(ゴルフ トゥーラン)」を、11 年ぶりにフルモデルチェンジし、本日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて発売する。

今回発売するグレードは、Golf Touran 初のエントリーグレードとして「TSI Trendline(トレンドライン)※」を新たに設定し、従
来型同様の「TSI Comfortline(コンフォートライン)」と最上位グレードの「TSI Highline(ハイライン)」を含めた 3 グレードとなった。

volkswagen-golf-touran-was-full-model-change-for-the-first-time-in-11-sales-start20150112-2

https://www.youtube.com/watch?v=boeCzXk4Cv8

https://www.youtube.com/watch?v=VnNh0K5Ltdc

続きを読む フォルクスワーゲン、11年ぶりにフルモデルチェンジした「Golf Touran」 販売開始

ホンダ、モノコック車体の新リッジラインを北米国際自動車ショーで世界初披露

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は1月11日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2016年北米国際自動車ショー(プレスデー:1月11日〜12日 一般公開日:1月16日〜24日)にて、ピックアップトラックである新型「Ridgeline(リッジライン)」を世界初披露した。

honda-the-worlds-first-show-off-new-ridge-line-of-the-monocoque-body-at-the-north-american-international-auto-show20160112-2

以下、(Introduction of the All-New 2017 Honda Ridgeline)映像3分25秒経過頃より開始

https://www.youtube.com/watch?v=UeP8ssrJiKw

続きを読む ホンダ、モノコック車体の新リッジラインを北米国際自動車ショーで世界初披露

LEXUS、レクサスLC500を北米自動車ショーで世界初披露。2017年春に日本発売

LEXUSは、LC500と共に新たなステージへ向かう

LEXUSは、米国・デトロイトで1月11日より開催されている2016年北米国際自動車ショー*1(デトロイトモーターショー)において、新型ラグジュアリークーペ「LC500」を世界初披露した。LC500は、LEXUSを新たな章へと導くフラッグシップクーペとして誕生した。

lexus-and-the-world-premiere-of-the-new-luxury-coupe-lc500-at-the-detroit-motor-show20160112-3

続きを読む LEXUS、レクサスLC500を北米自動車ショーで世界初披露。2017年春に日本発売

アストンマーティン、中国・Letv社のコネクティビティ技術導入へ

英国・アストンマーティン(本社:英国・ウォリックシャー州ゲイドン、CEO:アンディ・パーマー)と、中国・Letv社は、米国・CES2016の会場ブースに於いてLetv社が開発した「オートリンク(Auto Link)」を搭載したRapide Sをコンセプトモデルとして初公開した。

aston-martin-to-connectivity-technology-introduction-of-china-·-letv-inc-20160112-10

続きを読む アストンマーティン、中国・Letv社のコネクティビティ技術導入へ

ダカール2016、ローブが首位で前半戦を折り返す

dakar-2016-loeb-wraps-the-first-half-of-the-season-in-top-spot20160112-6

ダカールラリー2016は1月9日、前半戦を折り返す最終ステージを迎えた。この日のディ7は、ボリビアのウユニからアルゼンチンのサルタへ南下する817㎞のロングステージ。

その途中で366㎞のSSが行われた。同日の行程は、まずウユニのビバークから33㎞のリエゾン(移動区間)の後、230㎞のSS(競技区間)を実施。その後116㎞のニュートラルゾーンを移動して国境を越え、再び106㎞のSSをアルゼンチン側で行うという設定だ。

dakar-2016-loeb-wraps-the-first-half-of-the-season-in-top-spot20160112-7

続きを読む ダカール2016、ローブが首位で前半戦を折り返す

ブリヂストン、新タイヤ・ブレイズRXで「疲れにくい」という新安全性能を訴求

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、運転時のハンドルのふらつきを抑制し、運転中に無意識に溜まる「疲れ」を軽減することで、ドライバーの更なる安全運転に貢献する新商品「Playz PXシリーズ」を2月1日から順次発売する。

続きを読む ブリヂストン、新タイヤ・ブレイズRXで「疲れにくい」という新安全性能を訴求

オーディオテクニカ、第20回大阪オートメッセ2016に出展

株式会社オーディオテクニカ(本社:東京都町田市西成瀬2-46-1、代表取締役社長:松下和雄)は、1997年(平成9年)から毎年開催され、CAR&CUSTOMIZE MOTOR SHOWとして毎年20万人を集める関西有数のビッグイベント「第20回 大阪オートメッセ2016」(2月12日(金)〜14日(日) 、於:インテックス大阪)に出展する。

audio-technica-and-exhibited-at-the-20th-osaka-auto-messe-201620160111-2

続きを読む オーディオテクニカ、第20回大阪オートメッセ2016に出展

JVCケンウッド、CES2016でMcLaren 675LTにデジタルコクピットシステム搭載

jvc-kenwood-donated-the-land-radio-communication-equipment-to-nepal20150506-2-min

株式会社JVCケンウッド(本社:神奈川県横浜市神奈川区守屋町、代表取締役社長:辻孝夫、以下、JVCケンウッド)は、世界最大級のエレクトロニクス・ショー「2016 International CES」にて、同社が開発を進めているヘッドアップ・ディスプレイや車載用カメラ、電子ミラーなどのデジタルコックピットシステムを英国マクラーレン・オートモーティブ社の「McLaren 675LT」に搭載したショーカーを展示した。

vc-kenwood-a-digital-cockpit-system-installed-in-the-mclaren-675lt-at-ces2016-0111-7

続きを読む JVCケンウッド、CES2016でMcLaren 675LTにデジタルコクピットシステム搭載

パナソニック、リオ五輪・パラリンピックのパートナーシップ契約に調印

panasonic-and-signed-a-partnership-contract-with-rio-olympics-paralympics20160111-2

先の12月21日、トヨタ自動車・豊田章男社長の「2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会」副会長辞任に伴い、津賀一宏氏(パナソニック社長)が同副会長に就任するパナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)だが、同社は2016年にブラジル・リオデジャネイロで開催される第31回オリンピック競技大会、第15回パラリンピック競技大会(以下、リオオリンピック・パラリンピック)の「公式開閉会式パートナー」として、リオオリンピック・パラリンピック大会組織委員会(RIO 2016)との間で、AV機器・ソリューションを提供する契約に調印したと発表した。

panasonic-and-signed-a-partnership-contract-with-rio-olympics-paralympics20160111-1

続きを読む パナソニック、リオ五輪・パラリンピックのパートナーシップ契約に調印

フォルクスワーゲン、米CES2016で「e-ゴルフタッチ」と「BUDD-e」を発表

volkswagen-in-the-us-ces2016-the-e-golf-touch-announced-budd-e20160111-3

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)は、米国ネバダ州ラスベガスのコンシューマ エレクトロニクス ショー(CES2016)のプレスカンファレンス会場(同地・コスモポリタンホテル)に於いて「e-ゴルフタッチ」と「BUDD-e」の2台のコンセプトモデルを発表した。

volkswagen-in-the-us-ces2016-the-e-golf-touch-announced-budd-e20160111-24

https://www.youtube.com/watch?v=QmGQOABjStA

続きを読む フォルクスワーゲン、米CES2016で「e-ゴルフタッチ」と「BUDD-e」を発表

ダカールラリー7日・8日、ローブとペテランセルのシーソーゲームが続く

dakar-rally-the-7th-8th-followed-by-seesaw-game-of-the-lobe-and-peterhansel20160110-35

1月7日を迎えたダカールラリーは、ボリビアへ入国してフフイ~ウユニ間で327㎞の競技を行う。

具体的には、まずアルゼンチン北部のフフイから281㎞のリエゾン(移動区間)で国境を越えてボリビアへ。そこから平均標高4000mに及ぶ高地でのSS(競技区間)という内容だ。

dakar-rally-the-7th-8th-followed-by-seesaw-game-of-the-lobe-and-peterhansel20160110-32

路面は、丘陵を縫って走る荒地のピスト(未舗装路)からワジ(枯れ川)、峠越えなど大きく変化。雷雨の影響もあって、水たまりや濡れて滑りやすい路面も多い。

また後半の峠越えでは、今大会最高の4700m地点を通過する。なおコースはビバークエリアでの整備が禁止されるマラソンステージとして設定されている。

dakar-rally-the-7th-8th-followed-by-seesaw-game-of-the-lobe-and-peterhansel20160110-44

続きを読む ダカールラリー7日・8日、ローブとペテランセルのシーソーゲームが続く

BBSジャパン、東京オートサロン2016出展

bbs-japan-tokyo-auto-salon-2016-ticket-gift-conducted-during-its-membership-target20151210-1

BBSジャパン株式会社(本社工場:富山県高岡市福田六家525、代表取締役社長:森山明・会長:前田征利)は、2016 年 1 月 15 日より幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2016」に出展する。

続きを読む BBSジャパン、東京オートサロン2016出展

プジョー正規販売店「プジョー金沢」を移転、リニューアルオープン

peugeot-407-other-notification-of-recall20150620-4

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、藤沢自動車株式会社(本社:石川県金沢市 代表取締役社長:藤澤 秀紀)の運営による「プジョー金沢」が、店舗 CI であるブルーボックスコンセプトに基づき移転をし、1 月 5 日(火)にリニューアルオープンした。

続きを読む プジョー正規販売店「プジョー金沢」を移転、リニューアルオープン

昭文社、上質なドライブを愉しむ大人の旅行ガイド「にっぽんクルマ旅」創刊

株式会社昭文社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒田茂夫)は、カーナピゲーションのモニター画面を辿るだけの通り一遍のドライブでは決して得られない…。

そんな大人の上質なドライブ旅行を楽しみたい層に向け、新たな視点に立った旅行ガイド『にっぽんクルマ旅』を1月25日に創刊。同日、全国各地の主要エリア版10冊を書店などで一斉発売する。

shobunsha-of-pleasure-free-adult-fine-drive-travel-guide-japan-car-journey-launched20160110-2

続きを読む 昭文社、上質なドライブを愉しむ大人の旅行ガイド「にっぽんクルマ旅」創刊

首都高環境フェア in みなとみらい、 クイーンズスクエア横浜で開催

metropolitan-expressway-and-released-the-metallic-nano-puzzle-rainbow-bridge20150811-3

首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原 秀夫、以下 当社)は、2016年1月16日(土)、17日(日)の2日間、クイーンズスクエア横浜で『首都高環境フェア in みなとみらい~首都高で行こう!~』を開催する。

metropolitan-environmental-fair-in-minato-mirai-held-in-queens-square-yokohama20160110-2

続きを読む 首都高環境フェア in みなとみらい、 クイーンズスクエア横浜で開催